山あり谷あり@なな
おはこんばんにちは!
ななです∠( ^ o ^ ┐)┐
さーてさて、まだ大学生という身分でいられるわたしは
春休みが目前に迫っております!きたー!ていうか早い!
ひいはあ言いつつ、山積みだった課題もほとんど消化して
春休みの予定を立てまくっておりますヾ(・∀・)ノ
とはいいつつもサークルの活動がメインになるので
遊ぶというよりかは趣味の時間が増えると言ったところでしょうか。
ピアノもギターもたくさん弾けたらいいですね~
どちらも上達したいので精進あるのみです!
あと、家にいる間は創作活動に専念したいと思います!
とある授業で漫画の課題をやってたんですが楽しくて楽しくて。
中二の頃までは漫画家になるのが夢でしたので
久しぶりにちゃんと描いたなぁ!と。(笑)
春休みの間に一本描きあげて、別に投稿しなくとも誰かに見せてみたいなーなんて考えています|ω・`)
相当な精神力と忍耐力が必要なのだと授業で思い知らされたので
精神力のトレーニングにもいいかもしれませんね。
とりあえず楽しく描きたい!楽しく描ければそれで良い!
漫画ではないですが、イラストなんかはたまにちょこちょこ描いてたりします。

こちらはネットの画像を見つつ~の一発書きです。
(締め切りが迫っていたので下書きする時間がnkt...)
植物の絵描くのは好きです、動物はほんと苦手なんですけど(ノω`*)
あれ、もしかしてタイトルと関係なくなってます。。。?
まあ、春休みは楽しいことも苦しいことも頑張りたいってことです!(やっつけ
以上、ななでした♪(*´v`)
しゅう@今冬
冬になるといろいろな事件やイベントがおこります。
ハリポタのアラン・リックマンさんが先日お亡くなりになり、長野でバス事故が起き、すまっぷぅが解散宣言で騒がれ、べっきぃとそーでげすさんが不倫騒動やら。良くないものばかりですね汗
個人的にはソーデゲスさんの守りに入る体制、好かんとです。べっけぃの方が男気溢れるというか、肝が据わってますよね。責任感があって。本当に好きならあそこは男が庇う場面でしょうに。本当にゲスでござるぅ。
私も楽しいニュースを今か今かと待っているのですが、もう自分が起こしてしまう方が早いか・・・
最近株に凝っております。。

某ゲームのカブだが何か
このカブお金にもなるし食糧にもなるんですよ、一カブ93ベルで購入し、友人たちの村で高値で売りさばくというせこいやり方をしております。現実の株は手を付けることが出来ませんので、疑似的なものですが(笑)
何かに没頭していると、疲れた事や嫌なことを忘れさせてくれます。つまりは一時的な麻痺状態になってしまうわけです。
現実の株も食糧になればいいのにな(白目)などという非現実的な思考回路になる前に、息抜きをして頑張りましょう。
冬は布団に入りゲームをするのが日課になりつつあります、学生の時よりも自由な時間があるのでは?と思う今日この頃です。
仕事終わりのビールは最高!という方がいるように、仕事終わりのゲームは最高!と言える人生で良かったと思いました。
最近冬のアニメで、「僕だけがいない街」が結構自分の中でヒット作。原作もあるそうですが、夏にやっていたアニメ『学校ぐらし』と同じ、先が分かるとドキドキ感が無くなりそうなので、アニメ終ってから原作に手を付けてみようかなぁ。落語好きのご主人様が仰っていた落語のアニメもちょっと気になるのでこれも手を付けてみよう!
馬上少年過ぐ@あずき
おはこんにちばんにゃっす♪
先日はじめて仙台に行って参りましたあずきです\(^o^)/
仙台に行くからには牛タン食べまくってやんぜぇえええええ!!って思って出発したのですが・・・・



本当に牛タンばっかり食べてました(笑)
旅行先で食べる名物の美味しさは格別ですね(●^ω^●)
・・・・・・・
・・・・・・・じゃない!!
タイトル通り!!伊達政宗さんのお話したかったんです!!
あぶないあぶない、すっかり牛タンがメインになるとこだったぜ・・・
ずっと行きたかったけどなかなか行く機会がないなーと思ってた仙台城跡行って参りましたよ!!

わぁあああああ、まさか本当に見られるなんて(*^ω^*)
かっこいいですなぁ
近くにあった資料館さん?の解説ムービーもすごくわかりやすくてかつ可愛かったので一緒に行ってた子たちを巻き込んで2回も見てしまいました(笑)
瑞鳳殿もすごく立派で細かくて、しかも仙台の人達みんな親切にしてくださってとっても良いところでした☆
ところで、私が買ってきた萩の月(10個入り)、お家帰ってから見つからないんですけど、どこ行ったんでしょう・・・?笑
先日はじめて仙台に行って参りましたあずきです\(^o^)/
仙台に行くからには牛タン食べまくってやんぜぇえええええ!!って思って出発したのですが・・・・



本当に牛タンばっかり食べてました(笑)
旅行先で食べる名物の美味しさは格別ですね(●^ω^●)
・・・・・・・
・・・・・・・じゃない!!
タイトル通り!!伊達政宗さんのお話したかったんです!!
あぶないあぶない、すっかり牛タンがメインになるとこだったぜ・・・
ずっと行きたかったけどなかなか行く機会がないなーと思ってた仙台城跡行って参りましたよ!!

わぁあああああ、まさか本当に見られるなんて(*^ω^*)
かっこいいですなぁ
近くにあった資料館さん?の解説ムービーもすごくわかりやすくてかつ可愛かったので一緒に行ってた子たちを巻き込んで2回も見てしまいました(笑)
瑞鳳殿もすごく立派で細かくて、しかも仙台の人達みんな親切にしてくださってとっても良いところでした☆
ところで、私が買ってきた萩の月(10個入り)、お家帰ってから見つからないんですけど、どこ行ったんでしょう・・・?笑
おとな@りん途中
早く大人になりたーい・・・!
こんばんはーりんです(・o・)
大人になるってなんでしょうね?成人したら大人?働いて生計立てれるようになったら大人?自分のやることに責任持てるようになったら大人?・・・うーん。大人の定義ってムズカシイ(・o・)さっきの中なら最後のやつが一番「大人」の定義に近いのかなあと思うのですが。私の中で大人の象徴とも言えるものがあってですね。それは
「ビールをおいしく飲めること!!!!!」
これはかなり大人度高いのではないか!あの苦味を美味しいと感じられたり、喉越しがーと語れるようになれば一歩大人に近づけるような気がする・・・!かくいう私、まだビールを美味しいと感じられず(*_*)何度か飲んだことはあるのですが、オレンジジュースやパインジュースで割って飲んで精一杯という感じでしたw人生で初めてのビールは、泡しか口に入って来なくて飲めずに泡でおぼれそうになってました。ビールって飲み方があるのね・・・!ムズカシイ!と思っておりました。時が経てば味覚が変わっていけるようになるかもーと思っていましたがなかなかですね(ー_ー)手ごわいぜ・・・。そもそも苦いのが無理だとだめなんだろうか。。
そんな私でしたが!遂にこれはイケるかも!?というビールに出会いました!

「台湾ビール マンゴー味」
これはかなり飲みやすかったです(^_^)/最初の口当たりはマンゴーの炭酸飲料みたいな感じで、後味がややビール?かな?というぐらいでした!全体的に甘くて飲みやすい!そう!こういうの探してたんだよーってなりましたwよし、「ビールを美味しく飲める」のスタート地点にたったぞ!ここから大人の階段のぼっていきたいです!!
こんばんはーりんです(・o・)
大人になるってなんでしょうね?成人したら大人?働いて生計立てれるようになったら大人?自分のやることに責任持てるようになったら大人?・・・うーん。大人の定義ってムズカシイ(・o・)さっきの中なら最後のやつが一番「大人」の定義に近いのかなあと思うのですが。私の中で大人の象徴とも言えるものがあってですね。それは
「ビールをおいしく飲めること!!!!!」
これはかなり大人度高いのではないか!あの苦味を美味しいと感じられたり、喉越しがーと語れるようになれば一歩大人に近づけるような気がする・・・!かくいう私、まだビールを美味しいと感じられず(*_*)何度か飲んだことはあるのですが、オレンジジュースやパインジュースで割って飲んで精一杯という感じでしたw人生で初めてのビールは、泡しか口に入って来なくて飲めずに泡でおぼれそうになってました。ビールって飲み方があるのね・・・!ムズカシイ!と思っておりました。時が経てば味覚が変わっていけるようになるかもーと思っていましたがなかなかですね(ー_ー)手ごわいぜ・・・。そもそも苦いのが無理だとだめなんだろうか。。
そんな私でしたが!遂にこれはイケるかも!?というビールに出会いました!

