勇者の子孫・なちょす~その1~✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
このところ3回にわたってドラクエ1のゲームレポを繰り広げてきました。
みなさま、もう予想はできていると思いますが
ドラクエⅡはじめました。

前回のドラクエ1では
ロトの子孫として竜王を倒し、世界に平穏を取り戻した勇者・なちょす…。
このたびはなちょすの子孫、ローレシアの王子として冒険を始めます。
面倒なので名前はそのままなちょすでいきます。
ドラクエ1から100年後、
ムーンブルクがハーゴンの手下に襲われ、世界が再び混沌に陥ります。
そこでローレシアの王子、サマルトリアの王子、ムーンブルク王女がパーティを組み
最終的にハーゴンをぶったおそうぜというストーリーです。(ざっくり)
プロローグはなかなか心にくるものがありました。。。
以下、ストーリーどおりに進めていく途中でお気に入りだった部分を抜粋していきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
冒険を始めるにあたって仲間を集めて大物をぶったおす!というのは基本ですよね。
ル●ィだって、わたしがワン●ースたまに見るたびに仲間が増えてるもんね。
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女をパーティに組んでゆきますぞ~~
とりあえずサマルトリアの王子に会いに行こうとするのですが、
す れ 違 い お き ま く り

サマルトリアの王子もなちょすを探していたらしく、あっちに行ったりこっちに行ったり。
「西●カナの歌で歌われそうなカップルだなあ・・・」
とツッコミつつ、無事するめ王子と合流する事ができました。
犬に姿を変えられていたムーンブルクの王女も
ラーのかがみに映すことで仲間になりました。

ちくわ王女……!!
(わたしのネーミングセンスにはつっこまないでいただきたいですね)
これは少女漫画的に言うとなちょす王子とするめ王子がちくわ王女を取り合うヤツですね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
久しぶりにラダトームの城に行ったら王様が行方不明になってるし、わりと大変な世の中になってますね。
まあ今の政治問題抱えまくった日本よりはマシなんじゃないですか。
今作では懐かしの場所となった竜王の城で、竜王のひ孫と出会うことができました。

まさかとは思いますがこの人、
ひいおじいさんのスネかじってここでニートしてるわけじゃないですよね?
敵でもないし先祖が犯した罪を償うためにここで静かに過ごしてるのかな、と思うと
涙が出てきちゃいますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして忘れてはなりません。

*「ねえ あたしって かわいい?
だったら ぱふぱふ しない?
パフパフ最高ですわぁ…(鼻血)
1の時はにおわせ程度のものだったのに、バニーさんというダイレクトな表現でダイレクトに迫ってきます。
この積極性はななさんも見習わねば…と思いました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんな感じで、自分が思っていたより2の記憶がありませんでした。
もしかしたら3ばっかりやってたのかもしれない。
でも覚えてないということは新しい発見もあるという事ですので、隅々まで極めたいですね。
ドラクエ1よりかはボリュームがあるのでこの先も楽しみです!
勇者の子孫の冒険はその2に続きます!
ななでした!
タグ: ドラクエ
J-WORLD@まおか
衝動買い@りょう
早く春が来て欲しいと考えているうちに
暦の上ではもうすでに春なんですよね?!驚き
とか思っているりょうです(´・Д・)」
さてそんな わたしは最近 家具の買い足しがブームになっております☆
今まで敷布団でお休みしていたのですが、床からゼロ距離のせいで凍死寸前…
そうだ、ベッドを買おう
そこから爆発的に衝動買いしまして、ベッドから始まり、ソファー、置物
と欲しいものからいらないものまで買い漁ってしまいました(/∀\*)
購入品のなかでもお気に入りなのがこちら

★ブルーナ ボンボン★
ただの大きな置物と侮る事なかれ!!!!
なんと乗って遊べるのです!!!!!大人でも大丈夫!!!!
…日常生活になくてもよくね?!
いえいえ、かわいいものがあるだけで女の子の生活の質が上昇するのです!!
(当社調べ)
どんどん自室がよりよくなってゆく~
だから買い物はやめられないぜェ((⊂(^ω^)⊃))
勇者なちょす~最終章~✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
ドラクエ1のゲームレポいかがでしょうか~わたしは勝手に楽しくやっております!!
ついに最終章を書き記す時が来てしまいました。かなしいね。
前編・後編・最終章という知性のかけらもない構成になっておりますがご容赦下さい。
さて、竜王を倒すぞというところまできたのですが、
どうしてもサクッと竜王を倒したい勇者なちょす。
「そうや、レベルカンストしたろ!」
そうすればHPMPもたくさんあって勇者として非常に強くなるのでは!と思ったなちょす。
因みに、到達までの経験値に多少違いはあるものの、ファミコン版リメイク版ともに
最大レベルはLV.30となっております。
経験値をサクサク稼ぐためにどうすればよいか考えたのですが、今回は攻略サイトを頼らずに
自分で計算してみることにしました。
比較する作戦は以下の2つです。
①前回紹介したドラゴンバグ作戦
②竜王の城で雑魚モンスターを倒しまくる作戦
果たしてどちらの方が効率が良いのか、実証してみました!
まず手始めにドラゴンバグ一行程につき何分かかるのかを計り、
その分数ないし秒数で竜王の城のモンスちゃんをどれだけ倒せるか、という寸法です。
①ドラゴンバグ作戦
リムルダールに向かう沼地の洞窟でドラゴンを倒し、
ローラ姫を抱えたまま沼で心中を決行するが
経験値だけはちゃっかりもらえちゃうという
ラダトームの城からトヘロスを使ってまものよけをしつつ、
ドラゴンを倒したあとはリレミトを使って脱出するという最短ルートで参ります。

