新車記念の...6 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
いよいよラストスパートです!
ここまで読んでいただきありがとうございまいした!!
では続きを...
リス村の後は山のふもとまで降りてきて、みたらし団子と田楽をお外で食べながら休憩しました!

どちらも好物だし普通においしかったです!
あと、とても珍しいお利口さんなレオンベルガーにも出会えてみんなテンションがあがっていました((⊂(^ω^)⊃))
(レオンベルガーが分らない方はぜひぐぐってみてください!かっこいいです!)
その後は古民家みたいなところでお蕎麦を食べましたよ!

お母さんは三色そばの温かいのを、あとの3人は同じののざるそばをいただきました。

それぞれ黒っぽいのがひじき、白っぽいのが自然薯、緑っぽいのがよもぎを練りこんだお蕎麦です。
自然薯は私にはあんまり分らなかったですが、ひじきとよもぎはふわっと香りが鼻に抜けてとてもおいしかったです!
私のお気に入りはよもぎですね。
もともとよもぎが好きなので...笑
なんとなく手作り感があってほっこりする反面、味は間違いなくおいしくて行ってよかったなって感じです!!
そんなこんなで一泊二日の温泉旅行は幕を閉じました。
全体的にふわっとした旅行ではありましたが、外れがなくすごくリフレッシュできた2日間でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+

最後ごはんのお話みたいになってしまったけど旅行のお話ですからね!笑
長かったですが本当に読んでいただいてありがとうございました!!!!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
いよいよラストスパートです!
ここまで読んでいただきありがとうございまいした!!
では続きを...
リス村の後は山のふもとまで降りてきて、みたらし団子と田楽をお外で食べながら休憩しました!

どちらも好物だし普通においしかったです!
あと、とても珍しいお利口さんなレオンベルガーにも出会えてみんなテンションがあがっていました((⊂(^ω^)⊃))
(レオンベルガーが分らない方はぜひぐぐってみてください!かっこいいです!)
その後は古民家みたいなところでお蕎麦を食べましたよ!

お母さんは三色そばの温かいのを、あとの3人は同じののざるそばをいただきました。

それぞれ黒っぽいのがひじき、白っぽいのが自然薯、緑っぽいのがよもぎを練りこんだお蕎麦です。
自然薯は私にはあんまり分らなかったですが、ひじきとよもぎはふわっと香りが鼻に抜けてとてもおいしかったです!
私のお気に入りはよもぎですね。
もともとよもぎが好きなので...笑
なんとなく手作り感があってほっこりする反面、味は間違いなくおいしくて行ってよかったなって感じです!!
そんなこんなで一泊二日の温泉旅行は幕を閉じました。
全体的にふわっとした旅行ではありましたが、外れがなくすごくリフレッシュできた2日間でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+

最後ごはんのお話みたいになってしまったけど旅行のお話ですからね!笑
長かったですが本当に読んでいただいてありがとうございました!!!!