「台湾ビール マンゴー味」
これはかなり飲みやすかったです(^_^)/最初の口当たりはマンゴーの炭酸飲料みたいな感じで、後味がややビール?かな?というぐらいでした!全体的に甘くて飲みやすい!そう!こういうの探してたんだよーってなりましたwよし、「ビールを美味しく飲める」のスタート地点にたったぞ!ここから大人の階段のぼっていきたいです!!
しゅう@世界名作劇場
子供の頃から観てるアニメや漫画って、何かしら影響を与えていると思うんですが、私の場合祖母が小学校の教師
でしたので、その祖母に育てられたと言っても過言ではないほどにおばあちゃんっこでした。
童謡からピアノ、水泳、絵画、色々習わせてくれた祖母が好きだったアニメ、それをよく見て育っていたものですから
なんでしゅうさんそんな古いアニメしってるの?とかよく言われちゃうわけです。
父も祖母もテレビっ子なので、色々な知識が植え付いております。
中でも好きだったのか、「ペリーヌ物語」
旅の途中で両親を失い、ボスニアから父親の祖国であるフランスまで一人旅をしているという話。(ざっくりしすぎだね!)
厳密にはボスニアからフランスに行くまでの道中は母親もいるんですが、無理な旅をしたせいで途中亡くなります。
13歳のペリーヌは絶望のどん底に叩きつけられるんですが、それでも周りのやさしい人たちに励まされ、目的地まで向かっていく、というお話。感動したり、どうなるのかハラハラに襲われたり、今のアニメにはない「何かを考えさせられる」という感じのアニメです。
名台詞も多く、最後に、ペリーヌ物語が視聴者に何を伝えたかったのかを、教えてくれます。
個人的にとても心温まるストーリーとなってます。私はこのアニメ、是非お勧めしたいですね。
アルプスの少女ハイジも小公女セーラも個人的にはお勧めしたい名作劇場です。^^
ペリーヌの様に、スペイン靴は作れませんけど、昔新聞紙で兜と鎧、竹棒とタコ糸で弓矢は作りましたよ。
これで冒険の旅へ出ることが出来ます。
ヒノキの棒とお鍋の蓋で冒険に出るよりはいくらかマシでしょうか?
とりあえず私はこの解読不能なラーメンの袋を解読する旅にでます。
〈9つのドラ○ンボールの力で麺が爆発するのかな?)


いた@りん
こんばんはーりんです(・o・)
遂に!遂に作ってしまいました(かなり今更ながら)

Tポイントカード ラブライブver!!!
ずっと欲しかったのですがなかなか作る機会がないまま時は流れ・・・。去年の年末、ラブライバーなご主人様に見せて頂いてから「うおおぉおおおああぁあやっぱり欲しい・・・!」となりました(単純)今ファミマでよくTポイントカード提示でおにぎり30円引き!とかパスタ50円引き!とかやってるしちょうどいい機会だと思い即申込み。何故か個人情報入力画面ではじかれまくるという妨害にも負けず、20分ぐらい入力画面と死闘の末ゲットしましたw
ふわああああかわいいよー!これをコンビニで出すときまだ少し照れがあるのですが、(全力痛カードやんか・・・)と思われそうでw立派なラブライバーであればこれぐらいのことで恥じらいを見せたりしてはいかん!もっと堂々としなければ!と思い、次ファミマ行ったらドヤ顔で出してやろうと思います!
どーん 俺のターン! ラブライブTポイントカードをフィールドにセット!
(本当はカード申込者限定覚醒済みRことりちゃんがもらえるのわくわくしてたんですが、見事に期間が終わっていました(;_;)もっと早くwebから申し込んでいれば・・・!と後悔)
遂に!遂に作ってしまいました(かなり今更ながら)

Tポイントカード ラブライブver!!!
ずっと欲しかったのですがなかなか作る機会がないまま時は流れ・・・。去年の年末、ラブライバーなご主人様に見せて頂いてから「うおおぉおおおああぁあやっぱり欲しい・・・!」となりました(単純)今ファミマでよくTポイントカード提示でおにぎり30円引き!とかパスタ50円引き!とかやってるしちょうどいい機会だと思い即申込み。何故か個人情報入力画面ではじかれまくるという妨害にも負けず、20分ぐらい入力画面と死闘の末ゲットしましたw
ふわああああかわいいよー!これをコンビニで出すときまだ少し照れがあるのですが、(全力痛カードやんか・・・)と思われそうでw立派なラブライバーであればこれぐらいのことで恥じらいを見せたりしてはいかん!もっと堂々としなければ!と思い、次ファミマ行ったらドヤ顔で出してやろうと思います!
どーん 俺のターン! ラブライブTポイントカードをフィールドにセット!
(本当はカード申込者限定覚醒済みRことりちゃんがもらえるのわくわくしてたんですが、見事に期間が終わっていました(;_;)もっと早くwebから申し込んでいれば・・・!と後悔)
じゅのん♪@なな
おはこんばんちわ~ヾ(・∀・)ノ
ななです!
ひえー寒いですね!
お布団とのデートが幸せすぎて毎朝、離れたくないよう…!とバカップルさを発揮しております。
しかし最近は完徹もしくは夜更かしの日々が続いているので、
遠距離のカップルになった気分でいます…。
マイラヴァーズオフトゥン。
夜更かしの原因はたまりにたまった授業の課題等々ですね。
終わらん、終わらんぜよ…!と泣きながらもTwitterで
課題(CV.村瀬歩)「諦めないで!」
…なんて声豚丸出しの妄想を膨らませていたりします。
たとえば課題の締め切り日とか入稿日搬入日を設定して、
その日までイケボ達に毎日エールを送られつつカウントダウンしていくアプリがあったら最高だなぁ…
なんて考えてたりします。
声優さんが好き過ぎてたまらない、、、
もっぱらヒートアップしていく私が入手したもの、それは……!

声優JUNON
でございます。
最近話題の坂口健太郎君が出てるJUNONではなく、イケボの持ち主が沢山出てる声優JUNONです。
今どきのきゃぴきゃぴした19歳なら普通にJUNONを買うんでしょうね。(遠い目)
しかし声優JUNONなのです。
声優JUNONって今のところ3冊目なんですけど
花江さんが初登場するという事で。
これは買わねば!と楽天ブックスさんに駆け込んだわけです。
一応Vol.1、Vol.2も中古で入手できるようなので
これからコレクションしていきたい所存、にゅふふふ…
みんな可愛すぎてつらい!(´;ω;`)
ああもう幸せ!この1冊でこんなに幸せになれるとは思ってませんでした!
ドツボにはまったのは、シュークリームを食べる花江さんと
あんまんを食べる西山さんでございました。
なんかもうシュークリームを食べる花江さんを食べてぇ!ってなりました。
(´-`).o○(結婚したい)
声優さんのビジュアルが重視されつつあることにはいろいろな意見があると思うんですが
声も中身も外見もすべて愛する、それが声優好きの役目なんだなーと再確認…。
2月の声優さんのイベントめっちゃ楽しみになってきた…!
それでは!
ななでした/(^o^)\
ここあのにちじょう☆
ここにちは(・o・)
ここあです(・o・)
最近沢山お休みの日があるんですけど、
何年経ってもお休みの日をどのように消化すればいいかわかりません(;_;)
あれ?こないだも言ってたかな??
もう何を話したのかさえ記憶に残らない・・・老・・・(;_;)
こないだは、妹にめちゃくちゃ勧められていた、
プリズンスクールをアニメで見ました(^o^)
めちゃ笑いましたwww
誰が一番すきですか??
ちよちゃんもなかなか可愛いけども、やっぱりハナさんかなぁ~~~
ハナさんの魅力にどっぷりはまってました\(^o^)/
声がはなざーさんということもあってなかなか良いですね(*^_^*)
アニメみてると、本当声優さんのすごさがダイレクトに感じられますよね!!
あんなにおしとやかそうなふわふわしているかなちゃんが、
あーゆうキャラを普通にこなせるって、やっぱり奥が深い・・・
どんなキャラでも演じれる声優さんは本当に尊敬に値しますよね!!!
だからこそ色んなアニメをみて、あ~この人こんなキャラもできてこんな声も出せるんや~って
研究するのが楽しい(^_^)/
ん~次はなんのアニメみようかな~
終わっているアニメを一気に見るのが好きなので、何かオススメあれば教えて下さい☆
しかし、一気に見終わった後、
時計の針が深夜を軽く超えていることに、現実に戻されますよねw
あっやってしまった・・・ってなりますよねw
24時間じゃ足りない~~~!!
寝る時間も遊ぶ時間も仕事する時間ももっともっと欲しい><!
誰だ24時間が1日と考えた人は!!
とまぁ、こんな感じで私のお休みは消化されていきますとさ
めでたしめでたし)^o^(
画像は『コップに沈んだふちこさん』です