わいのレベラゲのためにいったい何匹のドラゴンちゃんとローラ姫が犠牲になってしまわれたか…
とか考える暇もなく一行程終了。
タイムは4分でした。
以前バグ技を極めたときから時間が経っていたので余計な動きもあったかもしれませんが、誤差も含めてこんなもんでしょう。
経験値は950ptもらえます。
この4分で竜王の城でどれだけ経験値がもらえるか、行ってみようと思います。
②竜王の城で雑魚モンスターを倒しまくる作戦
竜王の城は階によって出てくるモンスターが違うのですが、とりあえず階を上がったり下がったりしながら
4分を5データとってみました。
データ①95+135+120+120+95+95+130+120=920pt
データ②180+155+180+120+180+180+180=1175pt
データ③180+155+172+172+350+350=1379pt
データ④350+172+120+155+120+155+155=1227pt
データ⑤120+180+180+180+120=780pt
ダースドラゴンがわりと経験値もらえるなーとか、しにがみのきしは呪文使ってくるからMPの消費が激しいなーとか
いろいろ考えながらやっていました。
竜王のいる階は明るく照らす必要がないのでMPが節約できてすごく楽です。

↑竜王を倒すつもりはまだないのに目の前をうろうろして煽るやつ、の図
そしてこのデータから出した平均値は、1096.2ptでした。
<結論>
ドラゴンバグ4分あたりもらえる経験値は950pt
竜王の城で4分あたりもらえる経験値は平均1096.2pt
だったので、
②竜王の城で雑魚モンスターを倒しまくる作戦
の勝利です!!
めちゃくちゃすっきりしました。笑
これでモンスターを倒しまくる方が効率がいいとわかったので心置きなくぶっころ☆フルコースのお時間がやってきました。
無事Lv.30まで到達したなちょすでした。(経験値は70000が最大のようです)
そして色々めんどくさくなってきたので姫を抱えたまま竜王の城行き、

あとはりゅうおうをサクッと倒して終わりです(雑)
はい、おわり。
世界に平和が訪れました。よかったね。ローラ姫もお城に帰ってきたしね。
めでたしめでたし。
最後竜王の扱いが雑になってしまいましたがとても楽しかったです!
次はドラクエ2に突入します!
勇者なちょすの戦いは、これからだッッ!!!
☆なな先生の次回作にご期待下さい――・・・!!
タグ: ドラクエ
スノボ@こころ
こんにちは~(*´v`)♪
こころです。
こないだは1泊2日でスキー旅行へ行ってきました!
1日目にスキーをして、2日目にスノボをしました!
私よくどんくさそうって言われるのですが、実はスキーもスノボも滑れるんです(*`ω´*)ドヤッ
↓これはリフトに乗ってるときです

どちらかというとスキーの方が上手なのですが、
私の今の目標はスキー場でよく見かけるスキーが上手なおじ様方くらい上手に滑れるようになることです☆
目標達成目指して、頑張っていたのですが、やっぱり難しい…!
パラレルターンというかっこいいターンの練習をちまちまとしてできない…!と苦戦していました(つω-`。)
今年はもうそろそろ雪がなくなっちゃうので、来年また頑張ろうと決意するこころなのでした。
こころです。
こないだは1泊2日でスキー旅行へ行ってきました!
1日目にスキーをして、2日目にスノボをしました!
私よくどんくさそうって言われるのですが、実はスキーもスノボも滑れるんです(*`ω´*)ドヤッ
↓これはリフトに乗ってるときです

どちらかというとスキーの方が上手なのですが、
私の今の目標はスキー場でよく見かけるスキーが上手なおじ様方くらい上手に滑れるようになることです☆
目標達成目指して、頑張っていたのですが、やっぱり難しい…!
パラレルターンというかっこいいターンの練習をちまちまとしてできない…!と苦戦していました(つω-`。)
今年はもうそろそろ雪がなくなっちゃうので、来年また頑張ろうと決意するこころなのでした。
うどんや@ひなた
こんばんは!!(^-^)/
よばれて飛び出てひなったんです!!♪(o・ω・)ノ))
いきなりですが、、、、
先日の就業時のお屋敷の恥部をお見せいたしましょうww
(※注意※:オーナーさんにはGOをいただいております。)

いや、なにごとよwww
この日はありがたいことにずっとお席が埋まりっぱなしの1日でしたので、洗い物が間に合わず、このような有様になってしまいました(´∀`*;)ゞえへへ
おはずかしい(´pωq`)
しかし、おかえりになった、ご主人様、お嬢様にはみなさまに、ご満足いただけたようですので、
私と致しましては良きお給仕が出来たので自分自身にこっそり花丸をあげちゃいます(ノ´▽`*)b☆
片付けれてない時点で減点対象だよ
ここだけのお話ですが、めりかさんは私の事を年上だと思っていたそうです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
理由は私がめりかさんをいじり倒していたからだそうですww(っ*^ ∇^*c)
年上だと知られても、私はめりかさんをいじりつづけます♡(^∇^)
たくさんのおかえりありがとうございました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
またのおかえりをお待ちしております(*´∀`人 ♪
本日のひなったんのブログは以上になります!!
次回もお楽しみにしていてくださいv(o゚∀゚o)v
よばれて飛び出てひなったんです!!♪(o・ω・)ノ))
いきなりですが、、、、
先日の就業時のお屋敷の恥部をお見せいたしましょうww
(※注意※:オーナーさんにはGOをいただいております。)

いや、なにごとよwww
この日はありがたいことにずっとお席が埋まりっぱなしの1日でしたので、洗い物が間に合わず、このような有様になってしまいました(´∀`*;)ゞえへへ
おはずかしい(´pωq`)
しかし、おかえりになった、ご主人様、お嬢様にはみなさまに、ご満足いただけたようですので、
私と致しましては良きお給仕が出来たので自分自身にこっそり花丸をあげちゃいます(ノ´▽`*)b☆
片付けれてない時点で減点対象だよ
ここだけのお話ですが、めりかさんは私の事を年上だと思っていたそうです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
理由は私がめりかさんをいじり倒していたからだそうですww(っ*^ ∇^*c)
年上だと知られても、私はめりかさんをいじりつづけます♡(^∇^)
たくさんのおかえりありがとうございました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
またのおかえりをお待ちしております(*´∀`人 ♪
本日のひなったんのブログは以上になります!!
次回もお楽しみにしていてくださいv(o゚∀゚o)v
変化@りょう
9割の確率でチケットがご用意されなすぎて
少々グレてしまいそうになっているりょうです(|| ゚Д゚)トラウマー…。

