つきぷろ✿なな✿
おはこんばんにちは~
ななです!ヾ(・∀・)ノ
7月期のアニメがどんどん進んでいっておりますが
「そろそろ見るの辞めようかな」と切り捨てられるものが出てくる時期ですかね…。
B-projectとツキウタ。がアイドルものどうし被ってるのはいかがなものかー
どちらも見てるとキャラが多すぎて覚えられない事件…
いつまでたっても推しが決まらないです。
でもやっぱり2次元のアイドルは最高ですね。美しき…。
突然ですがここで以前から貢ぎまくっている2次元アイドルの話を始めたいと思います。
現在放送中の「ツキウタ。THE ANIMATION」(通称:ツキアニ)
というアニメがあるのですが
要するに2次元のアイドルたちが頑張るアレですね。
で、このアイドルたち、「ツキノプロダクション」という2.5次元に存在する芸能プロダクションに所属してるんです。
このあたりから「アイドル」という概念が分からなくなってきてしまうのですが(笑)。
わたしが貢いでるのはその「ツキノプロダクション」に所属する
SolidS というユニットです(*´ω`)
何かのアニメから派生したキャラソンを歌うのではなく、あくまで“2次元のアーティストとして”声優さんがキャラクターを演じて歌うわけです。説明が上手くなくてすみません。。
江口拓也さん、斉藤壮馬さん、花江夏樹さん、梅原裕一郎さん
私の大好きな声優さんたちで、もう泣けるほど愛しています。

↑花江夏樹さんの歌うソロ曲を聴いたら鳥肌モノでした。
「どうせ声優が頑張って歌ってるだけでしょ?」
って思うじゃないですか、
これ、楽曲の格好よさを基盤として
歌詞がどえろくて最高なんですよ!!!
いや、もちろん歌声もえろいんですけど!!!
ツキプロの中でも一応、大人の女性向け、という位置づけをされてて
(18禁というわけではないんですが)
とにかく歌詞が色々と想起させるんですね。
しかもみなさんイケボすぎてウッ…鼻血ガッ…。
「夜」とか「ベッド」とか直接は言わないけれども何となくにおわせる言葉に
わたしは夜ごとムフムフしながら眠りにつくんですね。(変態)
妄想力を最大限に発揮しながら頭の中をコスモにするんですね。
自分で書いててもちょっと意味が分からない(笑)
普通に(?)邦楽ロックを聴いてた頃もそうだったんですが
「男性が歌う『好きだけど勇気が無くて一歩踏み出せない』歌」がとても好きです。。。
すっごくきゅんきゅんしちゃいます。
共感とはまた違って、「かわいらしいなー」と思ってしまう部分があるみたいですね。
自分とは違う視点だからこそ、楽しめるっていうのもあるかもしれません!
ではそろそろ~
ななでしたヾ(・∀・)ノ
テーマ : 萌え〜(*´▽`*)
ジャンル : サブカル