京都 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです!!
少し前に京都に行ってまいりました♪(/・ω・)/ ♪
今回はその時のことを書いていこうと思います!
最初は京都駅について、バスに乗って五条坂?的なところに行きました。
すごくお腹が空いていたので、とりあえず横目でどんなお店があるのか見つつ
さーっと坂をのぼって、清水寺の入り口って言ったらいいのかな
上の方まで行ったところで
「清水寺の中の方は学校で行ったことあるよねー 笑」
ってことで省略してー、さっそく下って行きながら食べ歩き(お店で座って食べたけど...)をしました!
すぐに見つけたのが、初めて見る感じの『ゆばチーズ』という食べ物です。
湯葉もチーズも大好きな私のために生まれたかのようだったので即決で食べました!
正体はチーズが練り込まれた天ぷらを湯葉で包んで揚げたものでした。

その日はすごく寒かったので揚げたてあつあつですごくおいしかったです!
軽く列ができていたのもうなずけるおいしさでした!
そのあとも魅惑の食べ物達によだれを垂らし、
あれも食べたい、これも食べたいと言いながらしばらく我慢していました。
と言うのも、京都に行った真の目的は食べ歩きではなく
夜に待っていたショコラビュッフェだったからです...。
ビュッフェが控えてるのに食べ歩きとか頭悪いですね。
でも、仕方なかったんです!
京都の食べ物ってどれも誘惑でしかないんです!
そんな感じで我慢していたのですが
どうしても誘惑に勝てなかったのが『八ッ橋クレープ』です...。
生地に八ッ橋にも使われる米粉が入っていて、もちもちで、
カリカリの八ッ橋クランチが入っています。

味はチョコバナナにしたのですが、豆乳クリームとマッチしていて本当においしかったです!
さすがにまぁまぁ大きいゆばチーズを1人1本食べた後に
米粉を使ったクレープを1人1つ食べるのは頭悪すぎなので
シェアしながらおいしくいただきました!
まぁ、充分おなかいっぱいにしてしまったのですが
他に食べたかったものは次回に回そうということで
メモに書いていったらだいたい7個ぐらいまで膨れ上がりました 笑
次回が楽しみです 笑
なんか食べ物しか見てないみたいなことになってしまってるですが
本当はいろいろ見たのですよ!
まだ紅葉が残っていたので写真を撮ったり、

京都に馴染んだ感じのすたばぁを見たり(中には入っていない)、

ジブリのお店に少し入ってみたり。
まぁそのくらいしか見てないのですが 笑
いや、でも、普通にきょろきょろしながら歩いてるだけでも
どこも絵になる感じできれいなので楽しかったですよ!
めっちゃ写真撮りました((⊂(^ω^)⊃))

今度はぜひ和風すたばぁにも入りたいですね。
メニューは変わらないかもですが、畳とかかもなのです。
ジブリのお店では人が多かったのと、あまり残り時間が無かったので
トトロと写真だけ撮ったのですが、なんかライトのせいでトトロが神々しく光ってました 笑
ちょっと長くなってきたので今回はここまで!
続きはまた次回書きますね!
もなかです!!
少し前に京都に行ってまいりました♪(/・ω・)/ ♪
今回はその時のことを書いていこうと思います!
最初は京都駅について、バスに乗って五条坂?的なところに行きました。
すごくお腹が空いていたので、とりあえず横目でどんなお店があるのか見つつ
さーっと坂をのぼって、清水寺の入り口って言ったらいいのかな
上の方まで行ったところで
「清水寺の中の方は学校で行ったことあるよねー 笑」
ってことで省略してー、さっそく下って行きながら食べ歩き(お店で座って食べたけど...)をしました!
すぐに見つけたのが、初めて見る感じの『ゆばチーズ』という食べ物です。
湯葉もチーズも大好きな私のために生まれたかのようだったので即決で食べました!
正体はチーズが練り込まれた天ぷらを湯葉で包んで揚げたものでした。

その日はすごく寒かったので揚げたてあつあつですごくおいしかったです!
軽く列ができていたのもうなずけるおいしさでした!
そのあとも魅惑の食べ物達によだれを垂らし、
あれも食べたい、これも食べたいと言いながらしばらく我慢していました。
と言うのも、京都に行った真の目的は食べ歩きではなく
夜に待っていたショコラビュッフェだったからです...。
ビュッフェが控えてるのに食べ歩きとか頭悪いですね。
でも、仕方なかったんです!
京都の食べ物ってどれも誘惑でしかないんです!
そんな感じで我慢していたのですが
どうしても誘惑に勝てなかったのが『八ッ橋クレープ』です...。
生地に八ッ橋にも使われる米粉が入っていて、もちもちで、
カリカリの八ッ橋クランチが入っています。

味はチョコバナナにしたのですが、豆乳クリームとマッチしていて本当においしかったです!
さすがにまぁまぁ大きいゆばチーズを1人1本食べた後に
米粉を使ったクレープを1人1つ食べるのは頭悪すぎなので
シェアしながらおいしくいただきました!
まぁ、充分おなかいっぱいにしてしまったのですが
他に食べたかったものは次回に回そうということで
メモに書いていったらだいたい7個ぐらいまで膨れ上がりました 笑
次回が楽しみです 笑
なんか食べ物しか見てないみたいなことになってしまってるですが
本当はいろいろ見たのですよ!
まだ紅葉が残っていたので写真を撮ったり、

京都に馴染んだ感じのすたばぁを見たり(中には入っていない)、

ジブリのお店に少し入ってみたり。
まぁそのくらいしか見てないのですが 笑
いや、でも、普通にきょろきょろしながら歩いてるだけでも
どこも絵になる感じできれいなので楽しかったですよ!
めっちゃ写真撮りました((⊂(^ω^)⊃))

今度はぜひ和風すたばぁにも入りたいですね。
メニューは変わらないかもですが、畳とかかもなのです。
ジブリのお店では人が多かったのと、あまり残り時間が無かったので
トトロと写真だけ撮ったのですが、なんかライトのせいでトトロが神々しく光ってました 笑
ちょっと長くなってきたので今回はここまで!
続きはまた次回書きますね!