巨人展@なな
こんばんは~ななです!
先日咳が止まらなくなってむせて、
危うく生パスタをリバースするところでした!笑
咳が続くのって何かの病気のサインかもみたいな話を聞いたことあるので気を付けなければ~
そんなわたしは先日、
進撃の巨人展 WALL OSAKA
に行って参りました!!

言葉じゃうまく言い尽くせないのですが…。
諌山先生の原画はもちろん素晴らしかったです。
息遣いというか、この漫画に対する情熱が絵の一つ一つから感じ取られて、
もっともっと見たい!と思わせるようなものでした。
なによりも極めつけは
ファンのテンションをバリバリあげてくるオープニングムービー!!
プロジェクションマッピング!!
あんまり言うとネタバレになっちゃうので詳しくはお伝え出来ませんが(´・_・`)
この原画展にかかわってる全ての人が、いいものを創りたいという一心で取り組まれたんだろうなーって感激でした。
ほ、本当はですね、わたし、
WALL OITAにも進撃してきたんですよ…。
その時もすごかったんですけど、2回目でも飽きることなく延々と楽しんでました!
むしろ「もう一回行きたいなあ」と思ってたので大阪でやってくれてちょうどよかったです(´∀`)
またグッズ買っちゃいました。
図録は大分の時にゲットしたのですが
グッズもたくさん種類があるので、あれもこれも買おうというわけにはいかず…
お財布と相談して、缶バッジとかスマホジャケットとか買いました。
Tシャツ買うか悩んだんですけど…買ったところで観賞用になるのはもったいない!
缶バッジも使うかは定かではありませんが(笑)
進撃ファンにはほんとたまらんでした~
あと、360°シアター「哮」という半アトラクション的な。
映像が見えるヘルメットみたいなのとヘッドホンを装着して
トロスト区奪還作戦を体感しよう!ってやつです。
めっちゃ楽しかったです!(゚∀゚≡゚∀゚)
イメージ的にはソードアートオンラインの世界ですね。
目の前で愛しのミカサと愛しのアルミンが動くんです!最高でした!ミカサ愛してる!
しかもしかも、立体起動装置の疑似体験ができるんですよー。
なるほどこんな感じなのか、と…。
後ろをたまに見て気遣ってくれてたミカサ大好きです…結婚したい…
散財はしましたが後悔はしてません!
この際お金なんて関係ないです、素晴らしい物が見れたので。
進撃といえば、2年前くらいかな…
大阪南港ATCでの「調査兵団資料館」が忘れられません…
あれぼっちで行ったんですけど良かったです(-∀-)
限定グッズが残り3つくらいしか残ってなくて、
当時高校生でそんなにお金なかったのに体が勝手に動いちゃいましたね。
本当に、好きなものにはお金を惜しまないというか…
先日もダイヤのAのグッズを7000円分くらいまとめ買いしてげふごふっ
お金は賢く使いたいものですねぇ(´∀`)
自分の金銭感覚が良くわからない(笑)
次行けそうなイベントは、ひらかたパークで開催してる
ハイキュー!!ですかねぇ…にやり
友達とこそこそ行く準備を進めたりしてます。
それではまた!
ななでした\(^o^)/
ゴースト@しおり
おはこんにちばんは(゜-゜)
ぐふふ、このタイトルで分かる御主人様もいらっしゃることでしょう・・・しおりが何を語りたいのか・・・!!
はい!日曜朝8時!!!
仮面ライダーゴーストがついに始まりましたね!!?!?
うおおおおおおおってなりました。コレ感想。
まだ一話を観ただけなので、なんともお話し難いですが・・・。
言えることはただ一つ。
暗闇で光るガワ、やっぱり最高にかっこいい
です。
フードを被っているところもまた、よい。です。。
あのスズメバチのようなカラーリング、、マスクの形もちょっと特殊ですよね。
見た目はけっこう重視するタイプの私ですが、やっぱり暗闇でもかっこいいのは高ポイントすぎます・・・。
ゴーストのガワはかなりガタイがいいので、あんまり好みじゃないかなぁ・・・とか思っていた自分、バカ!
一話目からハートを射抜かれたしおりでした・・・///
あ、画像全然関係なくてごめんなさい・・・。最近姉が買った、クライマックスヒーローズオーズのプレイ中の写真です・・・。

洗脳されているパンチホッパーさん・・・・です・・・・・(笑)
めっちゃちみちみ進めてまする
(仮面ライダーゴーストの二号ライダーさん、、、仮面ライダースペクターさんの登場を心よりお待ち申し上げておるしおりでした・・・)
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : サブカル
イギリス ちゃあ
夢見がちな永遠の20歳ちゃあは、イギリスに行って来ました。
と言いたいんですけどね、行ってないです。
イギリス風の山奥にはいってきました!!!
イギリス風in京都。
京都は都会だと思っていたのですが山間部はちがいました。
じゃじゃーん!!
ウェディングドレスー!!!

