アクセサリー集め@にーな
こんばんわ~♪にーなです!
こっち(大阪)の生活にも慣れて来ましたよ\(^o^)/
バイトや資格の勉強が本格的になり時間の余裕は減りつつあります…
でも、お金に余裕が出始めました☆パチパチ
そこで…
最近、高校時代の趣味「アクセサリー集め」を再開しました!
ネックレスは20本程、ブレスレット15本程、指輪も15個ほどと色々なアクセサリーがありますが、特に好きなのはピアス♡

中学・高校と髪を染めたり、ピアスを開けたりは禁止でした。。
…が、ひとつめは親にも内緒で中学の時に開けました(小声)
今は5つ開いています!
まず、ひとつめのピアス。その時のお話をしましょう!
親も少し厳しめだったこともあり、私は「耳たぶに開けるのは目立ってしまい、見つかってしまう」と考えました。
そこで、最初は軟骨付近に開ける事にしました。
その時の方法を皆さんにご紹介いたしましょう!(※誰もマネしないと思います…)
「内緒で開ける=病院×」と考えた私の方法です。
【準備するもの】
・ティッシュ ・ライター ・安全ピン(画鋲) ・消しゴム
①ライターで安全ピン(画鋲)を炙る
②安全ピン(画鋲)をティッシュで磨く
③安全ピン(画鋲)で耳に穴を開ける
④針の先に消しゴムを刺し、しばらく固定する
耳の充血が収まったら、好きなピアスを付けて完成です☆
是非試してみて下さい♪
私はこの方法で最初の3つを開けました\(^o^)/
あ、残りのふたつはしっかりピアッサーを使いましたよ♪
今ではその5つをどのような組み合わせで付けるか、楽しくて楽しくて(*^_^*)
シルバーからガラスまで、オールマイティです♡
こっちに引っ越してきたときに、ピアスを飾るためのスタンドも買ったのでそれを埋めきることが目標です☆
頑張ります!
こっち(大阪)の生活にも慣れて来ましたよ\(^o^)/
バイトや資格の勉強が本格的になり時間の余裕は減りつつあります…
でも、お金に余裕が出始めました☆パチパチ
そこで…
最近、高校時代の趣味「アクセサリー集め」を再開しました!
ネックレスは20本程、ブレスレット15本程、指輪も15個ほどと色々なアクセサリーがありますが、特に好きなのはピアス♡

中学・高校と髪を染めたり、ピアスを開けたりは禁止でした。。
…が、ひとつめは親にも内緒で中学の時に開けました(小声)
今は5つ開いています!
まず、ひとつめのピアス。その時のお話をしましょう!
親も少し厳しめだったこともあり、私は「耳たぶに開けるのは目立ってしまい、見つかってしまう」と考えました。
そこで、最初は軟骨付近に開ける事にしました。
その時の方法を皆さんにご紹介いたしましょう!(※誰もマネしないと思います…)
「内緒で開ける=病院×」と考えた私の方法です。
【準備するもの】
・ティッシュ ・ライター ・安全ピン(画鋲) ・消しゴム
①ライターで安全ピン(画鋲)を炙る
②安全ピン(画鋲)をティッシュで磨く
③安全ピン(画鋲)で耳に穴を開ける
④針の先に消しゴムを刺し、しばらく固定する
耳の充血が収まったら、好きなピアスを付けて完成です☆
是非試してみて下さい♪
私はこの方法で最初の3つを開けました\(^o^)/
あ、残りのふたつはしっかりピアッサーを使いましたよ♪
今ではその5つをどのような組み合わせで付けるか、楽しくて楽しくて(*^_^*)
シルバーからガラスまで、オールマイティです♡
こっちに引っ越してきたときに、ピアスを飾るためのスタンドも買ったのでそれを埋めきることが目標です☆
頑張ります!