ますく *みやび*
この頃とっても寒いのですよ
寒すぎてコートと手袋とマフラーを押入れさんから引っ張り出して来ましたのです(=゚ω゚)ノ
トレンチコートさん…ばいばい…(時々暑くなるので、すぐ出せるところにスタンバイしてもらいます)
そして! 風が! 冷たいから! 喉が! 痛い!!!
冬の恐ろしさは、寒さでもなく、美味しいお鍋のせいで体重を気にする事でもなく、こたつさんが離れてくれないことでもなく…
喉が痛くなること。
喉が痛いと声がデスボイス間近に迫り((((;゚Д゚))))))) お鼻が機能しなくなり
風邪へとまっしぐらなのです

ご主人様、お嬢様に仕える身としては、体は壊せない…
遅い対策かもしれないですが買いました!

フリスクマスク(
食べられません
) のどぬーる濡れマスク(神アイテム)
フリスクさんはミントの香りが好きなので、購入してみたのですが大当たりでございました.゚+.(・∀・)゚+.
そんなに強くないミントがふわっと末永く続いてくれるのです
ああ・・・幸せ
濡れマスクさんは風邪を引く前の、必需品なのですよ
この子もユーカリとハーブの香りがしてとっても癒されるのです

コアラさんの気持ちが良く分かるです(??)
マスクは良いぞ(」*´∇`)」(´ω`人)


寒すぎてコートと手袋とマフラーを押入れさんから引っ張り出して来ましたのです(=゚ω゚)ノ
トレンチコートさん…ばいばい…(時々暑くなるので、すぐ出せるところにスタンバイしてもらいます)
そして! 風が! 冷たいから! 喉が! 痛い!!!
冬の恐ろしさは、寒さでもなく、美味しいお鍋のせいで体重を気にする事でもなく、こたつさんが離れてくれないことでもなく…
喉が痛くなること。
喉が痛いと声がデスボイス間近に迫り((((;゚Д゚))))))) お鼻が機能しなくなり

風邪へとまっしぐらなのです


ご主人様、お嬢様に仕える身としては、体は壊せない…
遅い対策かもしれないですが買いました!

フリスクマスク(


フリスクさんはミントの香りが好きなので、購入してみたのですが大当たりでございました.゚+.(・∀・)゚+.
そんなに強くないミントがふわっと末永く続いてくれるのです
ああ・・・幸せ

濡れマスクさんは風邪を引く前の、必需品なのですよ
この子もユーカリとハーブの香りがしてとっても癒されるのです


コアラさんの気持ちが良く分かるです(??)

マスクは良いぞ(」*´∇`)」(´ω`人)
コメントの投稿
No title
ミントのほうが広いんですよね。
ハッカはミントの種類。
こちらでは大昔はハッカを栽培していましたので、今でもハッカ関係のおみやげが作られています。
しかし、使われているのは間違いなく地元産ではありません。
(ちなみに、北海道のジンギスカンもほとんどが輸入ものです)
ハッカ畑は今はタマネギ畑として使われています。
JAきたみらいのタマネギ生産量は日本一です。
今の時期のタマネギは淡路島産よりこちらのもののほうが多いと思います。
部屋では湿度を保ちましょう。目標は60%ですが、50%あればいいでしょう。
加湿器は超音波式では無く、ハイブリッド式をおすすめします。
頻繁に水を飲むことも大事です。
ハッカはミントの種類。
こちらでは大昔はハッカを栽培していましたので、今でもハッカ関係のおみやげが作られています。
しかし、使われているのは間違いなく地元産ではありません。
(ちなみに、北海道のジンギスカンもほとんどが輸入ものです)
ハッカ畑は今はタマネギ畑として使われています。
JAきたみらいのタマネギ生産量は日本一です。
今の時期のタマネギは淡路島産よりこちらのもののほうが多いと思います。
部屋では湿度を保ちましょう。目標は60%ですが、50%あればいいでしょう。
加湿器は超音波式では無く、ハイブリッド式をおすすめします。
頻繁に水を飲むことも大事です。
ほっかいどお
ミントとハッカの違いを始めて知ったのです…!
お土産で頂きましたハッカ飴さんとっても美味しかったのですよ
ですが北海道産では無かったのですね
ジンギスカンさんは修学旅行の時に美味しく頂きました
ハッカ油はいいぞ・・・!!
玉ねぎさんはオニオンスープとリングにして油でジュワっとが一番好きな食べ方なのです
土地の有効活用は大事なのだ
うむむ…我らが淡路島がナンバーワンでは無かったのですね(:_;)ショボン
アドバイス有難うございますなのです
加湿器さんを我が家にお迎えせねば・・・!
空気の半分をお水にするのです。
加湿器さんにも違いがあるなんて!
お水より緑茶が好きなのです(聞いて無い)
お土産で頂きましたハッカ飴さんとっても美味しかったのですよ

ですが北海道産では無かったのですね

ジンギスカンさんは修学旅行の時に美味しく頂きました

ハッカ油はいいぞ・・・!!
玉ねぎさんはオニオンスープとリングにして油でジュワっとが一番好きな食べ方なのです
土地の有効活用は大事なのだ

うむむ…我らが淡路島がナンバーワンでは無かったのですね(:_;)ショボン
アドバイス有難うございますなのです

加湿器さんを我が家にお迎えせねば・・・!
空気の半分をお水にするのです。
加湿器さんにも違いがあるなんて!
お水より緑茶が好きなのです(聞いて無い)