日本なのに、イギリスに行った気分で結婚式が出来るのです!!!
いーですね!女子の憧れですね!!
予定なんかありませんけどね!!
結婚式の楽しみと言えば
あれです、新婚初夜ってやつです。
純白のっ、花嫁さんをっ、頂けるというアレですっ!!!
ガーター万歳!!着たまま万歳いぃぃ!!
ドレスのままとかは御主人様的にはありなんですかね??
私的に、タキシードや燕尾服ってかーなーりキュンと来ます。
ドレスも着たいけどタキシードも着たい
よくばりさんなちゃあでした。
と言いたいんですけどね、行ってないです。
イギリス風の山奥にはいってきました!!!
イギリス風in京都。
京都は都会だと思っていたのですが山間部はちがいました。
じゃじゃーん!!
ウェディングドレスー!!!

日本なのに、イギリスに行った気分で結婚式が出来るのです!!!
いーですね!女子の憧れですね!!
予定なんかありませんけどね!!
結婚式の楽しみと言えば
あれです、新婚初夜ってやつです。
純白のっ、花嫁さんをっ、頂けるというアレですっ!!!
ガーター万歳!!着たまま万歳いぃぃ!!
ドレスのままとかは御主人様的にはありなんですかね??
私的に、タキシードや燕尾服ってかーなーりキュンと来ます。
ドレスも着たいけどタキシードも着たい
よくばりさんなちゃあでした。
テーマ : 萌え〜(*´▽`*)
ジャンル : サブカル
しゅう@アダチルVSモンペア
Merry☆Christmas !!
え?まだそんな時期じゃないって?大丈夫です、これは隠語なので。
Merry☆Christmasは私の中で「こんにちは!」と同じくらいの意味ですので、ハロウィンがきてもきっとMerry☆Christmasと言い続けると思いますので、皆様突っ込んでやってくださいね☆
この間、アダルトチルドレン という初めて聞く病名を耳にしました。
外部から分かる病気ではなく、鬱病や精神疾患のような目には見えない病気だそうで、どうやら小さい頃に親の愛情を
受けず感情を我慢し続けてきた子が大人になり、子供帰りとまではいきませんが、いい大人が、突然感情が
制御できなくなり爆発して暴れ出す、といった感じだそうです。
非常に鬱病と似ており、治療法はカウンセリングなどの精神科を受ける感じになるらしいのですが、私の知り合いにも
そういう人が居まして、その子もつい最近まで鬱病だと勘違いしていたそうです。
そんなのはタダの甘えだ、と仰る方ももちろんいますし、私もそんな病名付けて結局はそれに甘えているだけなんじゃ
と思ったりもしました。けれど幼少期に矯正出来たことをやらないのは親の責任!→それを直すのが医者でしょう!→本当の教育者は貴方でしょう!?→訴えてやる! といった感じにモンペア(モンスターペアレント)が大量発生する未来が見えたのでやめましょう・・・・
責任とは、時に重く取り返しのつかないことになりかねないので、私も将来はそうならないように気を付けたいと思いました。(いつも思いますがこの締め方小学生の感想文みたいですねコレ)

