あざと可愛いのはとの
ご主人様、お嬢様方こ~んばんわ。はとのだよぉ♡
ヽ(≧∀≦)ノ♡♡♡
ねね、はとの、最近『炊き込みごはん♡』にハマってるんだ~~。なんでかわかる?
だってあれ、材料切って白米の上に乗っけてスイッチオンするだけでできるんだもん。
すごいよね~~(ノω`*)ノ
この間なんてはとの、炊飯器にカレーのルー入れて、『かれぇぴらふ』作っちゃった☆
おいしかったにゃo(≧ω≦)o
とぉ~~っても便利だな~~って、はとの思うんだ♡ 炊飯器ってすごいねすごいね?
(ノ´▽`*)b☆
(゚д゚)、ペッ
失礼しました。
今日は『あざと可愛いはとの』です。
フッツーの近況報告を、『あざと可愛く風』に仕上げてみました。
どうでした? ちゃんと『あざと可愛く』なって、ました?
(^ω^ ≡ ^ω^)どうじゃどうじゃ
はとのがこのようなおかしな行動に出たのには、深~い訳がありましてですね。
そもそもなぜ『あざと可愛い』なのか?
それは次に行われる、演劇公演で『篠原みくり』というキャラクターがいるのですが
(※はとのは演劇サークルの前座脚本・演出)
「―――あ! ○○くん♡ こ~んなところにいたんだぁ」(駆け寄り添う)
「ねね。みくり、シュークリーム作ってきたんだぁ。○○くんのた・め・に♡」(頭コツンと肩にもたれる)
「ね~~食べて? た~~べて?」(アーンする)
あざとい!!
かわいい!!
うざった……でもかわいいから許す!!
な性格、仕草をしているのですが、それが練習を重ねて行く度、
「『あざと可愛い』って……なんだ……?」
「そもそもコレ、ただの『可愛い』になってないか……?」
「『あざとい』って? これじゃあただの天然……?」
大変です!!
演劇部内に、『あざと可愛い』のゲシュタルト崩壊が起こっています!!
なんだこの文面。
(今ももう既に、『あざと可愛い』というワードを使い過ぎて崩壊気味のはとの)
なんなんだよ!!
『あざと可愛い』って、なんなんだよーーー!!!
よろしければ、ぜひにもぜひにも、
きっと日々『あざと可愛い』への経験豊富なことであらせられる
ご主人様、お嬢様方のアドバイスをお願いします♡
ヾ(・∀・)ノ

待ってるよぉ♡
(´pωq`)
【ニコニコミュニティ】【メイド屋敷中継】AliceAir