でんしゃ@りん
こんばんはーりんです(・o・)
この間の近畿地方の大雨で、最寄りの近鉄ちゃんが動かなくなるという事案が発生しました・・・!(´・_・`)
うちはド田舎なので、最寄りの電車は近鉄のみ、地下鉄やJRなんて便利なものはございません。
(実際地下鉄はチャリ圏内ならあるのですがね・・・)
そんな生命線とも言えよう近鉄ちゃんの死亡宣言・・・これは大打撃でしたね。
もともと、人身事故も少なく、天候で止まるということの少ない近鉄ちゃん。
沿線にもよるのでしょうが、あの阪神大震災のときも、記録的大雪のときも、台風が大阪を直撃しようと
元気に走っていた近鉄ちゃん・・・!
周りの電車が次々と運休になるようなときもいつでも動いていた近鉄ちゃん・・・。
そんなぼくらが近鉄ちゃんがうごかなくなってしまいました・・・
そもそも事の発端は、大雨による大和川の増水、それに伴う橋脚および線路の歪みでした。
その近鉄ちゃんが走る大和川にかかっている橋ですが、なんと部分的には大正12年設のところもあったようで。
そりゃあガタもくるかなあ・・・
そのまま走っていたらと思うと、怖くなりますね。大事故が起こらなくてよかった。
近鉄ちゃんが動かないというお知らせから丸1日と数時間後。
悲しみに暮れながら、少しだけ動くようになった(大和川の手前までは行く)と聞いて駅に向かうと、
「ただいまの時刻から運転を再開致します」の放送が!!!!
しゅ、しゅごい・・・近鉄の本気を見ましたw
その問題の大和川ゾーンは安全の為徐行運転で走行していたものの、
なんとか時間通りに動いていたのでした。
いやあ、電車に限らないですが、普段あるものがなくなってしまうってとっても不便ですね(;д;)
当たり前に思わず、感謝せんといかんなあ・・・。
と、いうことを思い直すいいきっかけになった近鉄ちゃんでした。
そんな近鉄ちゃんと記念撮影。

近鉄ちゃんと見切れた私(のひざ)とへんないきもの。

この間の近畿地方の大雨で、最寄りの近鉄ちゃんが動かなくなるという事案が発生しました・・・!(´・_・`)
うちはド田舎なので、最寄りの電車は近鉄のみ、地下鉄やJRなんて便利なものはございません。
(実際地下鉄はチャリ圏内ならあるのですがね・・・)
そんな生命線とも言えよう近鉄ちゃんの死亡宣言・・・これは大打撃でしたね。
もともと、人身事故も少なく、天候で止まるということの少ない近鉄ちゃん。
沿線にもよるのでしょうが、あの阪神大震災のときも、記録的大雪のときも、台風が大阪を直撃しようと
元気に走っていた近鉄ちゃん・・・!
周りの電車が次々と運休になるようなときもいつでも動いていた近鉄ちゃん・・・。
そんなぼくらが近鉄ちゃんがうごかなくなってしまいました・・・
そもそも事の発端は、大雨による大和川の増水、それに伴う橋脚および線路の歪みでした。
その近鉄ちゃんが走る大和川にかかっている橋ですが、なんと部分的には大正12年設のところもあったようで。
そりゃあガタもくるかなあ・・・
そのまま走っていたらと思うと、怖くなりますね。大事故が起こらなくてよかった。
近鉄ちゃんが動かないというお知らせから丸1日と数時間後。
悲しみに暮れながら、少しだけ動くようになった(大和川の手前までは行く)と聞いて駅に向かうと、
「ただいまの時刻から運転を再開致します」の放送が!!!!
しゅ、しゅごい・・・近鉄の本気を見ましたw
その問題の大和川ゾーンは安全の為徐行運転で走行していたものの、
なんとか時間通りに動いていたのでした。
いやあ、電車に限らないですが、普段あるものがなくなってしまうってとっても不便ですね(;д;)
当たり前に思わず、感謝せんといかんなあ・・・。
と、いうことを思い直すいいきっかけになった近鉄ちゃんでした。
そんな近鉄ちゃんと記念撮影。

近鉄ちゃんと見切れた私(のひざ)とへんないきもの。