ここあです(・o・)
最近沢山お休みの日があるんですけど、
何年経ってもお休みの日をどのように消化すればいいかわかりません(;_;)
あれ?こないだも言ってたかな??
もう何を話したのかさえ記憶に残らない・・・老・・・(;_;)
こないだは、妹にめちゃくちゃ勧められていた、
プリズンスクールをアニメで見ました(^o^)
めちゃ笑いましたwww
誰が一番すきですか??
ちよちゃんもなかなか可愛いけども、やっぱりハナさんかなぁ~~~
ハナさんの魅力にどっぷりはまってました\(^o^)/
声がはなざーさんということもあってなかなか良いですね(*^_^*)
アニメみてると、本当声優さんのすごさがダイレクトに感じられますよね!!
あんなにおしとやかそうなふわふわしているかなちゃんが、
あーゆうキャラを普通にこなせるって、やっぱり奥が深い・・・
どんなキャラでも演じれる声優さんは本当に尊敬に値しますよね!!!
だからこそ色んなアニメをみて、あ~この人こんなキャラもできてこんな声も出せるんや~って
研究するのが楽しい(^_^)/
ん~次はなんのアニメみようかな~
終わっているアニメを一気に見るのが好きなので、何かオススメあれば教えて下さい☆
しかし、一気に見終わった後、
時計の針が深夜を軽く超えていることに、現実に戻されますよねw
あっやってしまった・・・ってなりますよねw
24時間じゃ足りない~~~!!
寝る時間も遊ぶ時間も仕事する時間ももっともっと欲しい><!
誰だ24時間が1日と考えた人は!!
とまぁ、こんな感じで私のお休みは消化されていきますとさ
めでたしめでたし)^o^(
画像は『コップに沈んだふちこさん』です

せめ@りん
こんばんはーりんです(・o・)
なんでも攻めの姿勢って大事だと思うのです・・・!!(唐突)でもちょっとこれは攻めすぎだと思うのですが(゜-゜)

「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」
攻めたね(゜-゜)これはだいぶ攻めたね(゜-゜)
なんというか。。。これ食べるならショートケーキ食べるわなって感じでしたwまずくない、確かにまずくはないがパリッとしたショートケーキはなんかこう・・・不思議な不思議な気持ちになりましたwあまじょっぱい感じがたまらんで・・・・!という具合ならロイズのポテトチップチョコが最強だと思うし、でもショートケーキの再現率すごかったですよ!湖池屋は最近こうやって斬新な攻めを繰り返しておられますよねえ・・・。すごいなあ。これもきっと商品開発とか色んな段階を経て、発売までこぎつけてるんだよなあ・・・。
従業員さん「これを!!私は!!!どうしても売りたいんだ!!!!!」
社長さん 「こんなものが流行るのかねえ・・・。斬新すぎないかい?」
従業員さん「いけます!!自信あります!!!これはきます!!!!」
社長さん 「まあ・・・一度君を信じてみようかねえ・・・。」
とかいう会話があったかも。なんだかそう思うとちょっとほっこりですね(゜-゜)私ももっと攻めていかないと!大人な女の人になりつつ、攻めの姿勢を忘れない!モンハンでいうところの紙装甲で防御を捨ててモンスターと対峙する感じですかね!(なんか違う)
なんでも攻めの姿勢って大事だと思うのです・・・!!(唐突)でもちょっとこれは攻めすぎだと思うのですが(゜-゜)

「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」
攻めたね(゜-゜)これはだいぶ攻めたね(゜-゜)
なんというか。。。これ食べるならショートケーキ食べるわなって感じでしたwまずくない、確かにまずくはないがパリッとしたショートケーキはなんかこう・・・不思議な不思議な気持ちになりましたwあまじょっぱい感じがたまらんで・・・・!という具合ならロイズのポテトチップチョコが最強だと思うし、でもショートケーキの再現率すごかったですよ!湖池屋は最近こうやって斬新な攻めを繰り返しておられますよねえ・・・。すごいなあ。これもきっと商品開発とか色んな段階を経て、発売までこぎつけてるんだよなあ・・・。
従業員さん「これを!!私は!!!どうしても売りたいんだ!!!!!」
社長さん 「こんなものが流行るのかねえ・・・。斬新すぎないかい?」
従業員さん「いけます!!自信あります!!!これはきます!!!!」
社長さん 「まあ・・・一度君を信じてみようかねえ・・・。」
とかいう会話があったかも。なんだかそう思うとちょっとほっこりですね(゜-゜)私ももっと攻めていかないと!大人な女の人になりつつ、攻めの姿勢を忘れない!モンハンでいうところの紙装甲で防御を捨ててモンスターと対峙する感じですかね!(なんか違う)
お菓子にジェラシー@あずき
こんにちばんにゃっす、あずきです♪
新年迎えてそう日が経たないうちにあいさつが謎めいた感じになりましたが引き続き2016年もよろしくお願いします\(^o^)/
さて、今回ご主人様、お嬢様に見て頂きたいものがこちら・・・

〈〈〈〈〈このお菓子にはありがとうを100万回聞かせてあります〉〉〉〉〉
なにそれ!!
人間の私ですらそんなにありがとうって言われたことないのに!!
うらやましい!!!!
しかもこのお菓子『お菓子の城』で作ってんの?!
家じゃなくて城?!
うらやましい!!!!
もう新年早々お菓子にジェラシー感じまくりですよなんなんですかこの選ばれしお菓子は・・・
しかもお正月って意外とお腹いっぱいのタイミングが多くてこのお菓子食べられず・・・
2016年もあずきとこのお菓子の戦いもまだまだ続くぜ!!
あずき先生の次回作にご期待下さい!!(完)
新年迎えてそう日が経たないうちにあいさつが謎めいた感じになりましたが引き続き2016年もよろしくお願いします\(^o^)/
さて、今回ご主人様、お嬢様に見て頂きたいものがこちら・・・

〈〈〈〈〈このお菓子にはありがとうを100万回聞かせてあります〉〉〉〉〉
なにそれ!!
人間の私ですらそんなにありがとうって言われたことないのに!!
うらやましい!!!!
しかもこのお菓子『お菓子の城』で作ってんの?!
家じゃなくて城?!
うらやましい!!!!
もう新年早々お菓子にジェラシー感じまくりですよなんなんですかこの選ばれしお菓子は・・・
しかもお正月って意外とお腹いっぱいのタイミングが多くてこのお菓子食べられず・・・
2016年もあずきとこのお菓子の戦いもまだまだ続くぜ!!
あずき先生の次回作にご期待下さい!!(完)
新成人!@まゆ
こんにち!わ( ´_`)!
まゆです。
もう一月も半月が終わってしまいましたが。。。
明けまして おめでとうございます 。
本年もよろしくお願い致します !!!!!!
おめでとうついでに。。。
ワタクシ、先日無事成人を迎えまして。 ありがとうございます。
成人式に行って参りました !!
朝4時から美容室で着つけて頂いていたのですが、眠い。
着つけて頂きながら寝てしまいました。
着つけて下さったお姉さん、ごめんなさい~~~~~~!
そんなお姉さん、随分お若いなと思っていたのですが、私と同じハタチでした。
高校卒業と同時に夢だった美容師さんになる為、美容室でアルバイトをされていたそうです。
専門学校に行くか悩んだそうですが、このご時世、大学に進んで欲しかったご両親に反対され、
学校には行くことを諦め、アルバイトとして美容師みならいとして勉強しながら、バイト代で生計を立ててるんだ~ってお話してくださいました。
うんうん、そうですよね、分かります、専門学生でも世の風は冷たいです、なんて聞いていましたが。
さっき朝早い寒いなんて文句たれながら着つけて貰ってる最中に寝てごめんなさい、ほんとうに!!!!!です、恥ずかしい。
本当ならその日に成人式だったそうなのですが、お仕事の為、前日も同窓会に参加もできずに夜に準備に来て朝が早いのでそのまま美容室で寝てたよ~って笑いながらお姉さん。
鏡に映るこれから綺麗に着飾った私よりも何倍も。 お姉さんカッコイイ大人に見えました。
大人って正直なんなんだろうなんて未だに答えも出ないまだまだ未熟な子供なのかもしれないけど。
成人式にでて、お姉さんをみて、ほんと漠然としてるなって自分でも思うけど、大人になろうって思いました。
ここまで育ててくれた父と母に感謝と共に、立派な大人になります!と啖呵切ったので。。。(笑)
懐かしい友人にも会えて、ほんと良い日でした(^ω^)
振袖姿 。。。 首曲がりすぎ(笑)