今日のモンスターペアレント
ぴ@りん
こんばんはーりんです(・o・)
この間お屋敷でしおりさんからこれをいただきましたヽ(^o^)丿♡♡

「コップのフチ子(ではないけど)ピカチュウver」
ここお屋敷で密かなブームとなっている(と勝手に思ってます)コップのフチひっかけグッズ!正確には「グラスマーカー」というらしいjのですが。これ最近ではたーーーーくさんの種類があって、見ているだけでも楽しいのですよ!前にこのひっかけピカチュウのことをここのブログに書いたことがあったと思うのですが、それを見てくれていたのか・・・は分かりませんが、とっても欲しかった物なので嬉しかったですヽ(^o^)丿わーい ピカチュウ好きを公言してきてよかったあああああめっちゃ高まった!!
これ欲しすぎてガチャガチャ回しに行ったのに、一回回しただけで何故か満足してしまって全コンプには至らなかったのですがこれで2/6揃いました!しかもこれ普通にだったらすごい低確率でしかでないであろうシークレットの「ピカチュウに擬態!メタモンver」ですw
あああかわいいようー(^q^)♡欲しすぎて定価の4倍ぐらいになってるの楽天でポチりそうになっていたんですw
ただかわいさに全ステータスを振ってしまっているせいか、いかんせんバランスが・・・w気付いたらお茶のなかにポチャっていることが(;ω;)頭にモンスターボールを乗っけたままコップのフチに立つという曲芸ピカチュウを引き当てた時もポチャってたなあ・・・。おとなしくぐでたまちゃんをひっかけながら、ピカチュウさんは観賞用になってしまいそうな予感・・・!かわいいのに!もっと活躍の場を与えてやりたい親心!(なんか違う)
この間お屋敷でしおりさんからこれをいただきましたヽ(^o^)丿♡♡

「コップのフチ子(ではないけど)ピカチュウver」
ここお屋敷で密かなブームとなっている(と勝手に思ってます)コップのフチひっかけグッズ!正確には「グラスマーカー」というらしいjのですが。これ最近ではたーーーーくさんの種類があって、見ているだけでも楽しいのですよ!前にこのひっかけピカチュウのことをここのブログに書いたことがあったと思うのですが、それを見てくれていたのか・・・は分かりませんが、とっても欲しかった物なので嬉しかったですヽ(^o^)丿わーい ピカチュウ好きを公言してきてよかったあああああめっちゃ高まった!!
これ欲しすぎてガチャガチャ回しに行ったのに、一回回しただけで何故か満足してしまって全コンプには至らなかったのですがこれで2/6揃いました!しかもこれ普通にだったらすごい低確率でしかでないであろうシークレットの「ピカチュウに擬態!メタモンver」ですw
あああかわいいようー(^q^)♡欲しすぎて定価の4倍ぐらいになってるの楽天でポチりそうになっていたんですw
ただかわいさに全ステータスを振ってしまっているせいか、いかんせんバランスが・・・w気付いたらお茶のなかにポチャっていることが(;ω;)頭にモンスターボールを乗っけたままコップのフチに立つという曲芸ピカチュウを引き当てた時もポチャってたなあ・・・。おとなしくぐでたまちゃんをひっかけながら、ピカチュウさんは観賞用になってしまいそうな予感・・・!かわいいのに!もっと活躍の場を与えてやりたい親心!(なんか違う)
テーマ : 萌え〜(*´▽`*)
ジャンル : サブカル
熊本の物産展@あずき
10月ですが・・・@ゆきな
しゅう@人生初
いろんなことに挑戦したい私ですが、ちょうどいい機会なのでブログかいてい,マス。
実は今私「貧血気味」です。そうです,ふらふらになりながら、この思考回路が不安定な状態で
ブログかいています(人生初の試み)
貧滅ってなんかこう、ふわわ~~ほわわ~~^ふえ~~みたいな感覚なんですけど、お酒飲んだ時みたいな
感じではなくって、もっとこう、熱に浮かされたような感覚です。冷や汗が首や背中やに伝ってきて、次第にみぞおちあたりがキューーーっとなって冷たいクーラーにあたるとひやっと気持ちい感じです。
しゃがみこむような辛さを体験したのは中学生の頃でしたね(おっと今も中学生ですよ?)
やはり体が未発達だと血が足りなくなるのでしょうか。因みに今貧血気味なのは女性ならば誰もが通る道のあのイベントのためです。
何でもかんでもイベントという括りにしてしまうとおめでたいように聞こえますねw
おっとこんなことを書いているうちにだんだん正常に戻って(来るわけもない)のえ今日はこの辺にしましょう。
今日の実験で分かったこと 「頭に血が回ってなくても文字は打てる」

