うにちゃん@ねむ
アイドル@コッチャン
4月27日SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR HARU オーラス行ってきました!!
最近熱が冷めてきていて好きなものを聞かれても「セブチ!」と言えなっかたんですけど、昨日見てやっぱり好きだなと確信しましたo(^▽^)o
席もアリーナ2列目だったので鮮明に見えました(;_;)
推しからのペンサは少なかったけど妖精やから仕方ない(^∇^)
これからも推し続けると決めたチョロヲタでした(*´v`)




最近熱が冷めてきていて好きなものを聞かれても「セブチ!」と言えなっかたんですけど、昨日見てやっぱり好きだなと確信しましたo(^▽^)o
席もアリーナ2列目だったので鮮明に見えました(;_;)
推しからのペンサは少なかったけど妖精やから仕方ない(^∇^)
これからも推し続けると決めたチョロヲタでした(*´v`)




テーマ : ライブ・イベント情報
ジャンル : サブカル
カスタムメイド@ひみ
はじめまして@えね
死ぬまで一生愛されてると思ってたよ@ゆり
初めまして@ねむ
魔法少女@める
保護猫カフェ@まおか
大学のお友達と ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
大学内にお友達と呼べる人がほぼいなくて悲しいもなかさんですが、
この前おそらくお友達と言っていいであろう子に遊びに誘われたのです!!
なかなか自分から声をかけたり、誘ったりするのが得意じゃないのでとても嬉しいことですね!!
その子はお誕生日プレゼントを交換したりしてくれるし、色々気遣いのできる優しい子なのです(*´∀`人 ♪
問題はこの2人ではなかなか物事が決まらないことぐらいですね 笑
ということで、何をして遊ぶかなどは決まらないまま、
とりあえずお互いが行きやすくて遊べるところということで梅田に集まりました!笑
お昼過ぎぐらいだったので、何か甘いもの食べよう!ってなってなんやかんやいいながらやっと行き先が決まりました 笑
行き先は『Eggs'n Things』というハワイアンな感じのお店で、パンケーキとかエッグベネディクトなどいろいろあります。
特にここのエッグベネディクトが好きなのですが、パンケーキもモチモチで、
もりもりのホイップクリームと一緒に食べると幸福感で満たされます(((o(*゚▽゚*)o)))
机に置いてあるグアバソースを途中で投入するとまたガラッと変わっておいしいのです!

(写真はパンケーキ待ちの間にお友達が撮ってくれましたo(≧ω≦)o)
かなりお腹いっぱいになったので何か運動したいという話になって流れでボウリングに行く事になりました 笑
2人ともあまり綺麗なフォームで投げられるわけじゃないですが、それなりに点数がとれる何ともふわっとしたボウリングでしたね 笑
最近行ってなかったので知らなかったのですが最近のボウリングは大きなスクリーンで動画と共に音楽が流れるんですね!
私の好きなユーチューバー、スカイピースの2人の曲や、Eveさんの歌が聴けて1人心の奥で喜んでました 笑


8ゲームぐらい投げまくったあとは、カラオケも一緒にできるパックだったので少し歌いにいこうかってなったのは良かったのですが、
お友達がなかなか歌ってくれなくて、結局私が歌っているか、2人で歌っているか、みたいな感じで歌いっぱなしでした(|| ゚Д゚)
カロリーの高そうなパンケーキを食べましたがそれ以上に消費したような気がする1日でした 笑
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
大学内にお友達と呼べる人がほぼいなくて悲しいもなかさんですが、
この前おそらくお友達と言っていいであろう子に遊びに誘われたのです!!
なかなか自分から声をかけたり、誘ったりするのが得意じゃないのでとても嬉しいことですね!!
その子はお誕生日プレゼントを交換したりしてくれるし、色々気遣いのできる優しい子なのです(*´∀`人 ♪
問題はこの2人ではなかなか物事が決まらないことぐらいですね 笑
ということで、何をして遊ぶかなどは決まらないまま、
とりあえずお互いが行きやすくて遊べるところということで梅田に集まりました!笑
お昼過ぎぐらいだったので、何か甘いもの食べよう!ってなってなんやかんやいいながらやっと行き先が決まりました 笑
行き先は『Eggs'n Things』というハワイアンな感じのお店で、パンケーキとかエッグベネディクトなどいろいろあります。
特にここのエッグベネディクトが好きなのですが、パンケーキもモチモチで、
もりもりのホイップクリームと一緒に食べると幸福感で満たされます(((o(*゚▽゚*)o)))
机に置いてあるグアバソースを途中で投入するとまたガラッと変わっておいしいのです!