しゅう@年賀状
おお勇者よ、寝正月になってしまうとは情けない。
申し訳ないです、しかしオフトゥンがわたしの首根っこを掴んで離さないのです。
もうすぐお仕事に行かなければいけないのですが、私は天界より地上を守護する使命を使わされているので働きに出る事が出来ません。守護天使は毎日が大忙しなのです。
さてさて、今日は神よりお告げがあったので、二年ぶりに年賀状を書きました。もう申年なんですね。年女の月は終わってしまった。
ぁ、こんなこと言うと年齢ばれてしまいます?もう皆さま結構知られていると思うのですが。。。は!そうでした。私一四歳でした。うっかりうっかり。
ゆっくり夜のテレビを見れたのは元旦の日くらいですね。二日からはドタバタしていてテレビをつける暇もなかったです。
今日もこのブログを打ちながら、ああ今日はこんな面白いテレビがやってるんだなぁ・・とか家に帰ってもどうせ撮ってるやつは見ないんだろうな。などと色々思いを巡らせています。テレビを見る時間がとんと減り、代わりに朝のネットニュースをよく見るようになりました。これも時の流れなのか。でもネットの情報は偏ってるので、これは知らないあれは知ってる、と言った感じになってしまうのが難点ですね。(;_;)
出来る新地の女性は毎日新聞やスポーツ誌、日韓、色々な本や情報誌を目に通しているので凄いですよね。
芸能界で、芸能人の彼女になる人たちの事を「プロ彼女」というそうですが、素晴らしいと思いました。ニュースでは普通の一般女性と書かれますが、実は元モデルやアナウンサーだった人たちが多く、そういう人たちはやはり育ちからしてちゃんとされているんだなと、尊敬する所ばかりです。私ももっと自分に厳しくならねばいけないのかもしれません。
ようし、私も女子力上げまくるぞい・・!先ずはおいしいナンを焼きましょ・・・・

ナンでこうなったんだろう
ぬま@なな
こんばんは!
ななです((⊂(^ω^)⊃))
虫歯放置しすぎて、神経が悲鳴あげてます。。
関西に出てきてからというものまだ病院にかかったことが無くて
歯医者とかどこ行ったらいいかわかんないんですよねえ( ^ω^ )
歯痛からの頭痛も併発しておりまして、
薬を服用して何とか痛みを誤魔化しております。
そのうえ授業や課題の兼ね合いもあって歯医者さんに行く時間が作れず
苦しみ続けてます…早く解放されたい…
いや、早くいけよ自分…
そういえば話は変わりますが。(゚д゚)
冬アニメが続々と始まってますね♪るんたるんた
この度チェックしてるアニメは
だがしかし
僕だけがいない街
赤髪の白雪姫
ディバインゲート
暗殺教室
昭和元禄落語心中
亜人
…あれっ、多いぞ?
秋よりは絶対少ないと思ってたのに…
これに前クールからのダイヤのAとおそ松さんを足してみると…
週に5時間ぐらいはアニメ観るのに使ってるってことですね。あらまあ。暇人かよ…。
おそ松さんの反響凄いですね!
色んな乙女ゲームかじってるんですが
フレンドさんの名前の語尾に松が付いてるのをよく見かけます。
Twitterのアイコンなんかも見てると、
「ああ、沼にはまってる人いっぱいいるんだなあ(他人事)」
という感じのユーザーさんが沢山いらっしゃって
私はそれを温かい目で見守ってます。
赤塚先生もまさかあの六つ子がこんなに全国の子女の方にちやほやされると思ってなかったでしょう…
時代、、ですよね、、(´_ゝ`)
わたしはアニメは大体GYAO!さんで見てます。
見逃し配信なので自分の見たい時に観れて便利ですよー!
前まではスマホかタブレット使って動画観てたのですが、、
実は
ついに
パソコンさんがわたしの家にやってきました!!!

じゃじゃーんっ
hpのPavillionシリーズでございます…
intel core i5(第6世代)入ってるので操作快適。
念願のWindows10でございます
しかも一番うれしいのはフルHD!!
画面綺麗なのでお絵かきもすっごく楽しいですうへへへ
ワコムのペンタブIntuosも導入する予定なので
クズが加速する予感しかしてません(っ^ω^)っ
いつかお絵かきした画像とかこのブログに載せていければいいなと思ってるので!
もうしばしお待ちを!
ではそろそろ。
ななでした(^ω^ ≡ ^ω^)
ここあのにちじょう(V)o¥o(V)
ここにちわ(・o・)
ここあでする(・o・)
最近のここあはですね、
クリスマスにロールケーキを作ってから料理に目覚めましたヽ(^o^)丿
まぁ、またロールケーキ作っただけなんですけどね('_')←
もともと、ロールケーキ好きなんですけど、
自分で作ったロールケーキがとても好みの味でしてw
もう一度食べたくなってしまったのです(^_^)/
そして、前回失敗を繰り返したここあさんは、
今回すごーーくスムーズに作れましたww
強いて言えば、オーブンが悪いのか、ところどころ焼きむらがあって
焦げないようにクッキングシート被せながら何度も何度も焼いて時間がかかったことぐらいかな・・・
あれ?成功したはずなのに、おもんない・・・
成功したから、おもんない・・・\(^o^)/
こ・・これは・・・ここあさんの女子力が上がっていくと
全然おもしろくないブログになってしまう(;_;)
今回はですね、お正月だから、鏡餅を乗せたイカちゃんのキャラチョコを作りました☆
キャラチョコ作るの楽しいんです!!
完成したときの綺麗な感じがとても幸せを感じますww
あ!今回は、文字もチョコペンで書いたんですけど、
あれは難しかったですww
文字が反転するってこと気付かなかったのですよ)^o^(
「賀正」って反転させて書くの難しいかなって思ったのですが、
意外に簡単で安心しました☆
次はロールケーキ意外のお菓子を作りたい!!ぞ!!と思うです。
何が良いかなぁ・・・簡単そうだけど、簡単そうにみえない、美味しいやつ!!!
高校のときは深夜にお菓子がたべたくなってクッキーを大量に作ったり、
シュークリームを皮から作ったり、アクティブやったなぁ・・・(遠い目
また何か作ったらレポいたしますヽ(^o^)丿
ここあの日常~料理編~でした
あ、画像は、作ったロールケーキです!
ちなみに今回の名前は
『クリスマスじゃないのにブッシュドノエルだよ~明けました2016年イカちゃん鏡餅ver.~』です☆