最近良く以前お会いしたことのある方に
「初めまして…ですよ…ね…?」
と言われてしまいます…。
そう、1~2ヶ月の周期で髪型や色が変わるのが原因で!!!!!!!
「いやいや、そんな事ないでしょ」と思い
どれだけ変化があったのか振り返って見てみると、まあ振り幅の大きいこと…
懸命にアプリを使ってかわいこぶってた7月

激推しのバンドのライブに参戦した8月
この時は髪が若干長め(個人的に)です。顔面もなんか違う…

誕生日当日に心機一転をした11月

…「これは初めまして言われるわあああああ」
因みに2月現在がこちら

ぼちぼち明るい!!!!
今後も随時変化していきますので
「アバター変えたんだな」程度に思ってください!!初めましてじゃないよ((((;´・ω・`)))!!!
そして1、2を争うぐらいにヤバイ見た目も実はしてたんですよ(゚∀。)アヒャ

推しになりたかった学生時代…。
斑尾高原スキー場1 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
寒波が来ているとニュースで報じられていた休日に、
1泊2日で長野と新潟の県境にある斑尾高原スキー場に家族で行って参りました!
いつも夜中の1時2時とかにお家を出て、お父さんが一生懸命運転してくれます(`・ω・´)
前に言っていた新車(四駆になってから)で初めていくスキー場なので、みんなドキドキでした!!
2列目のシートがマッサージチェアみたいになっていて、2人用?的な感じなので
私と妹はゆったりまったりしていたら現地についていたって感じでしたね 笑
あ、そうそう!
なんかお父さんは知っていたみたいなのですが、後部座席の天井のところに
12色に色を設定できるネオンみたいなライトがついていることをはじめて知って、妹と私はテンションが高かったです 笑
今回はこんな感じで私が好きな感じの紫色にしました!

なんとなくリムジンみたい。笑
斑尾高原には何回か行ったことがあるみたいなのですが、多分前に行ったのは
私がまだある程度小さい頃だと思うのでほとんど記憶にはないですね。
それはそれで新鮮でよい気がします( ^ω^ )
朝ごはんを食べていざゲレンデへ!!
いつの日か学校で習ったであろう樹氷が見られましたよ!!

いつもは多分雪が積もっているぐらいなものだと思うのですが、さすが寒波が来ていただけのことはありましたね 笑
まず、天気も朝から普通に雪がぱらぱらと降っているような感じで寒かったですね(;´・ω・`)
よし、今回はここまでにします!
まだまだ続きがあるのでお楽しみに!!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
寒波が来ているとニュースで報じられていた休日に、
1泊2日で長野と新潟の県境にある斑尾高原スキー場に家族で行って参りました!
いつも夜中の1時2時とかにお家を出て、お父さんが一生懸命運転してくれます(`・ω・´)
前に言っていた新車(四駆になってから)で初めていくスキー場なので、みんなドキドキでした!!
2列目のシートがマッサージチェアみたいになっていて、2人用?的な感じなので
私と妹はゆったりまったりしていたら現地についていたって感じでしたね 笑
あ、そうそう!
なんかお父さんは知っていたみたいなのですが、後部座席の天井のところに
12色に色を設定できるネオンみたいなライトがついていることをはじめて知って、妹と私はテンションが高かったです 笑
今回はこんな感じで私が好きな感じの紫色にしました!

なんとなくリムジンみたい。笑
斑尾高原には何回か行ったことがあるみたいなのですが、多分前に行ったのは
私がまだある程度小さい頃だと思うのでほとんど記憶にはないですね。
それはそれで新鮮でよい気がします( ^ω^ )
朝ごはんを食べていざゲレンデへ!!
いつの日か学校で習ったであろう樹氷が見られましたよ!!

いつもは多分雪が積もっているぐらいなものだと思うのですが、さすが寒波が来ていただけのことはありましたね 笑
まず、天気も朝から普通に雪がぱらぱらと降っているような感じで寒かったですね(;´・ω・`)
よし、今回はここまでにします!
まだまだ続きがあるのでお楽しみに!!
うる星やつらカフェ@まおか
勇者なちょす~後編~✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
はまりまくっているドラクエ1のお話の続きをしたいと思います。
ドラクエをするために呼吸をしているのか呼吸をするためにドラクエをしているのか分からなくなってきました。
さて、マイラの村でぱふぱふを楽しみつつ、勇者なちょすは物語中盤の
「ローラ姫を助けるイベント」
に突入します。
わたくし効率厨なもので、レベルを早くあげて楽々まものを倒したいしお金も手に入れたいですのよ。
ここにきて攻略界では有名なあの技を使うことにしました。
ドラゴンバグの術・・・・!!
ローラ姫を助けるなんて詭弁です。ワタシハツヨクナリタイ!
手順はこうです。
①リムルダールへ向かう洞窟に向かいます。

洞窟に入り、右に見えているのがローラ姫です
②ドラゴンをぶっころり。

③毒沼で姫と心中します。

こうして死ぬわけですがアラ不思議、自分はラダトームに帰って姫は再び囚われの身に!!
姫を抱えたまま城に帰りさえしなければ経験値950が何度も手に入るというからくりです。
コレを繰り返すとね、死ぬことに対して何も思わなくなるんですよ…。
勇者なちょすとローラ姫を見殺しにしても、
「死んでしまった」の文字と同時に流れるパイプオルガンの悲壮なSEが流れても
「ヨッシャこれで経験値がっぽりヤデ!(^∇^)しめしめ」
とサイコパスみたいになっちゃうわけですね。
そうして人間の心を失ってしまったなちょすはレベルがぐんぐんあがりました。
大切なものを引き換えに強さを手に入れたのです。
そんなこんなで勇者なちょす、レベル22まで上がりました。
ドラクエの話、本当は後編で終わらせるつもりだったのですが
まだ肝心の竜王を倒すところまでいっていないので次回を最終章とさせていただきます。
ななでした。
タグ: ドラクエ
はじめまして@める
新人メイドのめるです!
まだまだ慣れないことが多いですが、あたたかい目で見守ってくださると嬉しいです(^-^)/
初ブログということで、私の趣味について書きたいと思います。
小さい頃からアイドルが好きで、今もドルオタなのですが、最近は地下アイドルの追っかけをしています~
ライブハウスに行ったり、チェキを撮ったり…
かわいいアイドルちゃんに癒され、楽しいオタクライフを送っております!
ライブに行くだけでなく、彼女たちのSNSを見るのも好きなんです!
これ、オタクあるあるだと思うんですけど、
「推しと同じ物を持ちたい!!!」
って思いません?
で、私は推しがSNSにあげた画像に写り込んだ私物をみて、同じ物を探して買うんです。
スマホケース、ポーチ、香水など…
推しと同じ物を持つと幸せな気持ちになります(〃▽〃)
これはおそろいのうさちゃんを持って撮ったチェキです~

