タヒチアンブログ4回目@めりか
さて、今回で4回目になります、
タヒチアンブロガー、めりかです。
今回は、タヒチアンダンスの音楽について、
少しお話しようと思います♪
ダンスといえば、音楽です。
これがなくては始まりません。
タヒチアンダンスには2種類あって、
①オテア(Otea)
②アパリマ(Aparima)
に分けられます。
オテアは、タヒチアンダンスといえば!
のような、激しく腰を振り続けるダンスです。
この情熱的なダンスの音楽は
「たたたたたたたたた・・・」
と、その音楽だけを聴いていると「?」なのですが
これに踊りが加わると途端に表情がつきます。
私はこの瞬間がとても好きなのです(*ノ∪`*)
音楽に命を吹き込んでいるような、そんな感覚になります。
ただ、本当に激しいダンスなので、
音楽は1分30秒ほどしかありません。
それでもすごくしんどい。。。
1度、画面の前のご主人様も1分30秒、
腰を振り続けてみてください、痛めます笑
二つ目はアパリマ。
これは、皆様のイメージする
フラダンスに本当に近いです。
メッセージ性が強いので、
愛や激励の気持ちをこめて
クラスでも送別会なんかで踊ったり+.
どちらもすごく素敵なダンス。
よければ、つべで検索してみてください。
百聞は一見にしかず、です♪(/・ω・)/ ♪
そろそろタヒチアンブログも終盤です。
少しでも興味をもってくださったご主人様がおられたら
幸せです。
↓の画像は、我が家で飼っている
ヨークシャテリアのちょこちゃんです。
家族の帰りが遅いと、こうして階段の近くで待っている、
とても可愛い愛娘です。

タヒチアンブロガー、めりかです。
今回は、タヒチアンダンスの音楽について、
少しお話しようと思います♪
ダンスといえば、音楽です。
これがなくては始まりません。
タヒチアンダンスには2種類あって、
①オテア(Otea)
②アパリマ(Aparima)
に分けられます。
オテアは、タヒチアンダンスといえば!
のような、激しく腰を振り続けるダンスです。
この情熱的なダンスの音楽は
「たたたたたたたたた・・・」
と、その音楽だけを聴いていると「?」なのですが
これに踊りが加わると途端に表情がつきます。
私はこの瞬間がとても好きなのです(*ノ∪`*)
音楽に命を吹き込んでいるような、そんな感覚になります。
ただ、本当に激しいダンスなので、
音楽は1分30秒ほどしかありません。
それでもすごくしんどい。。。
1度、画面の前のご主人様も1分30秒、
腰を振り続けてみてください、痛めます笑
二つ目はアパリマ。
これは、皆様のイメージする
フラダンスに本当に近いです。
メッセージ性が強いので、
愛や激励の気持ちをこめて
クラスでも送別会なんかで踊ったり+.
どちらもすごく素敵なダンス。
よければ、つべで検索してみてください。
百聞は一見にしかず、です♪(/・ω・)/ ♪
そろそろタヒチアンブログも終盤です。
少しでも興味をもってくださったご主人様がおられたら
幸せです。
↓の画像は、我が家で飼っている
ヨークシャテリアのちょこちゃんです。
家族の帰りが遅いと、こうして階段の近くで待っている、
とても可愛い愛娘です。