いつみても可愛い(*^_^*)(親バカ←ってゆうのかな・・
ここあでする(・o・)
最近のここあはですね、
クリスマスにロールケーキを作ってから料理に目覚めましたヽ(^o^)丿
まぁ、またロールケーキ作っただけなんですけどね('_')←
もともと、ロールケーキ好きなんですけど、
自分で作ったロールケーキがとても好みの味でしてw
もう一度食べたくなってしまったのです(^_^)/
そして、前回失敗を繰り返したここあさんは、
今回すごーーくスムーズに作れましたww
強いて言えば、オーブンが悪いのか、ところどころ焼きむらがあって
焦げないようにクッキングシート被せながら何度も何度も焼いて時間がかかったことぐらいかな・・・
あれ?成功したはずなのに、おもんない・・・
成功したから、おもんない・・・\(^o^)/
こ・・これは・・・ここあさんの女子力が上がっていくと
全然おもしろくないブログになってしまう(;_;)
今回はですね、お正月だから、鏡餅を乗せたイカちゃんのキャラチョコを作りました☆
キャラチョコ作るの楽しいんです!!
完成したときの綺麗な感じがとても幸せを感じますww
あ!今回は、文字もチョコペンで書いたんですけど、
あれは難しかったですww
文字が反転するってこと気付かなかったのですよ)^o^(
「賀正」って反転させて書くの難しいかなって思ったのですが、
意外に簡単で安心しました☆
次はロールケーキ意外のお菓子を作りたい!!ぞ!!と思うです。
何が良いかなぁ・・・簡単そうだけど、簡単そうにみえない、美味しいやつ!!!
高校のときは深夜にお菓子がたべたくなってクッキーを大量に作ったり、
シュークリームを皮から作ったり、アクティブやったなぁ・・・(遠い目
また何か作ったらレポいたしますヽ(^o^)丿
ここあの日常~料理編~でした
あ、画像は、作ったロールケーキです!
ちなみに今回の名前は
『クリスマスじゃないのにブッシュドノエルだよ~明けました2016年イカちゃん鏡餅ver.~』です☆

いつみても可愛い(*^_^*)(親バカ←ってゆうのかな・・
2016年も・・・@あずき
真夜中クッキング@まゆ
こんにち!(°_°)わ!
まゆです~~~~~!
めっきり寒くなりましたね!冬だ!
この寒いとき空気鼻から吸ったらツーンするのいいですよね、好きです!!!
でも急な寒さのせいでしょうか、鼻が。。。
蛇口が開きっぱなしです、困った(´・_・`)
ご主人様も体調崩されませんようにお気をつけくださいませ。。。!
突然ですが!
この間、急に夜中にケーキ作りたくなりまして。。。
なにもクリスマスだからとか、なにかあるというわけでもなく(笑)
1:00に目覚め、スポンジを焼き、
2:00頃フルーツの皮を剥き、せっせと切り分け
3:00頃に生クリームが無いことに気付きコンビニへ走り。。。
コンビニって凄いですね、なんでもありますね。驚いた!
普段コンビニ行くけれど自分がいかに目当てのものしか見ていないんだ、ってことに気付かされました。
言い方だいぶ大袈裟(笑)
夢から目覚め始まった『真夜中クッキング』
4:00頃無事完成いたしました! わ~い!
自分の行動力を褒めたぎってあげたい!
こんなにフットワーク軽かったなんて(?)驚きました、
新たな自分を見た1015の暮れ。しみじみ。
夜中に生クリーム泡立てないで、と朝に怒られたのはいうまでもない。。。(´;ω;`)
そんな師走の夜中にできたケーキがこちら。。。(笑)

おねがいごと@りん
こんばんはーりんです(・o・)
今年の初詣で行った時引いたおみくじが「大吉」でしたヽ(^o^)丿わーい
おみくじで出た数字に4が付いていたら良くないのがくるというジンクス?都市伝説?を聞いてから、引くのがどっきどきだったんですが
12番で大吉きたったwwこれはw良い年になりそうな予感んんん!!!!!
おせちに居たおさるも可愛かったし、なんか幸先良いですぞ!!!
・・・。
・・・・・・。
え?お願いごとですか?
立派なハンターさんになれますように!
じゃなくて、大人な人間になれますように、です。み、見た目がじゃないですよ?!見た目はむしろ年齢から逆行していきたいw逆行していきたいし、アホなこともしていたいです。(ネタになるような)
中身がね、年齢に追いつきますようにといいいますか。。。あまりにも自分って見えている世界が狭いなーと思うのです。世界というか視野?ですかね。これが広がればもっと大人に!大人のいい女になれると思うのです!どーん
気のせいだとかいわないで・・・・!今年の目標はこれにしよううううヽ(^o^)丿実際は神頼みではなくて自分で叶えていかないとなーと思っておるのですが!今年のりんさんに乞うご期待・・・!!!(自分でハードル上げるやつ)

今年の初詣で行った時引いたおみくじが「大吉」でしたヽ(^o^)丿わーい
おみくじで出た数字に4が付いていたら良くないのがくるというジンクス?都市伝説?を聞いてから、引くのがどっきどきだったんですが
12番で大吉きたったwwこれはw良い年になりそうな予感んんん!!!!!
おせちに居たおさるも可愛かったし、なんか幸先良いですぞ!!!
・・・。
・・・・・・。
え?お願いごとですか?
じゃなくて、大人な人間になれますように、です。み、見た目がじゃないですよ?!見た目はむしろ年齢から逆行していきたいw逆行していきたいし、アホなこともしていたいです。(ネタになるような)
中身がね、年齢に追いつきますようにといいいますか。。。あまりにも自分って見えている世界が狭いなーと思うのです。世界というか視野?ですかね。これが広がればもっと大人に!大人のいい女になれると思うのです!どーん
気のせいだとかいわないで・・・・!今年の目標はこれにしよううううヽ(^o^)丿実際は神頼みではなくて自分で叶えていかないとなーと思っておるのですが!今年のりんさんに乞うご期待・・・!!!(自分でハードル上げるやつ)

しゅう@専用
日本橋って昔は電気街だったじゃないですか?なのに今では完全に東京のアキハバリャーと同じになってきつつありますのね。
最近では、遂に女性の「腐」女子たちの集客を始めだしたのか、そういう人たち向けのカフェが出来てるじゃありませんか!
たまらんど、っていう目立つ看板あるのですぐわかると思うんですが。
「完全会員制でそういう女性達限定」という感じで、なかなか一般人の方は入りずらいカフェでした。
これ逆に、「完全会員制でウーホホな男たち限定」っていう看板見たらきっとネタになるんだろうなぁ。。←
好奇心旺盛なしゅうは、もちろん足を運びますよね。ええ、ちゃんと会員カード作ってきましたよ!
今日はそのお店の感想ブログ。
まず外装、最近できたという事もあってか、綺麗。しかし入口が分かりずらいしエレベーターないので、コスプレ女子の常識装備であるキャリーで来る人は大変だろうなぁ。階段登ってる最中、きれいすぎて新築のあの匂いがしました。なので自然が大好きな方はあの匂いに癒されるのではないでしょうか?
(しかしカフェと歌っているので、個人的にはあの匂いは飲食店でさせるのはどうかと思いますがね。)こらっ
あと、そこのカフェでは、店内に漫画が置いてあるので好きに読んでいいんですけど、いかんせんジャンルのチョイスが王道過ぎる!過去に腐女子に人気だった作品はあまりおいておらず、最近人気なジャンルしか揃ってませんでした!誰のチョイスだろうか・・・
でも今人気の「お粗末さん」は置いてなかったんですよね。謎だ。個人的にはこういうカフェにはあにめーじゅや週刊アニメ雑誌のバックナンバーとか見れたらいいのになぁって思いました。
後驚いたのは、誰かが持ってきた個人的な同人誌も一緒の棚に置いていたことかな。
全体を見て思ったのが、店で買った漫画や同人誌を家に帰るまでに読みたい人や漫画やコスプレ衣装を作るときに、家じゃ狭い!という方向けのカフェでした。作業スペースは広いので、アナログで漫画や、大掛かりな衣装を作るには良いですね。私はデジタルで原稿描く人なので、作業環境が揃ってる自宅の方が便利でした)^o^(
本当にお前この店紹介する気ある?って感じの感想ブログでしたが。
良いんですよ、私は思ったことをそのまま書くので()
一度行ってみたかったので、どんなところか見てみましたが、一回行ったらいいかなぁ個人的には(笑)
もし部屋で作業するのが…とお悩みのお嬢様が居られましたら足を運んでみて下さいませ^^
今回は御主人様向けの記事じゃないですねコレ汗
写真はそこで食べたたまご豆腐・・じゃなくて卵ベースのアイスです~~