こんな感じのオタクですが、よろしくお願いします!
良かったらアイドルの話(彼女たちの魅力、私物特定の方法?などなど)を聞きにいらしてくださいね!
以上、めるでした!
まだまだ慣れないことが多いですが、あたたかい目で見守ってくださると嬉しいです(^-^)/
初ブログということで、私の趣味について書きたいと思います。
小さい頃からアイドルが好きで、今もドルオタなのですが、最近は地下アイドルの追っかけをしています~
ライブハウスに行ったり、チェキを撮ったり…
かわいいアイドルちゃんに癒され、楽しいオタクライフを送っております!
ライブに行くだけでなく、彼女たちのSNSを見るのも好きなんです!
これ、オタクあるあるだと思うんですけど、
「推しと同じ物を持ちたい!!!」
って思いません?
で、私は推しがSNSにあげた画像に写り込んだ私物をみて、同じ物を探して買うんです。
スマホケース、ポーチ、香水など…
推しと同じ物を持つと幸せな気持ちになります(〃▽〃)
これはおそろいのうさちゃんを持って撮ったチェキです~

こんな感じのオタクですが、よろしくお願いします!
良かったらアイドルの話(彼女たちの魅力、私物特定の方法?などなど)を聞きにいらしてくださいね!
以上、めるでした!
げろげろかえるさん@めい
ごきげんよう、めいと申します。
旅行大好きめいちゃんはこの冬岐阜に旅に出ました。
養老天命反転地と下呂温泉で1日、飛騨高山で1日の1泊2日の旅です。
後から知ったのですが養老天命反転地はめいの大好きなwowakaさんが訪れていてちょっと嬉しくなったりとか(´ω`人)
高山は全然気候も違っていてすごく寒かったりとかしました。養老天命反転地はこんなでした↓

いろんなところに行きましたが旅の目的は温泉だったのです。
温泉手形なるものを入手していろんなお風呂に入りました。お風呂の中は写真NGなのでこちらでお許し下さい。

ところで温泉街のありとあらゆるところにかえるさんがおりまして。かえる神社なるものまで・・・!
かわいいんですけど、なんでかえるなんですかね?

下呂・・・ゲロ・・・げろげろげろげろくわっくわっくわー!!
かえるだー!!
ってことみたいです。
他にも昭和館に行ったり鍾乳洞に行ったり・・・お話したいことたくさんなのでお屋敷で土産話、聞いてくださいねー!めいでした!
旅行大好きめいちゃんはこの冬岐阜に旅に出ました。
養老天命反転地と下呂温泉で1日、飛騨高山で1日の1泊2日の旅です。
後から知ったのですが養老天命反転地はめいの大好きなwowakaさんが訪れていてちょっと嬉しくなったりとか(´ω`人)
高山は全然気候も違っていてすごく寒かったりとかしました。養老天命反転地はこんなでした↓

いろんなところに行きましたが旅の目的は温泉だったのです。
温泉手形なるものを入手していろんなお風呂に入りました。お風呂の中は写真NGなのでこちらでお許し下さい。

ところで温泉街のありとあらゆるところにかえるさんがおりまして。かえる神社なるものまで・・・!
かわいいんですけど、なんでかえるなんですかね?

下呂・・・ゲロ・・・げろげろげろげろくわっくわっくわー!!
かえるだー!!
ってことみたいです。
他にも昭和館に行ったり鍾乳洞に行ったり・・・お話したいことたくさんなのでお屋敷で土産話、聞いてくださいねー!めいでした!
美容グッズ補充@めりか
雲を抜けた青空2 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
今回は前回に書いていた握手会の時のお話の続きです!
ではではさっそく!!
いつも楽しみにしている手書きメッセージのポスター。
ゆーだいくんのには小学生みたいならくがきが...



精神年齢がいくつなのかは聞かないでおきましょう 笑
こんなところもかわいいのです 笑
たいてい何を話したのか忘れてしまうのですが覚えている時はメモに残したりもします。
妹に教えてもらいました 笑
今回はゆーだいくんの2周目の方だけ残してました。
1回目でいつものように名前を名乗って、一応覚えてて下さいね!って言ってみます 笑
そして2回目。
もなか 『覚えてますか?』
ゆーだいくん 『覚えてない(´・ω・`;)』『み......』
もなか 『○○です 笑』
ゆーだいくん 『○○かぁ..._(:□ 」∠)_(←本当に机にぐてってなってた。かわいい。)』
もなか 『あの、成人式の前撮りあるんですけど、髪色どうしたらいいと思いますか?』
ゆーだいくん 『んーー』『将来見ても後悔しない色。』
もなか 『わかりました 笑』『ありがとうございます!』
ゆーだいくん (いつものように眉を八の字にしながら笑顔で手を振ってくれる。)
と、だいたいこんな感じでした。
いつも髪色をシルバーっぽくしたりしていて、いつもおふざけ担当なゆーだいくんに
まともなことを言われたのはちょっと面白かったです 笑
よく後悔していますがたまに激アツだった!見たいな時があるからやめられないですね 笑
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
今回は前回に書いていた握手会の時のお話の続きです!
ではではさっそく!!
いつも楽しみにしている手書きメッセージのポスター。
ゆーだいくんのには小学生みたいならくがきが...