(写真はパンケーキ待ちの間にお友達が撮ってくれましたo(≧ω≦)o)
かなりお腹いっぱいになったので何か運動したいという話になって流れでボウリングに行く事になりました 笑
2人ともあまり綺麗なフォームで投げられるわけじゃないですが、それなりに点数がとれる何ともふわっとしたボウリングでしたね 笑
最近行ってなかったので知らなかったのですが最近のボウリングは大きなスクリーンで動画と共に音楽が流れるんですね!
私の好きなユーチューバー、スカイピースの2人の曲や、Eveさんの歌が聴けて1人心の奥で喜んでました 笑


8ゲームぐらい投げまくったあとは、カラオケも一緒にできるパックだったので少し歌いにいこうかってなったのは良かったのですが、
お友達がなかなか歌ってくれなくて、結局私が歌っているか、2人で歌っているか、みたいな感じで歌いっぱなしでした(|| ゚Д゚)
カロリーの高そうなパンケーキを食べましたがそれ以上に消費したような気がする1日でした 笑
HIWAWI✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
先日とてもたのしいものを発見いたしました!!

ご主人様から頂戴したお土産です
(中身はめちゃくちゃ美味しかったのです、ごちそうさまでした)
名古屋かフランスかどっちかにしませんか?
というお話しですよ
名古屋なん?フランスなん?
は????
そもそもお土産って謎のネーミングだったり現地とは全く違う地で作られていたり
わりとガバガバ設計だったりしますよね~笑
名古屋なのかフランスなのか、食べても謎は深まるばかりでした。
……と平凡なことを言うとでも思いましたか???
私が
言及したいのは
この
コック帽の
イラストです

いやあのちょっと卑猥すぎませんか????
ただこれを言いたかっただけですすみません
何がどうとはここでは言えないのですがとても卑猥みを感じました。
髭のつもりの下の線もアレ感を引き立てている気がします。
「このイラスト卑猥じゃないですか?」と言って共感してくれたのがオーナーさんだけで寂しかったです。
みんなも実はそう思ってたんじゃないかなあ。言ってくれればいいのに。
基本的に頭の中こういうこと考えてたりするので
早く中学二年生の男子の脳内を卒業したいです。
ななでした。
翔んで埼玉@ひなた
こんばんは!(=゚ω゚)ノ
呼ばれて飛び出てひなったんです∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
今回は前回の続きで東京観光のお話をしていきますすすす(○・_ゝ・○)ノ
起床し、ホテルから旅立ち、
まず、初めに向かったのは、原宿の回転スイーツ屋さんです.゚+.(・∀・)゚+.
40分食べ放題なので、意気込んで行ったのですが、20分を過ぎた頃から生クリームが重たくなり始め、
徐々にペースが落ちて行きました(T_T)
結果、一口サイズのスイーツなどを26皿食べきりました(*´~`*)

そして、一度渋谷へ歩いて行き、タワーレコード等のCDショップをはしごして、推し(光永ちゃん)の個人ジャケットのCDを探し出し、
再度、原宿まで歩き(電車賃節約w)、翔んで埼玉(大宮)へ行きました。

これは、一人じゃないとできない!!!ww
そして、光永ちゃんのでるお笑いライブへ行きました(ノ´▽`*)b☆
胸キュン妄想デート王というコーナーライブで、3人の女性芸人さんをキュンキュンさせる企画で、
最終的に大きい動物と力の強い人が好きな光永ちゃんが10点満点のうち、象の上に乗っている某シェイクをジャンプして取るという組み合わせまくった人に1億点をつけて大差での優勝を与えていましたwww
ライブ後、例によって例の如く、出待ちをして、光永ちゃんと一緒に出演していたTHIS IS パンの吉田さんと3人で写真を撮って貰い、
渋谷で探し回って買ったCDにもサインして貰いましたヽ(´∀`)ノ
そんなこんなで、わたしの一人旅は終了です(っ*^ ∇^*c)
良い一人旅でございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
次回のブログもおたのしみに、、、、、
呼ばれて飛び出てひなったんです∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
今回は前回の続きで東京観光のお話をしていきますすすす(○・_ゝ・○)ノ
起床し、ホテルから旅立ち、
まず、初めに向かったのは、原宿の回転スイーツ屋さんです.゚+.(・∀・)゚+.
40分食べ放題なので、意気込んで行ったのですが、20分を過ぎた頃から生クリームが重たくなり始め、
徐々にペースが落ちて行きました(T_T)
結果、一口サイズのスイーツなどを26皿食べきりました(*´~`*)

そして、一度渋谷へ歩いて行き、タワーレコード等のCDショップをはしごして、推し(光永ちゃん)の個人ジャケットのCDを探し出し、
再度、原宿まで歩き(電車賃節約w)、翔んで埼玉(大宮)へ行きました。