最近では、遂に女性の「腐」女子たちの集客を始めだしたのか、そういう人たち向けのカフェが出来てるじゃありませんか!
たまらんど、っていう目立つ看板あるのですぐわかると思うんですが。
「完全会員制でそういう女性達限定」という感じで、なかなか一般人の方は入りずらいカフェでした。
これ逆に、「完全会員制でウーホホな男たち限定」っていう看板見たらきっとネタになるんだろうなぁ。。←
好奇心旺盛なしゅうは、もちろん足を運びますよね。ええ、ちゃんと会員カード作ってきましたよ!
今日はそのお店の感想ブログ。
まず外装、最近できたという事もあってか、綺麗。しかし入口が分かりずらいしエレベーターないので、コスプレ女子の常識装備であるキャリーで来る人は大変だろうなぁ。階段登ってる最中、きれいすぎて新築のあの匂いがしました。なので自然が大好きな方はあの匂いに癒されるのではないでしょうか?
(しかしカフェと歌っているので、個人的にはあの匂いは飲食店でさせるのはどうかと思いますがね。)こらっ
あと、そこのカフェでは、店内に漫画が置いてあるので好きに読んでいいんですけど、いかんせんジャンルのチョイスが王道過ぎる!過去に腐女子に人気だった作品はあまりおいておらず、最近人気なジャンルしか揃ってませんでした!誰のチョイスだろうか・・・
でも今人気の「お粗末さん」は置いてなかったんですよね。謎だ。個人的にはこういうカフェにはあにめーじゅや週刊アニメ雑誌のバックナンバーとか見れたらいいのになぁって思いました。
後驚いたのは、誰かが持ってきた個人的な同人誌も一緒の棚に置いていたことかな。
全体を見て思ったのが、店で買った漫画や同人誌を家に帰るまでに読みたい人や漫画やコスプレ衣装を作るときに、家じゃ狭い!という方向けのカフェでした。作業スペースは広いので、アナログで漫画や、大掛かりな衣装を作るには良いですね。私はデジタルで原稿描く人なので、作業環境が揃ってる自宅の方が便利でした)^o^(
本当にお前この店紹介する気ある?って感じの感想ブログでしたが。
良いんですよ、私は思ったことをそのまま書くので()
一度行ってみたかったので、どんなところか見てみましたが、一回行ったらいいかなぁ個人的には(笑)
もし部屋で作業するのが…とお悩みのお嬢様が居られましたら足を運んでみて下さいませ^^
今回は御主人様向けの記事じゃないですねコレ汗
写真はそこで食べたたまご豆腐・・じゃなくて卵ベースのアイスです~~

よーくかんがえよー@りん
こんばんはーりんです(・o・)(・o・)
お正月休みはほぼモンハンをして終わるという見事なダメっぷりを発揮していましたどうもwおかげさまでHRは解放し、村クエをせっせと進めております。ただ、今回(使える)麻痺双が無く、悲しみに暮れています・・・。なんでこんなことに・・・。やはり前作で麻痺双でラージャン縛り祭りだったのがカプンコの逆鱗に触れてしまったのか・・・なにもなくさなくても良かろうに(;_;)発掘のシステムも無くなってしまってはもう打つ手がありませぬ・・・。日本麻痺双剣推奨委員会(今作った)から意見書送りたいレベル!!!!!
そんな悲しみにくれたりんさん、麻痺双は諦め大人しくヘビィを担ぐもあまりの財政難にひいひい言っている模様wただでさえお金のかかるガンナーですが、今回装備とか強化にめっちゃお金かかりません?!せっかくクエストでお金貯めても武器や防具の強化で一発で極貧にonz全然お金が追い付きません。。4Gの頃はカンストしていたのになあ・・・もうお金の使い道無くて余ってたアルヨ・・・(遠い目)
これはきっと今プレイされているハンターさんならみんなが感じていることなのではないかと。

そら、こんな場面にも出くわしますわ・・・。世知辛いですん!!こうなったらみんなで「たんと掘れ」を回すしか!!!!!!
さあみんなで や ら な い か (違)
お正月休みはほぼモンハンをして終わるという見事なダメっぷりを発揮していましたどうもwおかげさまでHRは解放し、村クエをせっせと進めております。ただ、今回(使える)麻痺双が無く、悲しみに暮れています・・・。なんでこんなことに・・・。やはり前作で麻痺双でラージャン縛り祭りだったのがカプンコの逆鱗に触れてしまったのか・・・なにもなくさなくても良かろうに(;_;)発掘のシステムも無くなってしまってはもう打つ手がありませぬ・・・。日本麻痺双剣推奨委員会(今作った)から意見書送りたいレベル!!!!!
そんな悲しみにくれたりんさん、麻痺双は諦め大人しくヘビィを担ぐもあまりの財政難にひいひい言っている模様wただでさえお金のかかるガンナーですが、今回装備とか強化にめっちゃお金かかりません?!せっかくクエストでお金貯めても武器や防具の強化で一発で極貧にonz全然お金が追い付きません。。4Gの頃はカンストしていたのになあ・・・もうお金の使い道無くて余ってたアルヨ・・・(遠い目)
これはきっと今プレイされているハンターさんならみんなが感じていることなのではないかと。

そら、こんな場面にも出くわしますわ・・・。世知辛いですん!!こうなったらみんなで「たんと掘れ」を回すしか!!!!!!
さあみんなで や ら な い か (違)
ごちそう@なな
こんばんは。
ななです(´∀`)
あけましておめでとうございます~
いよいよ2016年がやってまいりましたねぇ(´・Д・)
2015年は新しい環境に一人で飛び込んで
新しいことにチャレンジして
失敗も成功も、いろんな体験ができたかなって思います。
本当に365日あったのか疑うほどあっという間でした!
今年もアリスアリアとともによろしくお願いします!
がんばります!
年末年始ははるばる地元に帰ってました。
年末は割と忙しくてあんまり家に居なかったですけど。
友達とラインしてる間に年越してしまって
「あ、年変わってる。あけおめー」
みたいな流れでした。(笑)
ラインの送信に規制かかるみたいな話は本当だったんでしょうか…
普通に送れましたよ(*´v`)
年が明けてから2日ともは親戚の集まりで
いっぱいごちそう食べてました。もりもり。
一人暮らししてるとどうしても豪華なもの食べれないので
日頃食べれないのを挽回するかのごとく
唐揚げとかエビフライとかがっつりしたものを攻めてました。
その結果ですかね、、、
関西に帰って友達に会った時に
「あれ?丸くなった?」
て言われちゃいました(^ω^ ≡ ^ω^)
反論できない…
おもちも数えきれないくらい食べたし
これはデブ街道まっしぐらなやつですね!(白目)
夏は夏バテで3kgくらい痩せてたんですけどねぇ…(しみじみ
仕事着はまだきつくなってないので
加速しないようセーブしていきたいと思います!
(痩せたいけどダイエット実行できない自信があるので痩せますとは言わない)
お写真はデザートのフルーツポンチ…
缶詰の黄桃とかパインとかナタデココとかを混ぜただけの代物ですが

ななでした。( ∵ )
蔵@まゆ
こんにち!わ(゜-゜)!
かわいいお顔見つけたのでさっそく使う系(笑)
どうゆう感情なんだ、このお顔は。かわゆい、むふふ
最近めっきり寒くなっちゃって、ほんと困りますね。
そろそろストーブを出したいよお~ なんて、ほざいてます。。。
あの灯油のにおい、いいよね~ なんて。
雪や~こんこん♪、って売りに来はるの聞こえると、冬感じるよね~ なんて。
このお話を学校でしたあと、わたしのあだなに『昭和ちゃん』が追加されました。うう、悲しいです(´・_・`)
そんな昭和ちゃん。
ちなみに、、、ちょっとレトロなものも好みでして、愛用していますカメラさんも白黒です
この間とてもツボ!なカフェを発見致しました!!
お蔵を改造して作られたカフェなのですが。
お蔵を改装したのだと分かっていても、あの独特な古色放つ佇まい。何とも言えないです。
メニューも本格的なお抹茶が頂けたり、お菓子が盛り付けられている器もとても素敵でした!
思い出すだけでわくわくです。。。!
騒がしい街に疲れた時、またお世話になろうと思います(笑)