精神年齢がいくつなのかは聞かないでおきましょう 笑
こんなところもかわいいのです 笑
たいてい何を話したのか忘れてしまうのですが覚えている時はメモに残したりもします。
妹に教えてもらいました 笑
今回はゆーだいくんの2周目の方だけ残してました。
1回目でいつものように名前を名乗って、一応覚えてて下さいね!って言ってみます 笑
そして2回目。
もなか 『覚えてますか?』
ゆーだいくん 『覚えてない(´・ω・`;)』『み......』
もなか 『○○です 笑』
ゆーだいくん 『○○かぁ..._(:□ 」∠)_(←本当に机にぐてってなってた。かわいい。)』
もなか 『あの、成人式の前撮りあるんですけど、髪色どうしたらいいと思いますか?』
ゆーだいくん 『んーー』『将来見ても後悔しない色。』
もなか 『わかりました 笑』『ありがとうございます!』
ゆーだいくん (いつものように眉を八の字にしながら笑顔で手を振ってくれる。)
と、だいたいこんな感じでした。
いつも髪色をシルバーっぽくしたりしていて、いつもおふざけ担当なゆーだいくんに
まともなことを言われたのはちょっと面白かったです 笑
よく後悔していますがたまに激アツだった!見たいな時があるからやめられないですね 笑
クッキング!!@まおか
勇者なちょす~前編~✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
なちょす、
勇者はじめました。

そう わたしは えらばれし ロトの しそん !!!!!
スマホのDQポータルアプリでプレイできる、ドラクエⅠです。

内容はリメイク版で、UI(プレイ窓など)は操作しやすいスマホ仕様になっています。
実はわたくし、ⅠもⅡもⅢも初代ファミコンで遊んでいたのです。(当時8歳)
父の秘蔵のファミコンでドラクエⅠⅡⅢ、マリオ、テトリスなどの超王道レトロゲームをしつつ、
祖父の家のファミコンで不朽の
スマホでドラクエをするきっかけは本当になんとなくで、
深夜3時、眠れない夜に突然
「そういえばドラクエってどんなだったっけ」とうずうずしてしまったのです。
そこから360円課金するまでは本当に一瞬でした。
いざやってみると内容全然覚えてなくて
すごく真新しい気持ちでプレイできる!!!!
たのしい!!!!
そういえばこのイベント?もⅠから存在していたのですね・・・。

「あーら ステキなお兄さん。
パフパフは いかが?
たったの 20ゴールドよ。」
ぱふぱふ、なんと淫靡な響きなのでしょう・・・
Ⅲの「アッサラームでぱふぱふ」するイメージが強すぎてⅠからあったんだ~と驚きでした。
初登場はリムルダールだそうですが、リメイク版ではマイラの村の「温泉」といういかにもアレなところに登場します。
「はい」を選択するとぱふぱふが始まります。

さすがにわたしは
「ねえおとん、ぱふぱふってなに???」
と父に聞いた記憶はないのですが、
姉と「ぱふぱふってなんだろうね?」と会話していたのではないでしょうか(当時8歳)
開発中、当時のしょぼしょぼスペックで、ストーリーの量もモンスターの数も限られたのだと思いますが
ぱふぱふだけは忘れないという
この抜かりなさが日本人らしくてとても良いなと改めて思いました。
This is COOL JAPAN... Oh Yeah...
ところでぱふぱふってなんだろう?(すっとぼけ)
きっとわたしはレトロゲーのよさに目覚めてしまったというより、
いまどきのハイクオリティなゲームに疲れてしまったのだと思います。
現時点だとぱふぱふしかしてない勇者のように見えますが、ガンガンレベルをあげています。
勇者なちょすの物語は後編に続きます。
ななでした。
タグ: ドラクエ
凛々の明星@りょう
今冬は手袋さんのお世話にならないんじゃないか疑惑が最近自分の中で浮上し、
いや、やっぱり必要か?!と悶々としているりょうです(-∀-)
ここ最近、バイオハザードやキングダムハーツなどなど
ゲームのリメイクや最新作ラッシュが多いような気がします…!
(また私の積みゲーが増えてしまうではないか!!!!!)
そんなラッシュの中の1つテイルズ オブ ヴェスペリアを最近夜な夜なプレイしております
私の青春時代に全力を注いだゲーム…
基本途中で飽きて辞めることが大半で定評のある私が3週クリアしたゲームが
リマスターされて発売される…だ…と…。という事で昔と内容は一緒ですが
PS4版を購入しました☆☆☆

懐かしすぎてちょっとウルっとしました(っω・`。)
そしてやはり最新ハードなだけあって映像が綺麗ですねぇ

最初のボスキャラが案外強くて(´;ω;`)←ってなりかけましたが楽しい…
まだまだ序盤の方までしか進んでいませんが
PS4版でも異常なまでにやりこもうかと思いますぞい。
↓↓↓ちなみに過去のプレイ状況がこんな感じです↓↓↓

自分ながら若干引きました…。
プレイ時間がえげつない、大金持ち、レベルカンスト…
さすが学生時代…
とりあえずは早々に1週目クリアしまーす⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
こころ画伯@こころ
こんにちは~
こころです♪(o・ω・)ノ))
「きほんはまる」という絵描き歌ご存知ですか?
カービィとデデデ大王が描ける絵描き歌です☆
この歌をこないだお友達がカラオケで歌ったんですよ。
絵描き歌って聞いて、張り切ってテキストメモをひらけてお友達の歌に合わせて描いたのですが、その結果がこちら…

Oh…(。pω-。)
カービィとはwww
でも1つ言い訳させてもらうと、歌が少しわかりにくかったんですよ!(逃)
(この後、お友達にこの歌を聴いてもらいながら絵を描いてもらったらお友達は上手に描けていたってのはないしょにしておきますね)
デデデ大王も絵描き歌の通りに描いたらもっと悲惨なことになったので、また見ていただきたいです(。-_-。)
ご主人様も気になったら、ぜひこの歌を聴いてカービィとデデデ大王を描いてみて私に見せてほしいです♪
もっと絵が上手になりたいなぁと思うこころでした。
こころです♪(o・ω・)ノ))
「きほんはまる」という絵描き歌ご存知ですか?
カービィとデデデ大王が描ける絵描き歌です☆
この歌をこないだお友達がカラオケで歌ったんですよ。
絵描き歌って聞いて、張り切ってテキストメモをひらけてお友達の歌に合わせて描いたのですが、その結果がこちら…