これは、一人じゃないとできない!!!ww
そして、光永ちゃんのでるお笑いライブへ行きました(ノ´▽`*)b☆
胸キュン妄想デート王というコーナーライブで、3人の女性芸人さんをキュンキュンさせる企画で、
最終的に大きい動物と力の強い人が好きな光永ちゃんが10点満点のうち、象の上に乗っている某シェイクをジャンプして取るという組み合わせまくった人に1億点をつけて大差での優勝を与えていましたwww
ライブ後、例によって例の如く、出待ちをして、光永ちゃんと一緒に出演していたTHIS IS パンの吉田さんと3人で写真を撮って貰い、
渋谷で探し回って買ったCDにもサインして貰いましたヽ(´∀`)ノ
そんなこんなで、わたしの一人旅は終了です(っ*^ ∇^*c)
良い一人旅でございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
次回のブログもおたのしみに、、、、、
とうらぶ(再)@りょう
勇者の子孫・なちょす~さいご~✿なな✿
ななです(^o^)
そろそろドラクエ2レポにも飽きてきましたよね??
私も正直この単純作業ゲーはちょっと。ね。
この怠惰を断絶するべく、再び
「効率の良い経験値稼ぎの方法」を模索することに・・・っ!!
前回の検証はドラクエ1のドラゴンバグVS竜王の城でしたが、
今回はレベル上げも終盤、LV.47時点で検証致しました。
すぐレベルが上がるとまものの倒しやすさに関わってくるので
1つレベルを上げるのに10万ptくらいかかるLV.40台であればより正確なデータが取れるんじゃないかな??
と自分を勝手に納得させてレッツゴーです。
今回も比較する場所は2つです。
1.ロンダルキアのほこら周辺
2.ハーゴンの神殿

つまり神殿の外か中かってことですね!
親の顔より見たロンダルキアです。
今回の方法は「5分間で経験値を何ptもらえるか」です!
既にレベルが高いのでこれは正しい検証になりえない気がします。まいっか。
1.ロンダルキアのほこら周辺
今回もデータを5つとってみました。
①1851+1629+338+2712+1629+2712=10871pt
②2712+2712+2712+1430+1530=11096pt
③3033+1430+1947+676+1086+3033=11205pt
④2662+1629+2073+1430+3033=10827
⑤1801+2712+2527+2073+1430+1530=12073pt
平均値 11214.4 pt
2.ハーゴンの神殿
今回の目的は経験値稼ぎですので、中ボスのベリアルとかの経験値は含まないことにします~
同じく5データです
①1430+1130+1560+968+968+1530=7586 pt
②1936+1936+1445+1899+1245=8461 pt
③1681+1390+1936+1530+968=7505 pt
④1028+968+1936+765+1349=6046 pt
⑤1560+1996+1899+1899+1463+1130=9947 pt
平均値 7909 pt
<結論>
11214pt と 7909pt
ということで
ロンダルキアをうろうろしたほうが効率が良いという結果になりました。
うすうす気づいてはおりましたが、数字にしてみれば圧倒的勝利です。
最小データと最大データの差なんてほぼ2倍ですから。
ロンダルキア以上に稼げる場所はないですね。
※ただしロンダルキア周辺のまものたちは即死させられる可能性が高いやつらが多いので
死なない程度のレベルに到達してから行くべきだと思いましたまる。。。
以上、検証でした。
たのしかった!まんぞく!
そして無事レベルマックスまでいったなちょす。

最終ステータスはこんな感じ!
ストーリー的には、
ハーゴンをたおして

ハーゴンが死ぬ間際に召喚した破壊神・シドーを倒して

世界を平和にして終わりました。
ハッピー・ジ・エンドです。(もう興味を失っている)
なちょすおつかれ!!
ただ、破壊神シドーさんのビジュアルのキモさは一生忘れることはないでしょう。
ここまで来れば言わずもがな、次はドラクエ3にチャレンジします!
お付き合い頂き有難うございました!
ななでした。
タグ: ドラクエ
うる星やつらカフェ2@まおか
サプライズ~後編~ ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
前回はお母さんのお誕生日のお祝いとしてスイーツビュッフェに連れて行ってあげたよっていうお話だったのですが、
今回は食べ終わったあとのお話しをさせてもらいます!
ではではさっそく!!
食べ終わってからはなんかいい雰囲気の場所があったので待ち人っぽくお母さんの写真を撮ったりしました 笑

その後の予定も秘密にしていたのですが、お母さんが映画の『ボヘミアン・ラプソディ』を観てからQueenというかフレディマーキュリーの大ファンになったので、
これで終わりかと思いきやCDかDVDをプレゼントする!作戦にうつるため梅田方面に向かいました!

タワレコに着いて、お母さんに好きなのを選んでもらい、作戦は無事成功しました(*≧∪≦)
「帰ったら一緒に観てや!」と、そこまでがプレゼントと言わんばかりに言われましたが
なかなか喜んでもらえたみたいでよかったかなと思います( ^ω^ )
そのあとは記念に3人でプリクラをとって、ブラブラしつつ帰りました。


結構たくさん歩いたので疲れちゃいましたが、久々に3人でお出かけできて楽しかったし、
サプライズも成功して本当に素敵な1日になりました(* ´ ▽ ` *)
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
前回はお母さんのお誕生日のお祝いとしてスイーツビュッフェに連れて行ってあげたよっていうお話だったのですが、
今回は食べ終わったあとのお話しをさせてもらいます!
ではではさっそく!!
食べ終わってからはなんかいい雰囲気の場所があったので待ち人っぽくお母さんの写真を撮ったりしました 笑

その後の予定も秘密にしていたのですが、お母さんが映画の『ボヘミアン・ラプソディ』を観てからQueenというかフレディマーキュリーの大ファンになったので、
これで終わりかと思いきやCDかDVDをプレゼントする!作戦にうつるため梅田方面に向かいました!