貧血には糖分っていいんでしたっけ。でもこのマシュマロ可愛くて食べられませんね・・・・いやこっちの話です。
アーーーーーーーー♂♀
豊作の秋@なな
皆さんこんばんは~ななです!(^ω^)
風邪が長引いていて今はのどの痛みと咳が続いています。
早く治ってくれようううう。
さてさて、10月になっていよいよ秋アニメが始まりました!
今年の!秋は!すごいですね!
春夏も色々なアニメを楽しんでいたんですが、
秋はガチでやばい!大興奮!
見たいアニメがわんさかあるんですよ!
ノラガミ2期、巨人中学校、ハイキュー2期、東京乙女レストラン、ヤングブラックジャック、などなど
私の好きなものがどどどんと来ております。
豊作やでえ!
アニメ観るのが追い付かない!たぶんすぐ低速になる!
何か捨てなければ……とは思っていますが、
見始めたアニメってなかなか見捨てらんないです。
1日が36時間とかあればいいと思います。
アニメ観るのに加えてもろもろ声優さんのラジオも聴かなきゃいかんですから!
オタクは忙しいですよほんと((((;´・ω・`)))
ちなみに私が激推ししてる声優の花江さんは夏ほどではないですが出ておりますね…じゅる。あっよだれが
あと、もう一人激推ししてる梅原裕一郎さんという方がいまして
私が思うには声優界一のイケメンです。hshs
そのうえイケボ!何も言うことはありませぬよ!
何で、わざわざ声優という道を選んだのでしょう…!
モデルや俳優でもいけたのでは…!と声優クラスタは湧きに湧いています。
まあイケメンで声優として売れてるからもういいんですよ。
声優も顔の時代ですね。大変大変。
昔は声優に憧れたことも…あったようななかったような。
友達で目指してる子とか居ましたけど。
田舎出身なので無理だろうな、って即諦めちゃいました。
だってほら、いくら台本があるといえどポロッと方言出そうじゃないですか。
有名な声優さんはだいたい標準語圏出身だし。
上京したら方言とれちゃうんでしょうか?
20年かけて培ってきた方言が取れちゃうのもなんだか悲しいですけど…!
それと昔は漫画家目指してたこともありました!
小学校の休み時間は教室でいつもノートに漫画描いてましたよ~
当時は某少女漫画(マーメイドのやつ)にハマってたので、それとめっちゃ似た内容の漫画をノート7冊か8冊か分描いてました。
それを友達に見せまくるっていう…/(^o^)\
今となってはとんでもなく恥ずかしいことをやってのけてたんですね私は…。
そりゃもちろんそのときも少し恥じらいながらでしたけど。
中2くらいまで漫画家なろうって思ってたんですが、
親と担任に「もっと確実な仕事を目指せよ!」と総ブーイングを受けたわたしは
結局美術系という確実とは言えない仕事をするために頑張ってるわけですよ…。
まあどの業界でも絶対に首切られない!なんてことはないので
何を目指そうが本人次第だと思います…。
とりあえず今は就職することが目標ですね。
本音を言うと自宅警備員しながら作家活動してたいんですが(;´д`)
そうなったら真っ先に姉からローキックかまされて絶縁されます多分。
そうならないように必死に頑張りますわ…。
非常に脈絡のない記事でごめんなさい(´・_・`)
何を書けばいいのか分からなくなってつい途中で迷走してしまう。笑
画像はローソンのグリーンスムージー。
添加物結構入ってるなあと思いつつ美味しいので飲んじゃいます。

以上、ななでした。(´▽`)
忘れない帳 ちゃあ
みなさんこんばんは、捕まらないように
女子の太ももを揉む方法を探しているちゃあです。
今回は、忘れん坊のあなた!!
仲間ですね!!わたしも三つ以上は覚えられません!!
そんなあなたにはこちら
テッテレー、わーすーれーなーいーちょーう!!!

コレさえあればっ、忘れる前にメモすれば
覚えてなくても書いた跡が残っているので大丈夫!!
わたしのメモはくだらないことばかりになりそうですけどね。
この店員さんは愛想がよいとか
この店員さんはすてきなボディをしてるとか。
や、結構大事ですね!!
わたしは気に入った店に通うタイプの子なんで。
同じ居酒屋に通います。それで推しメンと会話出来たらいいな……
おとと、
みなさんはどんな活用するのか分かりませんが
是非、「忘れない帳」をつかってみてくださいね!!
女子の太ももを揉む方法を探しているちゃあです。
今回は、忘れん坊のあなた!!
仲間ですね!!わたしも三つ以上は覚えられません!!
そんなあなたにはこちら
テッテレー、わーすーれーなーいーちょーう!!!