Oh…(。pω-。)
カービィとはwww
でも1つ言い訳させてもらうと、歌が少しわかりにくかったんですよ!(逃)
(この後、お友達にこの歌を聴いてもらいながら絵を描いてもらったらお友達は上手に描けていたってのはないしょにしておきますね)
デデデ大王も絵描き歌の通りに描いたらもっと悲惨なことになったので、また見ていただきたいです(。-_-。)
ご主人様も気になったら、ぜひこの歌を聴いてカービィとデデデ大王を描いてみて私に見せてほしいです♪
もっと絵が上手になりたいなぁと思うこころでした。
ついに@ひなた
こんばんわんわん(*゚ェ゚*)
どうも、呼ばれて飛び出てひなったんです(=゚ω゚)ノ
******************************
推しが、、、。
私の推しが、、、。
私の推しのゆったんが、、、。
ついに、卒業してしまった、、、、、。
。゚(゚´Д`゚)゚。(T_T)(´;ω;`)・゚・(つД`)・゚・(。pω-。)
卒業ライブは彼女らしい笑顔でキラキラしたゆったんが見れたのでよかったです(つД`)ノ
MCでメンバーにいじられたり、ラップのソロパートだったり、かわいい歌声だったり、
優しい笑顔だったり、忘れません♡
ありがとう、ゆったん(*≧∪≦)
私の事を受け入れてくれて(」*´∇`)」
ありがとうゆったん((⊂(^ω^)⊃))
初めて行った時、挙動不審だった私に優しく声をかけてくれて。(* ´ ▽ ` *)
いつまでもだいすきだよ♡
ずっと忘れないよ(ノ´▽`*)b☆
prediaはこれからも応援していきます!
愛してるぜ、ゆったん!!

以上、ゆったんへの愛は尽きることがないひなったんでした!!!\(^o^)/
また、次回のブログををお楽しみに+゚。*(*´∀`*)*。゚+
どうも、呼ばれて飛び出てひなったんです(=゚ω゚)ノ
******************************
推しが、、、。
私の推しが、、、。
私の推しのゆったんが、、、。
ついに、卒業してしまった、、、、、。
。゚(゚´Д`゚)゚。(T_T)(´;ω;`)・゚・(つД`)・゚・(。pω-。)
卒業ライブは彼女らしい笑顔でキラキラしたゆったんが見れたのでよかったです(つД`)ノ
MCでメンバーにいじられたり、ラップのソロパートだったり、かわいい歌声だったり、
優しい笑顔だったり、忘れません♡
ありがとう、ゆったん(*≧∪≦)
私の事を受け入れてくれて(」*´∇`)」
ありがとうゆったん((⊂(^ω^)⊃))
初めて行った時、挙動不審だった私に優しく声をかけてくれて。(* ´ ▽ ` *)
いつまでもだいすきだよ♡
ずっと忘れないよ(ノ´▽`*)b☆
prediaはこれからも応援していきます!
愛してるぜ、ゆったん!!

以上、ゆったんへの愛は尽きることがないひなったんでした!!!\(^o^)/
また、次回のブログををお楽しみに+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ぎょぎょぎょ!@まおか
雲を抜けた青空1 ⇒もなか
こんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
少し前ですが私の好きなダンス&ボーカルグループ『Da-iCE』の握手会がありました!
タイトルはその時の新曲のタイトルなのですー!
今回はその時のお話を書いていきたいと思います!
新しいCDが出ると、個別握手券の付いているCDのセットをだいたい買うことになるのですが
そんなに課金していられないので、3回分で我慢しました( ^ω^ )
(それでも1万ぐらい飛んでいきました...)
いつも何を話すか悩んじゃうけど、お友達に会えたり、メンバーのその日の感じが見られたり、
サインとか色々書いてあるポスターがあったり、なんやかんやで楽しいものですね。
当然全員でDa-iCEだしみんな好きですが、一応推しているのはゆーだいくんとたいきめんなのです。
なので握手はゆーだいくん2回とたいきめん1回でした。
そして見てほしいのです。
この自由なポスターを。
握手を待って並んでいるところに順番で置いてあるのですが、
まずたいきめんは謎を残していくスタイル。



私は未だに謎が解けないので何か分かったらぜひ教えてください 笑
ここでいったんストップします!
続きはお楽しみにですー!!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
少し前ですが私の好きなダンス&ボーカルグループ『Da-iCE』の握手会がありました!
タイトルはその時の新曲のタイトルなのですー!
今回はその時のお話を書いていきたいと思います!
新しいCDが出ると、個別握手券の付いているCDのセットをだいたい買うことになるのですが
そんなに課金していられないので、3回分で我慢しました( ^ω^ )
(それでも1万ぐらい飛んでいきました...)
いつも何を話すか悩んじゃうけど、お友達に会えたり、メンバーのその日の感じが見られたり、
サインとか色々書いてあるポスターがあったり、なんやかんやで楽しいものですね。
当然全員でDa-iCEだしみんな好きですが、一応推しているのはゆーだいくんとたいきめんなのです。
なので握手はゆーだいくん2回とたいきめん1回でした。
そして見てほしいのです。
この自由なポスターを。
握手を待って並んでいるところに順番で置いてあるのですが、
まずたいきめんは謎を残していくスタイル。



私は未だに謎が解けないので何か分かったらぜひ教えてください 笑
ここでいったんストップします!
続きはお楽しみにですー!!
推しごと@こころ
こんにちは~
こころです(^^)/
今日は私が大好きなLADYBABYのライブ参戦をご報告します!
な!なんと!今回のライブ!!最前だったんです!!!
チケット販売開始時間からケータイを何度もぽちぽちしていた甲斐がありました(つω-`。)
最前から推しまでの距離が近い!近すぎる!!
ライブ中何度もメンバーと目があって幸せな時間でした、、、
そして終演後の特典会☆