タワレコに着いて、お母さんに好きなのを選んでもらい、作戦は無事成功しました(*≧∪≦)
「帰ったら一緒に観てや!」と、そこまでがプレゼントと言わんばかりに言われましたが
なかなか喜んでもらえたみたいでよかったかなと思います( ^ω^ )
そのあとは記念に3人でプリクラをとって、ブラブラしつつ帰りました。


結構たくさん歩いたので疲れちゃいましたが、久々に3人でお出かけできて楽しかったし、
サプライズも成功して本当に素敵な1日になりました(* ´ ▽ ` *)
映え@コッチャン
お旅行@ゆり
的を変えてみた@めい
ごきげんよう、めいと申します。
知る人ぞ知る弓引きめいですが最近は的を変え始めました。という話をさせてください。
というわけで。めいは弓道を嗜んでおりまして、本当に趣味程度なのですが昔はそこそこ頑張っておりました(照)
弓道って意外と荷物が多くて大変なんですよね~場所も限られてるし。
そうだ、的を変えよう!
思い立ったが吉日でダーツを始めました。実は始めたのは結構前なのですが言うのは初めてかと思います☆
こちらも完全に趣味ですし鬼雑魚なのですがね~手軽に出来ちゃうのでちょっとずつ練習しようと思いますよっ!

どーだぁー!かっこいいだろー!!(モブ)
ダーツの部品は大きく4つに分かれていて、マイダーツのこちらの組み合わせを「ししゃも」と名付けて可愛がっております。シャフト(画像の透明ピンクの部分)の長さが短い「きんぎょ」もおります。
「きんぎょ」は難しいのですがフライト(白っぽいピンクの部分)が「ししゃも」よりたくさんあるので楽しめます♪

結果がいい感じになった日はここに書こうかな!わら
おでかけでも映画でもないめいの趣味ブログ、いかがでしたか?
いいと思ったらいいねとチャンネル登録よろしくお願いします☆(マイブーム:YouTuberのおなじみの締め)
めいでした!
知る人ぞ知る弓引きめいですが最近は的を変え始めました。という話をさせてください。
というわけで。めいは弓道を嗜んでおりまして、本当に趣味程度なのですが昔はそこそこ頑張っておりました(照)
弓道って意外と荷物が多くて大変なんですよね~場所も限られてるし。
そうだ、的を変えよう!
思い立ったが吉日でダーツを始めました。実は始めたのは結構前なのですが言うのは初めてかと思います☆
こちらも完全に趣味ですし鬼雑魚なのですがね~手軽に出来ちゃうのでちょっとずつ練習しようと思いますよっ!

どーだぁー!かっこいいだろー!!(モブ)
ダーツの部品は大きく4つに分かれていて、マイダーツのこちらの組み合わせを「ししゃも」と名付けて可愛がっております。シャフト(画像の透明ピンクの部分)の長さが短い「きんぎょ」もおります。
「きんぎょ」は難しいのですがフライト(白っぽいピンクの部分)が「ししゃも」よりたくさんあるので楽しめます♪

結果がいい感じになった日はここに書こうかな!わら
おでかけでも映画でもないめいの趣味ブログ、いかがでしたか?
いいと思ったらいいねとチャンネル登録よろしくお願いします☆(マイブーム:YouTuberのおなじみの締め)
めいでした!
新宿プライベートアイズ✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
劇場版シティーハンター
新宿プライベートアイズ

観 て き ま し た ! !
公開からしばらく経っていたので滑り込みでした。笑
※今回はドラクエ2のお話はお休みしてお送りいたします。
感想を一言で言わせてもらうと、
冴羽獠と香ちゃんの絶妙な距離感が
すこすこのすこ・・・!!!
はやく結婚しないんだろうか???すっとぼける獠さんもヤキモチ焼く香さんも全力で応援したくなります
ほんとうにかわいいです
もちろんアクションもかっこよすぎだし最高オブ最高みたいな感じで
このように全ての語彙が奪われるほどに良い映画でした。
たぶん劇場公開は終わってしまってるので逃してしまったという方はDVDで何卒・・・
何がすごいってキャスト陣がオリジナルそのままなんですよ!
すごくないですか?
あとはエンディングで流れる、とどめの
Get Wild
最高ですね、、心が洗われていくようでした、、しびれるゥ、、
当時の空気感をそのまま漂わせてるのがね・・・
(このあたりで語彙を完全に失う)
ぶっちゃけシティーハンターは自分の世代では全くないのですが
時々こうして過去の作品のリメイクがあったりすると
観たくなるもんなんですよねぇ・・・
まさに温故知新という言葉そのもので、
昔の伝説の作品を知ることによって現代のアニメをより深く享受できる、
これがめちゃくちゃ楽しいということに気づいてしまいました
その感覚こそが
「ドラクエたのちい」「ファーストガンダムおもろい」
と原点回帰している最近の私の行動のもとになっていると思います。