コレさえあればっ、忘れる前にメモすれば
覚えてなくても書いた跡が残っているので大丈夫!!
わたしのメモはくだらないことばかりになりそうですけどね。
この店員さんは愛想がよいとか
この店員さんはすてきなボディをしてるとか。
や、結構大事ですね!!
わたしは気に入った店に通うタイプの子なんで。
同じ居酒屋に通います。それで推しメンと会話出来たらいいな……
おとと、
みなさんはどんな活用するのか分かりませんが
是非、「忘れない帳」をつかってみてくださいね!!
名ばかりの・・・?@りん
こんばんはーりんです(・o・)
こ、これを見てくだせえ・・・!!!

「ああ、こいつ遂にやりたがったな」
「廃人おめw」
「え、てかまだカンストしてなかったのかw」
とかって感想が大半なのかなあ・・・。発売から1年近く経ってやっとカンスト勢の仲間入りを果たしましたwああもう【ちょっとやりこんでる人】と言えなくなるのかなあ。カンストやだなーって思ってHR950ぐらいの頃からあまりHRが上がらんように牛歩を続けていたのですが、もうカンストしてしまったら吹っ切れてしまいましたwこれ以上HR上がらないし、もういっかーヽ(^o^)丿ってなってます。
オンで一緒にやっているお友達さんから「上手くなったねー!」と言ってもらえてルンルンだったのですが、やはり同じカンストと言ってもやりこみ度が違うから上には上がいるなあと思うのです。
世の中のプロハン様のギルカは、ラージャンの狩猟数、捕獲数共に9999でカンストというものすごい廃人仕様になっているとかwまじかーすげええええ・・・!そのハンターさんの手によって約2万頭(恐らくはカウントされてないだけでそれ以上かと)が狩りとられているのだと思うと、ラージャンが少し不憫に思いますね・・・。(絶滅してまう・・・w割と希少モンス扱いじゃなかったけ?W)
何でもそうですが、そうやって何かを突き詰めてやるのってかっこいいなーと思います。そこに至るまでにきっとたくさんの苦労や挫折、もっとこうすればいいのでないかという研究もあったことでしょう・・・。一人ではつらいクエもみんなで倒すことで更に色んな可能性や戦略も生まれるでしょう。そういう、ハンターさんのサクセスストーリーみたいなものにも興味があります(^o^)
どうやって上達していったのかを、この「HRは飾り!名ばかりのカンストとは私の事!!(ドーン)」に教えて頂きたいです。
やりこみが足らんーもっとうまくなりたいー
こ、これを見てくだせえ・・・!!!