ここあのにちじょう★
ここにちわ(V)o¥o(V)
ここあですよ(V)o¥o(V)
みなさまあけましておめでとうございます(・o・)
あ(・o・)け(・エ・)お(・o・)め(・エ・)
こ(・o・)と(・o・)よ(・o・)ろ(・o・)
ですよヽ(^o^)丿
ちゃんと、言葉に対応した顔文字選んだつもりです←
さて!2016年ですよ!!
2015年はどんな年でしたか??
私は・・・
んー・・・・・・・・
どんな年でしたか?って聞かれるとなかなか即答できないものですねww
変身の年・・・?かな?ww
憧れていたピンク髪にしたり、色が落ちてオレンジになったり、
金髪になったり、毛先紫にしてみたり・・・
おもいきった1年だったような・・・(゜-゜)
水色、緑、赤、グレー・・・まだまだやりたい色があるので、
今年2016年は、やっていない髪色に挑戦しようかと思います!
絶対黒と茶色安定なのはわかっているけど・・・
なんかちょっとひねくれた自己主張です\(^o^)/
今年2016年はどんな年にしようかなぁ・・・
もっといろんなところに行きたい(・o・)
海外に行きたい(・o・)
バカンスヽ(^o^)丿
毎年言っている気がしますが、今年は料理を頑張ります!!
女子力をピッカピカに磨きたいと思います(*^_^*)
がんばるぞ~~~~!!
今年もここあさんをよろしくお願いします♪♪

今年一発目の写真は変態ふなっしーさんでっ!w
ここあですよ(V)o¥o(V)
みなさまあけましておめでとうございます(・o・)
あ(・o・)け(・エ・)お(・o・)め(・エ・)
こ(・o・)と(・o・)よ(・o・)ろ(・o・)
ですよヽ(^o^)丿
ちゃんと、言葉に対応した顔文字選んだつもりです←
さて!2016年ですよ!!
2015年はどんな年でしたか??
私は・・・
んー・・・・・・・・
どんな年でしたか?って聞かれるとなかなか即答できないものですねww
変身の年・・・?かな?ww
憧れていたピンク髪にしたり、色が落ちてオレンジになったり、
金髪になったり、毛先紫にしてみたり・・・
おもいきった1年だったような・・・(゜-゜)
水色、緑、赤、グレー・・・まだまだやりたい色があるので、
今年2016年は、やっていない髪色に挑戦しようかと思います!
絶対黒と茶色安定なのはわかっているけど・・・
なんかちょっとひねくれた自己主張です\(^o^)/
今年2016年はどんな年にしようかなぁ・・・
もっといろんなところに行きたい(・o・)
海外に行きたい(・o・)
バカンスヽ(^o^)丿
毎年言っている気がしますが、今年は料理を頑張ります!!
女子力をピッカピカに磨きたいと思います(*^_^*)
がんばるぞ~~~~!!
今年もここあさんをよろしくお願いします♪♪

今年一発目の写真は変態ふなっしーさんでっ!w
おばけ@りん
こんばんはーりんです(・o・)(・o・)
今日朝のテレビで
「映りすぎる幽霊」っていうのが特集組まれていたので思わずガン見してしまいましたw怖いのは苦手なのですが、朝だし心霊番組じゃなかったからおっけーおっけー!さて、その「映りすぎる幽霊」さん、見た目はどれも某貞○さんを連想させる白装束を着た黒髪の女の人なのですが、とにかく
出現率が高い。
なんか「見つけてくれ・・・!!」と言わんばかりに、すごくはっきりと画面に映りこんでくる貞○さん(仮)。日本を飛び出しアメリカの高速道路やメキシコの森の中にまでいらっしゃるようで・・・。しかも夜限定ではなくお昼間にまで現れるので、「これ偽物なんじゃね?」や「こんなはっきり写ってるわけねーべ?」などと噂されているそうです(゜-゜)でもその土地に未練があって現れるにしては国境とかまたいじゃってるしなあ・・・w映りたがりなのかしら・・・。そう考えるとちょっとかわいい・・・!さみしがりなのかも(・o・)
最近モンハンをやってたら、そこにもおばけっぽいものが・・・!!!!!
これですこれ!

暗闇に光る眼が・・・

2人(匹)分になったあああああ
森丘の秘境からりんがお伝えしましたヽ(^o^)丿
今日朝のテレビで
「映りすぎる幽霊」っていうのが特集組まれていたので思わずガン見してしまいましたw怖いのは苦手なのですが、朝だし心霊番組じゃなかったからおっけーおっけー!さて、その「映りすぎる幽霊」さん、見た目はどれも某貞○さんを連想させる白装束を着た黒髪の女の人なのですが、とにかく
出現率が高い。
なんか「見つけてくれ・・・!!」と言わんばかりに、すごくはっきりと画面に映りこんでくる貞○さん(仮)。日本を飛び出しアメリカの高速道路やメキシコの森の中にまでいらっしゃるようで・・・。しかも夜限定ではなくお昼間にまで現れるので、「これ偽物なんじゃね?」や「こんなはっきり写ってるわけねーべ?」などと噂されているそうです(゜-゜)でもその土地に未練があって現れるにしては国境とかまたいじゃってるしなあ・・・w映りたがりなのかしら・・・。そう考えるとちょっとかわいい・・・!さみしがりなのかも(・o・)
最近モンハンをやってたら、そこにもおばけっぽいものが・・・!!!!!
これですこれ!

暗闇に光る眼が・・・

2人(匹)分になったあああああ
森丘の秘境からりんがお伝えしましたヽ(^o^)丿
しゅう@新年あけまして
いえーーい!新年メリーおめでとうございます!!
今年はおさるさんウッィッキーですね、私の妹もお猿さんみたいなんですけど全然干支は違います。
去年を振り返ると、ああ~振り返らなきゃよかった。と目を伏せたくなる出来事もちらほら・・・
後悔あり涙あり笑いありの大冒険をしたいものです。
みなさまやはりお家でおせち料理は食べられるのでしょうか?
我が家の実家では、毎年母がお重におせちを作ってくださいます。
昔は餅つきもやっていたのですが、さすがにもう喜ぶ年ではないので、餅つき大会は無くなったんですけれどね。
子供の頃に、色々な行事をやらせてくれた親には感謝したいです。年が明けるとお父様の誕生日なので、美味しい物でも
プレゼントしようかなぁ・・(*^_^*)
年明けに、従兄弟たちとモンハンくろーすしたんですけど、今回新しい動きが選べるじゃないですか?
ハンター、エリアル、ブシドーがあるんですけど。。。ブシドーいっすね\(^o^)/
おかげで回避(逃げ)するスキルが上がっちゃうなぁ←

2015年最後の遠征@あずき
あずきです♪
先日年内最後になる遠征へ行ってきました!!
相変わらず風男塾さんのライブです(笑)場所は名古屋、わりと近くて日帰り・・・ありがたや・・・
今回、実は流す気まんまんでいた私ですが、推しさんの狂くんが近々卒業することになってしまったため、出来る限りステージに立つ狂くんを見たいなっと思って急遽行って参りました\(^o^)/
もうね、推しさんの卒業で「もっと見に行けば良かった」と後悔したくないんですよね・・・
そんな名古屋遠征は対バンだったりベストテンだったり、いつもと趣旨もちょっと違っていてとっても楽しかったです(*^ω^*)行って良かった!
まぁ握手会途中で泣いちゃって話せなくなっちゃったのは計算外でしたけどね\(^o^)/ヤッチマッター
推しさんが卒業するまでの残り時間を大切にしなきゃなぁ・・・(笑)
そして!!名古屋と言えばご飯!!
名古屋行くと食べたいものが多すぎて何食べるかすっごく悩むんですよね・・・
ってことで今回は!!

お、なんだなんだ(笑)
はい!

味噌煮込みうどん!!
すっごく美味しかったです心なしか前回よりさらに美味しく感じました(●^ω^●)
しかし時間が許さず今回は味噌煮込みうどんだけ・・・
狂くんに天むすにしなって言われてたのに(笑)
つぎこそは天むす!!そして手羽先!!
先日年内最後になる遠征へ行ってきました!!
相変わらず風男塾さんのライブです(笑)場所は名古屋、わりと近くて日帰り・・・ありがたや・・・
今回、実は流す気まんまんでいた私ですが、推しさんの狂くんが近々卒業することになってしまったため、出来る限りステージに立つ狂くんを見たいなっと思って急遽行って参りました\(^o^)/
もうね、推しさんの卒業で「もっと見に行けば良かった」と後悔したくないんですよね・・・
そんな名古屋遠征は対バンだったりベストテンだったり、いつもと趣旨もちょっと違っていてとっても楽しかったです(*^ω^*)行って良かった!
まぁ握手会途中で泣いちゃって話せなくなっちゃったのは計算外でしたけどね\(^o^)/ヤッチマッター
推しさんが卒業するまでの残り時間を大切にしなきゃなぁ・・・(笑)
そして!!名古屋と言えばご飯!!
名古屋行くと食べたいものが多すぎて何食べるかすっごく悩むんですよね・・・
ってことで今回は!!

