映画@めりか
ツイッターでもつぶやきましたが
バーフバリにはまっております、めりかです。
ちょ、みなさん、ご存知ですか
バーフバリという、インド映画。
めっちゃ面白いんです
さらっというと、
ハリウッド映画とミュージカルと少年漫画を合わせたような
最高な映画なのですけど。
なんだか見てしまった翌日からは
ちょっと興奮すると
「ジャイホー!!!」
とインド語を叫んでしまいそうになるくらい
中毒性が高いです。
インド映画にありがちなように
2時間超えの忍耐力必要系の作品なのですが
ぜひ見ていただきたいです、、。
映画といえば
最近はミスターインクレディブルも見ました。
前作の続き、という体で物語がすすんでいるのですが
「え、、、私、その時●●生だったよな」
と、アニメ年をとらない現象にまきこまれて
軽くショックをうけました。
ダッシュ、、、まだ小学生してんじゃんかよう泣
とはいえ、内容はとてもとても面白く。
ハッピーエンド至上主義な私は満足でした。
やっぱりディズニーとピクサーは裏切らないのだ♥
☆今月のおやつ☆
今月はアップルパイをつくりました

今月はタルト月間にしようかな・・・
バーフバリにはまっております、めりかです。
ちょ、みなさん、ご存知ですか
バーフバリという、インド映画。
めっちゃ面白いんです
さらっというと、
ハリウッド映画とミュージカルと少年漫画を合わせたような
最高な映画なのですけど。
なんだか見てしまった翌日からは
ちょっと興奮すると
「ジャイホー!!!」
とインド語を叫んでしまいそうになるくらい
中毒性が高いです。
インド映画にありがちなように
2時間超えの忍耐力必要系の作品なのですが
ぜひ見ていただきたいです、、。
映画といえば
最近はミスターインクレディブルも見ました。
前作の続き、という体で物語がすすんでいるのですが
「え、、、私、その時●●生だったよな」
と、アニメ年をとらない現象にまきこまれて
軽くショックをうけました。
ダッシュ、、、まだ小学生してんじゃんかよう泣
とはいえ、内容はとてもとても面白く。
ハッピーエンド至上主義な私は満足でした。
やっぱりディズニーとピクサーは裏切らないのだ♥
☆今月のおやつ☆
今月はアップルパイをつくりました

今月はタルト月間にしようかな・・・