梅田ブルクは作品愛を感じられる展示が多くてすきです~
まだ劇場版サイコパス第3弾もキンプリも観てないので映画館にはしばらく通うことになりそうです
ななでした!
タグ: シティーハンター
うさぎ様は課金勢に優しい@こころ
サプライズ~前編~ ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
毎年両親のお誕生日やお祝いだったりを妹と一緒に何かして祝います。
今年はお父さんがお母さんのお誕生日にご飯に連れて行ってあげてたので、
どうしようかと言いながらホテルのスイーツビュッフェに連れて行ってあげることに!
お母さんは甘いものが好きだし、前に「スイーツパラダイスに行ったけど雰囲気が若すぎるからもう行かない 笑」って言ってたので、
贅沢なスイーツパラダイス?笑 みたいな感じで喜んでもらえるかなぁという事で決めました!
なかなか3人の予定が合わないので1ヶ月ぐらい遅くなってしまいましたが、リーガロイヤルホテルのいちごスイーツビュッフェに行く事に ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
少しお高めですが種類が豊富で、フードメニューも充実しているのが決め手でしたね。

(ごとんごとん((∩^Д^∩)))
みんなお腹ぺこぺこで行ったので、スーツビュッフェなのに最初はがっつりフードをとってしまいました 笑
あと、最初にウェルカムデザートがきたのでそれもはやめに食べましたが
すごく大きいいちごが乗っていて、甘くておいしかったです(*´~`*)


あとは見た目もかわいくて楽しいものなど本当に色々あって、出来るだけ制覇したいと思いながらたくさん食べました!
きのこと土に見ええるようなスイーツをかわいいスコップでとったり、すごく鮮やかないちごが描かれたティラミス、
お花といちごが入ったゼリー、動物や猫の手を模したようなものなど本当に様々でした!
なぜかキッシュがすぐなくなってしまうので、でてきたのを見つけたときは迷わずすぐにとってきてみんなで食べたのが面白かったです 笑
お誕生日のお祝いであることを伝えていたのでお花も用意していてくれて、流石だなぁといった感じでした。
あと記念写真も撮ってくれました!

前編はここまで!
続きはお楽しみにですー(*´∀`人 ♪
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
毎年両親のお誕生日やお祝いだったりを妹と一緒に何かして祝います。
今年はお父さんがお母さんのお誕生日にご飯に連れて行ってあげてたので、
どうしようかと言いながらホテルのスイーツビュッフェに連れて行ってあげることに!
お母さんは甘いものが好きだし、前に「スイーツパラダイスに行ったけど雰囲気が若すぎるからもう行かない 笑」って言ってたので、
贅沢なスイーツパラダイス?笑 みたいな感じで喜んでもらえるかなぁという事で決めました!
なかなか3人の予定が合わないので1ヶ月ぐらい遅くなってしまいましたが、リーガロイヤルホテルのいちごスイーツビュッフェに行く事に ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
少しお高めですが種類が豊富で、フードメニューも充実しているのが決め手でしたね。

(ごとんごとん((∩^Д^∩)))
みんなお腹ぺこぺこで行ったので、スーツビュッフェなのに最初はがっつりフードをとってしまいました 笑
あと、最初にウェルカムデザートがきたのでそれもはやめに食べましたが
すごく大きいいちごが乗っていて、甘くておいしかったです(*´~`*)


あとは見た目もかわいくて楽しいものなど本当に色々あって、出来るだけ制覇したいと思いながらたくさん食べました!
きのこと土に見ええるようなスイーツをかわいいスコップでとったり、すごく鮮やかないちごが描かれたティラミス、
お花といちごが入ったゼリー、動物や猫の手を模したようなものなど本当に様々でした!
なぜかキッシュがすぐなくなってしまうので、でてきたのを見つけたときは迷わずすぐにとってきてみんなで食べたのが面白かったです 笑
お誕生日のお祝いであることを伝えていたのでお花も用意していてくれて、流石だなぁといった感じでした。
あと記念写真も撮ってくれました!

前編はここまで!
続きはお楽しみにですー(*´∀`人 ♪
はじめまして^^@コッチャン
オーシャンビュー@める
めるです!
先日、おばあちゃんに会いにいって、そのあとホテルに泊まりました。
海の近くのちょっといいホテルで、なんとテラスから海が見えるんです!!
オーシャンビュー… 素敵な響きの言葉ですね…
まだ泳げる季節じゃないですが、海を見れただけでもテンション上がりました.゚+.(・∀・)゚+.