メンバーとの写真券上限まできっちり物販購入をしたので、メンバー全員と2ショットが撮れました!
(推しに会いに行く度にお財布の中身がゆるくなっている気がする…気をつけよ……)
そして最前以上になんといっても今回嬉しかったのが推しに認知されたんですよ!私!
か、感激…(´;ω;`)
嬉しいこといっぱいで帰りの最寄り駅までるんるんで帰ったこころなのでした。
こころです(^^)/
今日は私が大好きなLADYBABYのライブ参戦をご報告します!
な!なんと!今回のライブ!!最前だったんです!!!
チケット販売開始時間からケータイを何度もぽちぽちしていた甲斐がありました(つω-`。)
最前から推しまでの距離が近い!近すぎる!!
ライブ中何度もメンバーと目があって幸せな時間でした、、、
そして終演後の特典会☆

メンバーとの写真券上限まできっちり物販購入をしたので、メンバー全員と2ショットが撮れました!
(推しに会いに行く度にお財布の中身がゆるくなっている気がする…気をつけよ……)
そして最前以上になんといっても今回嬉しかったのが推しに認知されたんですよ!私!
か、感激…(´;ω;`)
嬉しいこといっぱいで帰りの最寄り駅までるんるんで帰ったこころなのでした。
会えないからこその✿なな✿
ななです(^o^)おはこんばんにちは~
突然ですが、
「会えないからこその尊さ」について
よく考えるようになりました。
今回ばかりは二次元のお話じゃないですよ!
今の時代、誰でも連絡先があってSNSも知り合える環境ってすごい!
と思うと同時に、
そのツールがなかった頃の良さもあったよなあ~と思うのです、、、という意味です。
知り合いと「今度ご飯行こうね!」と連絡先を交換する機会ってよくあると思うですが
最近だとTwitterでフォローし合うことが多くて
結局ご飯行くこともなく直接連絡し会うこともなく
お互いにTwitterで何をしているのか把握しあうだけの関係になっちゃうんですよね
(もしかしたら私だけなのかもしれないですけど)
特にFacebookなんか見ていると
昔の同級生の現在を(知りたくなくても)知れてしまうじゃないですか…
この、ワールドワイドウェブから逃れられない感じ……とても複雑です!!!
世界は広いのに狭い!
すべてwebで可視化された社会!
息が詰まりますね!!
小学生のときにめちゃくちゃ仲の良かった友達が転校するときって
「もう会えない…」みたいな切なさがあったじゃないですか。
その友達が生活の一部から居なくなってしまうのも悲しかったし、今生の別れくらいの勢いだったからこそ
たまにふと「あの子は元気でやってるんかな~」と思い出すくらいでよいですわたしは、、
そういう意味で、そう簡単に会えない存在のひとに尊さを感じるわけです
え?悩むくらいだったらSNSやめたらいいじゃんって?
そう思いますよね?わたしもそう思います。
でも人間って一度便利なツールを手に入れてしまったら離せないもので…
そういう悩みと向き合うことを犠牲に、SNSの良い面を有効活用しているのだと割り切っています。
会えなくなっちゃった、だけどそれがいいなって思うときもあるというお話でした。
下の画像は今回の内容とはあまり関係ないんですけど、

アラームの音を花江さんが歌ってる曲にして、アラーム名を
「おはよう!!!!(CV花江夏樹)」にすることで
爽やかに朝を迎えようというわたし独自の施策(格好良く言えばライフハック)でございます。
朝から花江ボイス脳内再生の練習が出来て脳が活性化される気がします。
おすすめです。みなさんもお好きな声優さんでやってみてくださいね。
ななでした。
アニメイトカフェ なつめ
おはこんばんは!!!!
10月はA3のアニカフェにいってきました(=゚ω゚)ノ
1回目はちゃんとグッツを購入しました!!
缶バッチ4個、アクキー6個買い結果は缶バッチシトロン、九門、十座、太一、左京で、アクキーが九門×2、一成、万里、左京、丞でした!!
ご飯の特典でついてくるコースターは三品頼んで咲也、天馬、東さんでした!!!
天馬君は一緒に来た友達にお譲り!
見事に推しになりそうな春組みがシトロン、咲也以外来ないと言うWWWWWWw
今回のメンバーはアクキーが交換に強いなと思ってたらまさかのアクキーの交換が少なく一成がまさかのレートの高い真澄君にかわりました(=゚ω゚)ノ
ちなみに真澄君はわたしがA3に嵌るきっかけになったキャラですwwww
2回目の来店は18日でこの日は次の回が控えてたので少し軽めの注文にしました!!
コースターは天馬、丞でした!!
次はまたも次の回があったのでドリンク2品にしました!!
コースタは十座と椋君の従兄弟コンビでした(^∇^)ノ
2品頼んで来たコースターが
そしてまさかの十座が真澄君コースター+入場特典の真澄君カードに化けてくれました((((;゚Д゚)))))))
しかも椋君がまたもレートの高い至さんに化けるという
もう幸せ以外の何者でもないww
3回目の来店は夜ご飯もかねてご飯とドリンクにしました!!
コースターは万里と咲也くんでした!!
まさかのリーダーsでしたwww
2枚目になった咲也君はペアコースターに変わってくれました!!!
最終集まったコースターを見たら見事に春と秋組しかWWW
でもどのキャラも推してるので満足でした(〃▽〃)
そして最後戦利品の画像がな消えたのでA3のコスをして作った料理!!