「ああ、こいつ遂にやりたがったな」
「廃人おめw」
「え、てかまだカンストしてなかったのかw」
とかって感想が大半なのかなあ・・・。発売から1年近く経ってやっとカンスト勢の仲間入りを果たしましたwああもう【ちょっとやりこんでる人】と言えなくなるのかなあ。カンストやだなーって思ってHR950ぐらいの頃からあまりHRが上がらんように牛歩を続けていたのですが、もうカンストしてしまったら吹っ切れてしまいましたwこれ以上HR上がらないし、もういっかーヽ(^o^)丿ってなってます。
オンで一緒にやっているお友達さんから「上手くなったねー!」と言ってもらえてルンルンだったのですが、やはり同じカンストと言ってもやりこみ度が違うから上には上がいるなあと思うのです。
世の中のプロハン様のギルカは、ラージャンの狩猟数、捕獲数共に9999でカンストというものすごい廃人仕様になっているとかwまじかーすげええええ・・・!そのハンターさんの手によって約2万頭(恐らくはカウントされてないだけでそれ以上かと)が狩りとられているのだと思うと、ラージャンが少し不憫に思いますね・・・。(絶滅してまう・・・w割と希少モンス扱いじゃなかったけ?W)
何でもそうですが、そうやって何かを突き詰めてやるのってかっこいいなーと思います。そこに至るまでにきっとたくさんの苦労や挫折、もっとこうすればいいのでないかという研究もあったことでしょう・・・。一人ではつらいクエもみんなで倒すことで更に色んな可能性や戦略も生まれるでしょう。そういう、ハンターさんのサクセスストーリーみたいなものにも興味があります(^o^)
どうやって上達していったのかを、この「HRは飾り!名ばかりのカンストとは私の事!!(ドーン)」に教えて頂きたいです。
やりこみが足らんーもっとうまくなりたいー
ここあのにちじょう(V)o¥o(V)
ここにちは☆
ここあでございまする!!
今日も素敵なここあの日常をお伝えしまする!
さてさて今日は、アニメについてお話しましょう!!
10月から新しいアニメが始まってますが、皆様なにをみてますか??
私はまだ何をみるのか、
というよりも何をやっているのかさえ把握できてませんヽ(^o^)丿
はやく把握しなければ!!
おすすめはなにかありますか??(これいつも聞いてるww
前回は、うまるちゃんと、シモセカとがっこうぐらしを見てました!
って言ったような気がしますが!増えました!
シャーロットと、乱歩なんちゃら(漢字が読めないとかそういうことはないですよ←を追加しました!
あれ?これも言ってたかな??←
最近物忘れがひどくて・・・
アニメって、沢山見過ぎると、頭の中で全部がごちゃまぜになって、
結局どんなお話だったっけ?ってわからなくなりますよね><
だから、ストーリーをちゃんと把握してあらすじを言える方を尊敬しでます!!
なぜあんなに把握しているんですか><
ん~新アニメ気になるなww
いますぐにでもチェックしたいww
むずむずむずむぅ~~~
あ、そういえば、一番好きなアニメはなんですか?って言われて
即答できる方も尊敬します!!
なんか色んなアニメみて、色々楽しいのばかりで、一番ってなかなか決めれないのですww
一番ってなんだ・・・一番ってなんなんだ・・・←
一番好きなアニメはなんですか?
ほら!!即答できない!!(即答できた方すみません。。。
即答できた方はコメント欄におねがいします☆(
ハルヒとか、マクロスとかは結構ハマったな・・・
あーでもグレラガも結構はまったなぁ・・・
グッズを沢山集めたらハマってるって位置づけになるんですかね??
ハガレンとかもめちゃくちゃはまったなぁ
当時はみてなかったのですけどねw
後からじわじわはまるやつですww
てか!はがれんって打ったら、鋼錬って変換できる!!
このPCすごいwwwww
携帯にたくさんキーホルダーつけてましたw
うん、あれはすごかったww
あ!次その写メのせますね!!
いまアイフォンの中に入っていないのでw
なんか結構長くなってきてしまったww
最近はグッズまで買いあさるぐらい熱狂できるアニメがないなぁって
少しさみしい感じはします><
アニメが多すぎて追いつかない!
アイマスはたくさん買ってる!アイマスも古いと言えば古い・・・
むーん・・・
なんかこのまま話続けてしまいそうなので、
今日はここまでにしときます!!
次回昔の携帯画像を探してうpします♪
今日は、、、
私のアイフォンの充電器を載せます←

ソフトバンク屋さんに持って行った時に、
え・・・みたいな微妙な空気になってとてもきまづかったですヽ(^o^)丿
ここあでしたん♪(・o・)
ここあでございまする!!
今日も素敵なここあの日常をお伝えしまする!
さてさて今日は、アニメについてお話しましょう!!
10月から新しいアニメが始まってますが、皆様なにをみてますか??
私はまだ何をみるのか、
というよりも何をやっているのかさえ把握できてませんヽ(^o^)丿
はやく把握しなければ!!
おすすめはなにかありますか??(これいつも聞いてるww
前回は、うまるちゃんと、シモセカとがっこうぐらしを見てました!
って言ったような気がしますが!増えました!
シャーロットと、乱歩なんちゃら(漢字が読めないとかそういうことはないですよ←を追加しました!
あれ?これも言ってたかな??←
最近物忘れがひどくて・・・
アニメって、沢山見過ぎると、頭の中で全部がごちゃまぜになって、
結局どんなお話だったっけ?ってわからなくなりますよね><
だから、ストーリーをちゃんと把握してあらすじを言える方を尊敬しでます!!
なぜあんなに把握しているんですか><
ん~新アニメ気になるなww
いますぐにでもチェックしたいww
むずむずむずむぅ~~~
あ、そういえば、一番好きなアニメはなんですか?って言われて
即答できる方も尊敬します!!
なんか色んなアニメみて、色々楽しいのばかりで、一番ってなかなか決めれないのですww
一番ってなんだ・・・一番ってなんなんだ・・・←
一番好きなアニメはなんですか?
ほら!!即答できない!!(即答できた方すみません。。。
即答できた方はコメント欄におねがいします☆(
ハルヒとか、マクロスとかは結構ハマったな・・・
あーでもグレラガも結構はまったなぁ・・・
グッズを沢山集めたらハマってるって位置づけになるんですかね??
ハガレンとかもめちゃくちゃはまったなぁ
当時はみてなかったのですけどねw
後からじわじわはまるやつですww
てか!はがれんって打ったら、鋼錬って変換できる!!
このPCすごいwwwww
携帯にたくさんキーホルダーつけてましたw
うん、あれはすごかったww
あ!次その写メのせますね!!
いまアイフォンの中に入っていないのでw
なんか結構長くなってきてしまったww
最近はグッズまで買いあさるぐらい熱狂できるアニメがないなぁって
少しさみしい感じはします><
アニメが多すぎて追いつかない!
アイマスはたくさん買ってる!アイマスも古いと言えば古い・・・
むーん・・・
なんかこのまま話続けてしまいそうなので、
今日はここまでにしときます!!
次回昔の携帯画像を探してうpします♪
今日は、、、
私のアイフォンの充電器を載せます←

