かにかに旅行 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです!!
わたしのお家ではかにを食べるのがメインのかにかに旅行というものがありまして
しばらく行かなくなっていたのですが、おばあちゃんの喜寿のお祝いと
少し早目のおじいちゃんの傘寿のお祝いで、おばあちゃんのお誕生日に日程をあわせて
家族とおじいちゃん、おばあちゃんといとこ家族で久々のかにかに旅行に行ってまいりました((⊂(^ω^)⊃))
場所は、鳥取寄りの兵庫の海の方で旅館の目の前には海もあって
タイミング的にすごく雪だったので景色がよかったです!
最後に行ったのが前過ぎて、私の記憶にはあまり残っていなかったのですが
行ってみると、旅館の内装や温泉など色々なつかしくて
毎年でも行きたくなってしまいました 笑
私の家族とおじいちゃん、おばあちゃんはお父さんの運転する車だったので
雪による渋滞に引っかかってしまったものの、まだましだったのですが
いとこ家族はバスで来ていたのでご飯の時間ぎりぎりの到着でちょっとバタバタしてしまったのは残念でしたね。
本当はご飯の前に少し麻雀ができる予定で楽しみだったので余計に...
でも、待ちに待ったかにさんがもうすぐ食べられると思えば
テンションはすぐに回復しました 笑
単純です。笑
お料理はこんな感じ...



内容は、かにのお刺身、しゃぶしゃぶ、蒸しがに、焼がに、
かにみその甲羅焼、かにのお出汁の鍋とその雑炊、その他海鮮料理です。
本当にかに尽くしで、1人何杯のかにを食べるんだってぐらいたくさんのかに達を食べました。
特に私が好きな食べ方は、お刺身としゃぶしゃぶですね!
お刺身のあの甘さはもうほっぺたがおっこっちゃいそうなぐらいおいしくて
しゃぶしゃぶはお刺身で食べられるかにを使うので
半生くらいさっとしゃぶしゃぶすると、花が咲いたみたいになって、ぷりぷりで最高です!
前に来た時はまだ幼かったので、ここまでのおいしさに気付いていなかった気がします。
あんなにおいしいかにを食べたら、大阪で食べられなくなりそうです。
まぁ食べますが 笑
温泉にも入って、お腹もいっぱいになって、
私のなかでかにの次に楽しみにしていた麻雀の時間です!
普段は家族でできるのが、私と妹とお父さんなのでほとんどできないのですが
この日は、おじいちゃん、おばちゃん、いとこ家族もできるのでし放題です!
といっても、お父さんは酔って寝てしまって、おじいちゃんはしないとのことで
予定人数より減りましたが...
東風の3回勝負で私は全戦参加したのですが、順番に2位、2位、4位だったかなぁと思います。
最後の試合はちょこちょこあがれてはいたのですが、オーラスでいとこがつもって
私が親だったのでごっそりもっていかれてしまって、残念な結果に終わってしまいました(´;ω;`)
いとことおじさん強い...
でも、十分楽しめたので満足です!
そんなこんなでたのしくておいしい旅行は終わってしまいました(´・_・`)
あの生のかにの味が忘れられません...笑
あと、麻雀がお好きなご主人様をずっとお待ちしております 笑
もなかです!!
わたしのお家ではかにを食べるのがメインのかにかに旅行というものがありまして
しばらく行かなくなっていたのですが、おばあちゃんの喜寿のお祝いと
少し早目のおじいちゃんの傘寿のお祝いで、おばあちゃんのお誕生日に日程をあわせて
家族とおじいちゃん、おばあちゃんといとこ家族で久々のかにかに旅行に行ってまいりました((⊂(^ω^)⊃))
場所は、鳥取寄りの兵庫の海の方で旅館の目の前には海もあって
タイミング的にすごく雪だったので景色がよかったです!
最後に行ったのが前過ぎて、私の記憶にはあまり残っていなかったのですが
行ってみると、旅館の内装や温泉など色々なつかしくて
毎年でも行きたくなってしまいました 笑
私の家族とおじいちゃん、おばあちゃんはお父さんの運転する車だったので
雪による渋滞に引っかかってしまったものの、まだましだったのですが
いとこ家族はバスで来ていたのでご飯の時間ぎりぎりの到着でちょっとバタバタしてしまったのは残念でしたね。
本当はご飯の前に少し麻雀ができる予定で楽しみだったので余計に...
でも、待ちに待ったかにさんがもうすぐ食べられると思えば
テンションはすぐに回復しました 笑
単純です。笑
お料理はこんな感じ...



内容は、かにのお刺身、しゃぶしゃぶ、蒸しがに、焼がに、
かにみその甲羅焼、かにのお出汁の鍋とその雑炊、その他海鮮料理です。
本当にかに尽くしで、1人何杯のかにを食べるんだってぐらいたくさんのかに達を食べました。
特に私が好きな食べ方は、お刺身としゃぶしゃぶですね!
お刺身のあの甘さはもうほっぺたがおっこっちゃいそうなぐらいおいしくて
しゃぶしゃぶはお刺身で食べられるかにを使うので
半生くらいさっとしゃぶしゃぶすると、花が咲いたみたいになって、ぷりぷりで最高です!
前に来た時はまだ幼かったので、ここまでのおいしさに気付いていなかった気がします。
あんなにおいしいかにを食べたら、大阪で食べられなくなりそうです。
まぁ食べますが 笑
温泉にも入って、お腹もいっぱいになって、
私のなかでかにの次に楽しみにしていた麻雀の時間です!
普段は家族でできるのが、私と妹とお父さんなのでほとんどできないのですが
この日は、おじいちゃん、おばちゃん、いとこ家族もできるのでし放題です!
といっても、お父さんは酔って寝てしまって、おじいちゃんはしないとのことで
予定人数より減りましたが...
東風の3回勝負で私は全戦参加したのですが、順番に2位、2位、4位だったかなぁと思います。
最後の試合はちょこちょこあがれてはいたのですが、オーラスでいとこがつもって
私が親だったのでごっそりもっていかれてしまって、残念な結果に終わってしまいました(´;ω;`)
いとことおじさん強い...
でも、十分楽しめたので満足です!
そんなこんなでたのしくておいしい旅行は終わってしまいました(´・_・`)
あの生のかにの味が忘れられません...笑
あと、麻雀がお好きなご主人様をずっとお待ちしております 笑
コメントの投稿
No title
私は毛ガニを素手で一パイ食べられます。
カニスプーンなんて邪道どころか外道です。
貴女はできますか?
道具を使うとかえって食べづらいのです。
ただし、手が汚れるので自宅以外では食べたくありません。
カニスプーンなんて邪道どころか外道です。
貴女はできますか?
道具を使うとかえって食べづらいのです。
ただし、手が汚れるので自宅以外では食べたくありません。
じょ~さんへ
お返事遅くなってしまってすみません!!
本当ですか!?
道具か最低でもお箸とかがないと上手く食べられないと思います...。
素手はしゅごいです...。
まぁお家で食べるとなると色々大変ですもんね。
本当ですか!?
道具か最低でもお箸とかがないと上手く食べられないと思います...。
素手はしゅごいです...。
まぁお家で食べるとなると色々大変ですもんね。