10月はA3のアニカフェにいってきました(=゚ω゚)ノ
1回目はちゃんとグッツを購入しました!!
缶バッチ4個、アクキー6個買い結果は缶バッチシトロン、九門、十座、太一、左京で、アクキーが九門×2、一成、万里、左京、丞でした!!
ご飯の特典でついてくるコースターは三品頼んで咲也、天馬、東さんでした!!!
天馬君は一緒に来た友達にお譲り!
見事に推しになりそうな春組みがシトロン、咲也以外来ないと言うWWWWWWw
今回のメンバーはアクキーが交換に強いなと思ってたらまさかのアクキーの交換が少なく一成がまさかのレートの高い真澄君にかわりました(=゚ω゚)ノ
ちなみに真澄君はわたしがA3に嵌るきっかけになったキャラですwwww
2回目の来店は18日でこの日は次の回が控えてたので少し軽めの注文にしました!!
コースターは天馬、丞でした!!
次はまたも次の回があったのでドリンク2品にしました!!
コースタは十座と椋君の従兄弟コンビでした(^∇^)ノ
2品頼んで来たコースターが
そしてまさかの十座が真澄君コースター+入場特典の真澄君カードに化けてくれました((((;゚Д゚)))))))
しかも椋君がまたもレートの高い至さんに化けるという
もう幸せ以外の何者でもないww
3回目の来店は夜ご飯もかねてご飯とドリンクにしました!!
コースターは万里と咲也くんでした!!
まさかのリーダーsでしたwww
2枚目になった咲也君はペアコースターに変わってくれました!!!
最終集まったコースターを見たら見事に春と秋組しかWWW
でもどのキャラも推してるので満足でした(〃▽〃)
そして最後戦利品の画像がな消えたのでA3のコスをして作った料理!!


ゆづき愛好家2 ⇒もなか
こんんばんは!
もなかです♪(/・ω・)/ ♪
今回は前回の続きで、ゆづき愛好家集会に行った時のお話です!
ではではさっそく!!
質問コーナーはいろんなセクシュアリティをもった方の質問があって勉強になったりとても有意義な感じがしましたが
私的に目玉?って言ったら言い方がよくないかもしれないですが、
前回の愛好家集会の時に仲良くなって付き合うことになったカップル(当然女の子!!)の1人が
まだ1度もキスをした事がないということで、付き合ってからも恥ずかしくてできないというかわいい悩みを持っていて
アンケート用紙にはステージに上がってもいいという方に丸が...!!
当然カップル揃ってステージにあがってもらいますよね 笑
ゆづきさんが提示した選択肢は
1、堂々と今キスをする
2、口元を隠し、ゆづきさんだけが見える状態でキスをする
3、後日改めてキスをする
女の子が選んだのは2番でした!
みんなが固唾をのんで見守る中、めでたく初キスを成し遂げたのでした!
最高にかわいかったしきゅんきゅんしてしまいました(ノ)’∀`(ヾ)
抽選会は最初にどんな景品的なのがあるのかを言って、それから順に番号が呼ばれていきます。
覚えている範囲だと、ゆづきさん愛用のリップ(使用済み可)やお揃いのポーチ、ゆづきさんからのキスマーク♥、
終了後にたこ焼きを食べに行くなどなかなか大胆なものばかりでした 笑
一通り終わってゆづきさんが当たる人少なくない?って言い出して景品?を増やしだします 笑
ハグして好きな一言を言ってくれるとか、お色直しで着ていた黒サンタの衣装や、私物サインなどが増えました 笑
そして驚くことに!
もなかさん私物サインで見事番号が呼ばれたんですね!!
すごくないですか!?
心臓吐き出しそうでした 笑
イベント終了後、ゆづきさんが1人1人丁寧にお見送りしています。
私も何を話そうかとか、何にサインしてもらおうかとか色々考えつつ持ち物も少なかったしこういう時は服しかないだろう!と思って、
割とお気に入りの服だったけどサインして貰っちゃいました(^ω^ ≡ ^ω^)
本当にいいの!?(ピンクの服だから)ピンクのペンで書いとくね!
と、やっぱり優しいゆづきさんでした(*´v`)
いつか東京に会いに行きます!と伝えたかったことを伝え、余韻に浸りながら帰りましたぁ
本当に幸せな1日でした!!

もなかです♪(/・ω・)/ ♪
今回は前回の続きで、ゆづき愛好家集会に行った時のお話です!
ではではさっそく!!
質問コーナーはいろんなセクシュアリティをもった方の質問があって勉強になったりとても有意義な感じがしましたが
私的に目玉?って言ったら言い方がよくないかもしれないですが、
前回の愛好家集会の時に仲良くなって付き合うことになったカップル(当然女の子!!)の1人が
まだ1度もキスをした事がないということで、付き合ってからも恥ずかしくてできないというかわいい悩みを持っていて
アンケート用紙にはステージに上がってもいいという方に丸が...!!
当然カップル揃ってステージにあがってもらいますよね 笑
ゆづきさんが提示した選択肢は
1、堂々と今キスをする
2、口元を隠し、ゆづきさんだけが見える状態でキスをする
3、後日改めてキスをする
女の子が選んだのは2番でした!
みんなが固唾をのんで見守る中、めでたく初キスを成し遂げたのでした!
最高にかわいかったしきゅんきゅんしてしまいました(ノ)’∀`(ヾ)
抽選会は最初にどんな景品的なのがあるのかを言って、それから順に番号が呼ばれていきます。
覚えている範囲だと、ゆづきさん愛用のリップ(使用済み可)やお揃いのポーチ、ゆづきさんからのキスマーク♥、
終了後にたこ焼きを食べに行くなどなかなか大胆なものばかりでした 笑
一通り終わってゆづきさんが当たる人少なくない?って言い出して景品?を増やしだします 笑
ハグして好きな一言を言ってくれるとか、お色直しで着ていた黒サンタの衣装や、私物サインなどが増えました 笑
そして驚くことに!
もなかさん私物サインで見事番号が呼ばれたんですね!!
すごくないですか!?
心臓吐き出しそうでした 笑
イベント終了後、ゆづきさんが1人1人丁寧にお見送りしています。
私も何を話そうかとか、何にサインしてもらおうかとか色々考えつつ持ち物も少なかったしこういう時は服しかないだろう!と思って、
割とお気に入りの服だったけどサインして貰っちゃいました(^ω^ ≡ ^ω^)
本当にいいの!?(ピンクの服だから)ピンクのペンで書いとくね!
と、やっぱり優しいゆづきさんでした(*´v`)
いつか東京に会いに行きます!と伝えたかったことを伝え、余韻に浸りながら帰りましたぁ
本当に幸せな1日でした!!