コートにブーツという、海とめっちゃアンバランスな服装です(´・ω・)
まぁ、ちょいと肌寒かったので仕方ないですね…
また夏になったら海に来たいなと思いました。
といっても、全然泳げないのでいつも足だけしか入りませんが…
綺麗な海は見るだけでもテンション上がりますが、もっと泳げないなりの楽しみ方も見つけたいものです(´・_・`)
以上、めるでした。
先日、おばあちゃんに会いにいって、そのあとホテルに泊まりました。
海の近くのちょっといいホテルで、なんとテラスから海が見えるんです!!
オーシャンビュー… 素敵な響きの言葉ですね…
まだ泳げる季節じゃないですが、海を見れただけでもテンション上がりました.゚+.(・∀・)゚+.

コートにブーツという、海とめっちゃアンバランスな服装です(´・ω・)
まぁ、ちょいと肌寒かったので仕方ないですね…
また夏になったら海に来たいなと思いました。
といっても、全然泳げないのでいつも足だけしか入りませんが…
綺麗な海は見るだけでもテンション上がりますが、もっと泳げないなりの楽しみ方も見つけたいものです(´・_・`)
以上、めるでした。
推し推し推し@りょう
ほんのりと暖かい時期になってきましたねェ
このままの適温で1年中過ごせたらなと思っているりょうです
ここ最近の私はずっと推しているバンド
「LINE wanna be Anchors」
が新譜を出してテンション爆上げウーマン状態です!!!!
新譜を堪能し
3月の終わりには無料のインストライブに参戦、最前列推しの目の前で
大興奮して呼吸困難になり死にかけ
サイン会では上手く話せず自分のコミュ力の無さに絶望しました…が!!
4月初週のスリーマンライブでは最前ではないものの
確実に推しをガン見出来る位置で堪能
ライブ後の物販では前回の反省を活かし頑張ってお話ししてきました( ̄^ ̄)ゞ!!
さすが関西圏出身だけあってトークがお上手でした…。
次回までに私もコミュ力、トーク力を磨き お顔を覚えていただけるように頑張りたい|ω・`)
ぜひとも皆さん私にトーク力を上げるお力をご教授ください!!!!!
そして皆さんぜひ私の推しバンドの曲を聴いてみてください!!
だいぶ前にもブログでおすすめした曲もいいですが新譜の
隙間

が個人的に好きです♥♥♥
(どれもいい曲しかないのでできれば全部聴いて欲しいです!!!!!!!)
tokyo!!@ひなた
こんばんは!!
ひなったんです♪(o・ω・)ノ))
先日、東京へ一人旅へ行って参りました(ノ´▽`*)b☆
一人というものは優雅ですね(*ノ∪`*)
なんってったって道に迷っても自己責任なので気まずい空気にはなりませんww
朝に大阪を高速バスで出発し、15時ごろ東京に到着しました。
そこで、現地の友人と合流し、渋谷で白い粉、、、、、、
もとい、ぴっつぁを食してやりました(((o(*゚▽゚*)o)))
友人と別れ、よしもと無限大ホールへお笑いライブを見にいきました。(本来の目的)

幸い、最前列の1人席が空いていたのでそこに座っていると、、、、(鬼近)

公演中、大阪から来た人~というMCのハイヒールのリンゴさんの呼びかけにより、
私が手を挙げると、手を挙げている人が、私しかいなかったらしく、
リンゴさんに「誰を観に来たの?」と質問をして頂き、
推しの名前を伝える私、、、、、。
え、リンゴさんとしゃべったで私、、、、、。
すこ。。。。
そして、公演後、人生初の出待ちをして、推しが出てくるのを待ち、写真を撮って貰いました!v(o゚∀゚o)v
推しは人気で、出待ちの子が大勢いて驚きました。。。
推しに、明日も会いに行く事を伝え、ホテルへ向かいました。。。
続きは、次の私のブログでお伝えします、、、。
以上!!ひなったんでした!!(っ*^ ∇^*c)
それでは、また!!( ̄^ ̄)ゞ
ひなったんです♪(o・ω・)ノ))
先日、東京へ一人旅へ行って参りました(ノ´▽`*)b☆
一人というものは優雅ですね(*ノ∪`*)
なんってったって道に迷っても自己責任なので気まずい空気にはなりませんww
朝に大阪を高速バスで出発し、15時ごろ東京に到着しました。
そこで、現地の友人と合流し、渋谷で白い粉、、、、、、
もとい、ぴっつぁを食してやりました(((o(*゚▽゚*)o)))
友人と別れ、よしもと無限大ホールへお笑いライブを見にいきました。(本来の目的)

幸い、最前列の1人席が空いていたのでそこに座っていると、、、、(鬼近)