お、なんだなんだ(笑)
はい!

味噌煮込みうどん!!
すっごく美味しかったです心なしか前回よりさらに美味しく感じました(●^ω^●)
しかし時間が許さず今回は味噌煮込みうどんだけ・・・
狂くんに天むすにしなって言われてたのに(笑)
つぎこそは天むす!!そして手羽先!!
ここあのにちじょう★
ここにちわわ▽・ω・▽
ここわです。
さてさて今日のここあさんの日常はですね、料理です!!
なんと珍しい!!!!
お菓子作りです(・o・)♡
お菓子を作って1日を過ごしました!!!
ロールケーキを作るために、パット?パッド?なんか土台の入れ物をかったんです!!
イオンで買ったんです!!2千円もする・・・と思いながら←
で、食料品コーナーで卵と、小麦粉を買って・・・
無事帰宅!!
ひsssssっさしぶりにメレンゲを作ったんですよw
もう、高校のときは全然普通に混ぜれていたのに!!
次の日みごとに筋肉痛になりましたヽ(^o^)丿
そして、とてもうまくメレンゲができたんですけど、
別の下ごしらえをしているうちに、なぜかメレンゲがしぼんでて、
焦って別の生地がついたままの泡だて器でメレンゲを混ぜたら・・・
見事にただの卵の液に・・・(;_;)(;_;)(;_;)
私の何時間か・・・・さよなら・・・・
メレンゲがサラサラの液になっても、焼けばなんとかなるかな?って思ったここあさんは、
パッドに生地を流し込みました!!!!!
色も匂いもばっちりおいしそうなんです(・o・)
だから、多分なんとか、なんとかうまくいくだろうと思い、
予熱をしたオーブンへ★
!?!?!?!?!????????
はwいwらwなwいwwww
パッドがwwwwはいらないwwww
パッドが大きくてwwwwオーブンに入らないヽ(^o^)丿
えーーーーー2千円(;_;)(;_;)
2千・・・円・・・・
に・・・・・(;_;)(;_;)
くっきーとか焼くときに下にひく、クッキングシートは家にあったので、
なんとか折って箱みたいにして、生地を流し込むと、生地のが重すぎて
クッキングペーパーの折り目がたえきれず、生地がだら~~~~~っと(;_;)(;_;)
ひひゃああああああ
もうあのときは必死すぎて、やばい!どうしよう!なんか!箱!!って
目に入ったのは、ココアの牛乳パック!!!!!!
ええ、工作しましたwww
牛乳パックを切ってセロテープで止めて、箱っぽくして、
そこにクッキングシートをひいて、なんとかそれなりの形に!!!
やればできる★と自画自賛しながら、焼き上がりを待ってみると・・・・・
はい。セロテープが溶けて形が・・・・orz
(;_;)(;_;)なぜ(;_;)(;_;)なぜ(;_;)(;_;)
そして案の定メレンゲがつぶれていたため膨らまず・・・・(;_;)
自分の料理の出来なさと、要領の悪さに悲しみを覚えながら、再びイオンへ卵を買いに。
ここあさん、二回目も失敗するほど料理音痴ではなかった!!!!!!
やった!!!メレンゲもふわっふわで、もうこれは完全完成だ!!!と喜んだのもつかの間、
ロールがうまくいかず、巻くたびに切れるwwwwサンドイッチみたいな状態にwww
力ずくで丸め込めて、なんとか形になりましたww
こんなに悲惨な劇場を繰り広げましたが、
実際食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかったです!!!!
これは久々にここあさんのお料理成功です!!!!
やったー!!!!見た目より味で勝負です★
作る過程より結果が全てです★←
次つくるときは、三度目の正直でとても素晴らしい作品を作り上げたい次第でございますので、
お楽しみにしていてください。。ヽ(^o^)丿
作品名は、【ブッシュドノエル~スプラトゥーンver.~イカちゃんの聖夜★】です(^_^)/
本邦初公開ですよ!!じゃじゃじゃーーーん!!!!

すてきなネーミングですね♪←
あっちなみにこのイカちゃん達は、チョコペンで手作りですよ*
ドタバタここあさん劇場でした▽・ω・▽♪
ここわです。
さてさて今日のここあさんの日常はですね、料理です!!
なんと珍しい!!!!
お菓子作りです(・o・)♡
お菓子を作って1日を過ごしました!!!
ロールケーキを作るために、パット?パッド?なんか土台の入れ物をかったんです!!
イオンで買ったんです!!2千円もする・・・と思いながら←
で、食料品コーナーで卵と、小麦粉を買って・・・
無事帰宅!!
ひsssssっさしぶりにメレンゲを作ったんですよw
もう、高校のときは全然普通に混ぜれていたのに!!
次の日みごとに筋肉痛になりましたヽ(^o^)丿
そして、とてもうまくメレンゲができたんですけど、
別の下ごしらえをしているうちに、なぜかメレンゲがしぼんでて、
焦って別の生地がついたままの泡だて器でメレンゲを混ぜたら・・・
見事にただの卵の液に・・・(;_;)(;_;)(;_;)
私の何時間か・・・・さよなら・・・・
メレンゲがサラサラの液になっても、焼けばなんとかなるかな?って思ったここあさんは、
パッドに生地を流し込みました!!!!!
色も匂いもばっちりおいしそうなんです(・o・)
だから、多分なんとか、なんとかうまくいくだろうと思い、
予熱をしたオーブンへ★
!?!?!?!?!????????
はwいwらwなwいwwww
パッドがwwwwはいらないwwww
パッドが大きくてwwwwオーブンに入らないヽ(^o^)丿
えーーーーー2千円(;_;)(;_;)
2千・・・円・・・・
に・・・・・(;_;)(;_;)
くっきーとか焼くときに下にひく、クッキングシートは家にあったので、
なんとか折って箱みたいにして、生地を流し込むと、生地のが重すぎて
クッキングペーパーの折り目がたえきれず、生地がだら~~~~~っと(;_;)(;_;)
ひひゃああああああ
もうあのときは必死すぎて、やばい!どうしよう!なんか!箱!!って
目に入ったのは、ココアの牛乳パック!!!!!!
ええ、工作しましたwww
牛乳パックを切ってセロテープで止めて、箱っぽくして、
そこにクッキングシートをひいて、なんとかそれなりの形に!!!
やればできる★と自画自賛しながら、焼き上がりを待ってみると・・・・・
はい。セロテープが溶けて形が・・・・orz
(;_;)(;_;)なぜ(;_;)(;_;)なぜ(;_;)(;_;)
そして案の定メレンゲがつぶれていたため膨らまず・・・・(;_;)
自分の料理の出来なさと、要領の悪さに悲しみを覚えながら、再びイオンへ卵を買いに。
ここあさん、二回目も失敗するほど料理音痴ではなかった!!!!!!
やった!!!メレンゲもふわっふわで、もうこれは完全完成だ!!!と喜んだのもつかの間、
ロールがうまくいかず、巻くたびに切れるwwwwサンドイッチみたいな状態にwww
力ずくで丸め込めて、なんとか形になりましたww
こんなに悲惨な劇場を繰り広げましたが、
実際食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかったです!!!!
これは久々にここあさんのお料理成功です!!!!
やったー!!!!見た目より味で勝負です★
作る過程より結果が全てです★←
次つくるときは、三度目の正直でとても素晴らしい作品を作り上げたい次第でございますので、
お楽しみにしていてください。。ヽ(^o^)丿
作品名は、【ブッシュドノエル~スプラトゥーンver.~イカちゃんの聖夜★】です(^_^)/
本邦初公開ですよ!!じゃじゃじゃーーーん!!!!

すてきなネーミングですね♪←
あっちなみにこのイカちゃん達は、チョコペンで手作りですよ*
ドタバタここあさん劇場でした▽・ω・▽♪