紅葉見に…@りょう
先日爆誕を迎え嬉しいような嬉しくないような気持ちでいっぱいなりょうです…
(オカアサン ウンデクレテ アリガトウ)
爆誕記念ではないのですが、たまたま爆誕翌日にお友達と京都に行ってきました.゚+.(・∀・)゚+.
「嵐山に行こう、着物が着たい、人力車乗りたい」の3つの願望だけもってほぼ細かいことは決めず当日を迎えました
そう、人生成り行きにまかせるのが丁度いい
(ただただ適当なだけ)
紅葉のシーズンだけあって見渡す限り 人、人、人…
渡月橋って渡るのこんな大変だったか?!
着物レンタルを予約していて時間に余裕があり突如
「予約時間まで何する?」「え、お腹すいたから何か食べたい」から始まる暴食
海老、ホタテの串焼き、牛すじコロッケ、ハッシュドポテト…
とっても美味しかったです((∩^Д^∩))キノモチヨウデ0キロカロリー
お着物レンタルの時間になりいざチョイス!!!!
すごくお友達が白いお着物をチョイスしてオススメしてくれたのですが
食いしん坊は白色は汚すので却下

黒地に大きな椿柄にしました(個性派なもんで)
着物に着替え竹林の道を散策していると第3の目的人力車がありました!
なんと人力車のお値段は新車の軽トラックと同じらしい…
そんなお高い人力車1時間半コースでお兄さんに色々案内していただきました(´ω`人)
お釈迦様は豚さんのお肉にあたってお亡くなりになったから
宗教上豚さんのお肉食べちゃだめとか、
そうだ京都に行こうのポスターの撮影地とか色々教えていただきました(´・Д・)」ベンキョウニナリマース
みなさんもぜひ人力車のってみてくださいね
久々の京都でしたが1人であまりできないことができて楽しかったです♥