公演中、大阪から来た人~というMCのハイヒールのリンゴさんの呼びかけにより、
私が手を挙げると、手を挙げている人が、私しかいなかったらしく、
リンゴさんに「誰を観に来たの?」と質問をして頂き、
推しの名前を伝える私、、、、、。
え、リンゴさんとしゃべったで私、、、、、。
すこ。。。。
そして、公演後、人生初の出待ちをして、推しが出てくるのを待ち、写真を撮って貰いました!v(o゚∀゚o)v
推しは人気で、出待ちの子が大勢いて驚きました。。。
推しに、明日も会いに行く事を伝え、ホテルへ向かいました。。。
続きは、次の私のブログでお伝えします、、、。
以上!!ひなったんでした!!(っ*^ ∇^*c)
それでは、また!!( ̄^ ̄)ゞ
カラオケ@ひみ
サバゲー@まおか
こんにちは!!
先日久しぶりにサバゲーをしました!
ゲームでは銃を撃つ系のゲームばかりしているのですが
全く上達しませんww
初対面の方達と混ざって適当にグループ分けをするのですが
すぐに敵チームにやられてしまうので
同じグループの方にとても申し訳ない気持ちになります・・・。
相手チームの方のおでこにBB弾を当ててしまうという悲劇!!
沢山謝りましたが相手の方のおでこが赤くなってました・・・申し訳ない・・・
色々やらかしすぎたのでしばらく行くのは控えようという結論になりました!!
本当はすごく楽しいゲームなのですよ!!私が下手なだけで!!
サバゲー興味ある方は一度行ってみてください!!
わたしは早くコントロールが早く上手くなりたいです!!
まおかでした!!

先日久しぶりにサバゲーをしました!
ゲームでは銃を撃つ系のゲームばかりしているのですが
全く上達しませんww
初対面の方達と混ざって適当にグループ分けをするのですが
すぐに敵チームにやられてしまうので
同じグループの方にとても申し訳ない気持ちになります・・・。
相手チームの方のおでこにBB弾を当ててしまうという悲劇!!
沢山謝りましたが相手の方のおでこが赤くなってました・・・申し訳ない・・・
色々やらかしすぎたのでしばらく行くのは控えようという結論になりました!!
本当はすごく楽しいゲームなのですよ!!私が下手なだけで!!
サバゲー興味ある方は一度行ってみてください!!
わたしは早くコントロールが早く上手くなりたいです!!
まおかでした!!

タグ: サバゲー
斑尾高原スキー場~ラスト~ ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
いよいよ今シリーズ最終回です!
(勝手にシリーズ化しました、すみません 笑)
ぜひ最後までお付き合い下さい!
2日目のお昼休憩の後も後悔のないようにたくさん滑ろうと意気込みリフトに乗っていると、
隠れていた太陽が少しずつ顔を見せ始め、いいお天気に!
気持ちのいいゲレンデと太陽がそろうと本当に幸せですね!
ずっと雪が降っていたり、曇っていたりだったのでここぞとばかりに家族揃って写真を撮りました。

あと、家族が滑っている後ろについていって動画を撮ったりもしましたよ!

(これは画像です。動かなくてごめんなさい(ノ_<))
十分まわりに注意しながら撮るのですがなかなかいい感じに撮れているんですよ!
少しでも上手く滑れるようになりたいので、本当は自分の滑ってる姿も見たかったりするのですが、
滑りながらは私しか撮らないので見れないのが残念だったりします 笑
そしてこういう事をしていると結構ゴープロが欲しくなったりしますね 笑
晴れ間はそれほど長くは続かずまた曇ってしまいましたが、少しでも晴れてくれてよかったです(* ´ ▽ ` *)
たくさん滑って帰る時間が迫ってくると、めちゃくちゃ帰りたくなくなります。
本当に住みたいぐらい帰りたくないなと思いながらも渋々帰り支度をして、またホテルの温泉に入って合流すると、
なにやら飯山雪祭り?というものがちょうどやってるかも知れないということで、帰る前に行ってみることに。
2日目だったし、夜にたくさん雪が降っていたからどうだろうと言いながらも周辺に着きましたが
それっぽいものは発見できず、交番で尋ねてみました。
すると、一応作品だったものなどが道に並んでいるという事と、メインの場所に行けば賞をとった作品が見れるかもしれないということを教えてもらったので、
言われるがまま行ってみると、思っていたよりもすごく大きくて立派な雪像が!!

タコと竜が混ざったような作品でどうやって作るんだろうと思うぐらい本当にすごかったです!
かまくらや滑り台などもあって、なかなか見ることの出来ないものをたくさん見れてよかったなという感じですo(≧ω≦)o
今回はスキーのついでみたいな感じだったけどいつかはメインの日に行ってみたいものですね!
その後ご飯を食べてお土産を買って帰りましたが、まだあまりスキー場から離れていなかったので
ちゃんとその辺りのお土産がたくさん置いてあって、つい色々買ってしまいました 笑

スキー以外にも充実した旅行になってとてもいい思い出になりました(* ´ ▽ ` *)
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
いよいよ今シリーズ最終回です!
(勝手にシリーズ化しました、すみません 笑)
ぜひ最後までお付き合い下さい!
2日目のお昼休憩の後も後悔のないようにたくさん滑ろうと意気込みリフトに乗っていると、
隠れていた太陽が少しずつ顔を見せ始め、いいお天気に!
気持ちのいいゲレンデと太陽がそろうと本当に幸せですね!
ずっと雪が降っていたり、曇っていたりだったのでここぞとばかりに家族揃って写真を撮りました。

あと、家族が滑っている後ろについていって動画を撮ったりもしましたよ!

