間違いなく天才です。@めい
ごきげんよう、めいと申します。
タイトルでお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが映画「響 HIBIKI」を観て参りました。
原作はマンガ柳本光晴著の「響~小説家になる方法~」です。主演は欅坂の平手友梨奈さん(てち)でなんとも言えない響感!!
ポスターやらの写真をうっかり撮り忘れてしまったのですがなかなかよろしかったです。ぐふ。

内容はCMでもあるとおりアクションがまぁまぁあったのですが「これ、なんか知ってるぞ。ガラスを割れのアレだ。」とか思いながら観ていました。かっこかわいい。
ライバル役のアヤカ・ウィルソンがまた美人だった~はぁ~。個人的にはパコと魔法の絵本以来のお見かけで大変久しぶりな感じがしていたのですが「まァ綺麗になってー!!」と親戚のおばちゃんのような感想が思わず・・・。パコと魔法の絵本も好きなので併せて観てネ(いきなりの宣伝)
いやまぁそれでですよ。アクションシーンがね、やっぱりミソといいますか、メインといいますか・・・何が言いたいってCMで出しすぎー!!!すとっぷぅーー!!という感じでしたかね。そりゃもちろん全部観ないと出てこない演出(素晴らしい)とかもありましたよ?でも、でもさーーーチガウジャン。。
ま、一時期不安定な時があったてちちゃんの純粋で可憐なにっこり笑顔とかっこいいアクションが観られたので良しとしましょ。面白かったですよ!映画館での上映は終わってしまったのでDVDが出るのを待ってレンタルでもなんでも観てみてくださいな♪
そこで新作情報もしっかり見てきたのですが、「スマホを落しただけなのに」がわりと気になる・・・。主題歌はポルカドットスティングレイだしね!半泣き黒猫団としては観に行くべきかしら??少し流れた曲もいい感じだったことですし◎LIVE行きたくなってきたなぁん。。
以上、めいによる観たよのコーナーでした(恒例化しようとしている)!
タイトルでお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが映画「響 HIBIKI」を観て参りました。
原作はマンガ柳本光晴著の「響~小説家になる方法~」です。主演は欅坂の平手友梨奈さん(てち)でなんとも言えない響感!!
ポスターやらの写真をうっかり撮り忘れてしまったのですがなかなかよろしかったです。ぐふ。

内容はCMでもあるとおりアクションがまぁまぁあったのですが「これ、なんか知ってるぞ。ガラスを割れのアレだ。」とか思いながら観ていました。かっこかわいい。
ライバル役のアヤカ・ウィルソンがまた美人だった~はぁ~。個人的にはパコと魔法の絵本以来のお見かけで大変久しぶりな感じがしていたのですが「まァ綺麗になってー!!」と親戚のおばちゃんのような感想が思わず・・・。パコと魔法の絵本も好きなので併せて観てネ(いきなりの宣伝)
いやまぁそれでですよ。アクションシーンがね、やっぱりミソといいますか、メインといいますか・・・何が言いたいってCMで出しすぎー!!!すとっぷぅーー!!という感じでしたかね。そりゃもちろん全部観ないと出てこない演出(素晴らしい)とかもありましたよ?でも、でもさーーーチガウジャン。。
ま、一時期不安定な時があったてちちゃんの純粋で可憐なにっこり笑顔とかっこいいアクションが観られたので良しとしましょ。面白かったですよ!映画館での上映は終わってしまったのでDVDが出るのを待ってレンタルでもなんでも観てみてくださいな♪
そこで新作情報もしっかり見てきたのですが、「スマホを落しただけなのに」がわりと気になる・・・。主題歌はポルカドットスティングレイだしね!半泣き黒猫団としては観に行くべきかしら??少し流れた曲もいい感じだったことですし◎LIVE行きたくなってきたなぁん。。
以上、めいによる観たよのコーナーでした(恒例化しようとしている)!