(これは画像です。動かなくてごめんなさい(ノ_<))
十分まわりに注意しながら撮るのですがなかなかいい感じに撮れているんですよ!
少しでも上手く滑れるようになりたいので、本当は自分の滑ってる姿も見たかったりするのですが、
滑りながらは私しか撮らないので見れないのが残念だったりします 笑
そしてこういう事をしていると結構ゴープロが欲しくなったりしますね 笑
晴れ間はそれほど長くは続かずまた曇ってしまいましたが、少しでも晴れてくれてよかったです(* ´ ▽ ` *)
たくさん滑って帰る時間が迫ってくると、めちゃくちゃ帰りたくなくなります。
本当に住みたいぐらい帰りたくないなと思いながらも渋々帰り支度をして、またホテルの温泉に入って合流すると、
なにやら飯山雪祭り?というものがちょうどやってるかも知れないということで、帰る前に行ってみることに。
2日目だったし、夜にたくさん雪が降っていたからどうだろうと言いながらも周辺に着きましたが
それっぽいものは発見できず、交番で尋ねてみました。
すると、一応作品だったものなどが道に並んでいるという事と、メインの場所に行けば賞をとった作品が見れるかもしれないということを教えてもらったので、
言われるがまま行ってみると、思っていたよりもすごく大きくて立派な雪像が!!

タコと竜が混ざったような作品でどうやって作るんだろうと思うぐらい本当にすごかったです!
かまくらや滑り台などもあって、なかなか見ることの出来ないものをたくさん見れてよかったなという感じですo(≧ω≦)o
今回はスキーのついでみたいな感じだったけどいつかはメインの日に行ってみたいものですね!
その後ご飯を食べてお土産を買って帰りましたが、まだあまりスキー場から離れていなかったので
ちゃんとその辺りのお土産がたくさん置いてあって、つい色々買ってしまいました 笑

スキー以外にも充実した旅行になってとてもいい思い出になりました(* ´ ▽ ` *)
勇者の子孫・なちょす~その4~✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
ドラクエ2ゲームレポ第4弾です。
レベルマのためにロンダルキアを徘徊しているのですが、飽きてきました。
そこで今回は「まもの格付けランキング in ロンダルキア」と題しまして
ハーゴンの神殿周辺にいるまものたちの評価をしていきたいと思います。(偉そう)
ほとんどブリザード、ギガンテス、デビルロード、アークデーモンの4種しか出てこないんですけどね。
そのうえ格付けっていっても、
「倒しやすいやつは大好き!!攻撃が重いやつはきらい!!」
みたいな超個人的な理由なのでご容赦くださいませ。
プレイヤーの戦い方によっては倒しやすいまものも変わってくると思いますので。あくまで個人の感想です。
≪まもの格付けランキング in ロンダルキア≫
3位 ギガンテス

この右の緑のヤツです。
痛恨が嫌いです。体力もそこそこだし倒すのしんどい!
彼に関しては「得体が知れない」という気持ちが強いです。
あとなんかその…服がダサいの極みですね。
2位 ブリザード

右の青いやつです。
たまにかましてくるザラキが面倒ではありますが、
たいてい80以上のダメージを与えれば即死するので割と好きです。
イオナズンでさくっといけます。
1位 アークデーモン

きました堂々の1位!わたしが最も「こいつは絶対いいやつだな」と感じたまものです。
このよくわからん焼き芋みたいな赤いヤツです。こういう雰囲気のフルーツあった気がする!
体力も呪文もなかなかの重さで、倒すのは決して楽ではないんですが
なによりこいつは経験値がもりもりもらえますから!
一匹で1947ポイント!!
マホトーンでイオナズンさえ封じ込めればこっちのもんです!
マホトーンを失敗すると死にはしない程度のダメージをもらいます。イタタタ
ワースト1 デビルロード

ワースト1、つまり私が1番嫌いなヤツです。
彼奴らは体力もそんなにないし見た目も猫っぽくてかわいいと思ってしまったのは束の間、

☆全☆滅☆
こんなことが起きるのです。一気に印象最悪になりました。
ギガンテで自爆されるとこっちも全滅するんですよ…。超嫌いすぎるゥ…。
ランキングは以上です。
次のブログでレベルマのご報告が出来たらよいなと思います。
また戦い方の比較検証をしたいと思っているので!!
勇者なちょすの冒険は続く~~~~
ななでした。
タグ: ドラクエ