ソフトバンク屋さんに持って行った時に、
え・・・みたいな微妙な空気になってとてもきまづかったですヽ(^o^)丿
ここあでしたん♪(・o・)
飼い方説明書@あずき
こにゃにゃちは、あずきです♪
最近お出かけのブログを書かせて頂いていることが多いので今回はお家の中の腐りきったまったりした私のお話を聞いていただきたく思います(*^ω^*)
別に何の参考にもならないかとは思いますがあずきさんの飼い方説明書的な広い心でお付き合いくださいませ☆(などと申しておりますが本編はあずきさんがハマっている漫画の紹介と皆様への質問にございます笑)
基本的に週1日は本当に1歩も外に出ない日が必要です。コンビニにも行きたくありません。1日部屋着(中学の体操服)ですっぴんのままデコ出して眼鏡をかけてごろごろするだけの1日を与えましょう。
そんな1日でもにゃんこと遊ぶことは忘れません。眠そうにしている時は特に添い寝に特化したタイプのにゃんこを配置すると喜びます。
1日外に出る予定のない日の前日は夜中に切ない系の漫画を読みたがる傾向にあります。最近のお気に入りはこちら。

石据カチル先生の『空挺懐古都市』です。
これ本当に何回読んでもきゅうっと切なくなるお話になっております。
空に浮かぶ夢の都市を舞台に人がその人にとって1番大切な人を忘れていくという少し悲しいお話がベースなのですが、イラストもとても綺麗でキャラクターの気持ちが切なく読者に入ってくるようなお話です。
普段から口癖のように「リア充は爆発すべし」と唱えておる私ではありますがこれを読んだらその晩は「世界中のリア充に幸あれ!!」そう思えたりもする素敵な作品になっております(●^ω^●)
そんな突然の推薦図書のコーナーみたいになってしまいましたが、「あ、この人ようは自分の好きな漫画の話を書きたかったんだなぁ」くらいでお願いいたします(笑)
だってひきこもりのお供はやっぱり漫画が良いですからね~\(^o^)/
これからどんどん寒くなってさらにお家が恋しくなる季節ですから、ぜひぜひお勧めの本がありましたら教えて下さいね☆
最近お出かけのブログを書かせて頂いていることが多いので今回はお家の中の
別に何の参考にもならないかとは思いますがあずきさんの飼い方説明書的な広い心でお付き合いくださいませ☆(などと申しておりますが本編はあずきさんがハマっている漫画の紹介と皆様への質問にございます笑)
基本的に週1日は本当に1歩も外に出ない日が必要です。コンビニにも行きたくありません。1日部屋着(中学の体操服)ですっぴんのままデコ出して眼鏡をかけてごろごろするだけの1日を与えましょう。
そんな1日でもにゃんこと遊ぶことは忘れません。眠そうにしている時は特に添い寝に特化したタイプのにゃんこを配置すると喜びます。
1日外に出る予定のない日の前日は夜中に切ない系の漫画を読みたがる傾向にあります。最近のお気に入りはこちら。

石据カチル先生の『空挺懐古都市』です。
これ本当に何回読んでもきゅうっと切なくなるお話になっております。
空に浮かぶ夢の都市を舞台に人がその人にとって1番大切な人を忘れていくという少し悲しいお話がベースなのですが、イラストもとても綺麗でキャラクターの気持ちが切なく読者に入ってくるようなお話です。
普段から口癖のように「リア充は爆発すべし」と唱えておる私ではありますがこれを読んだらその晩は「世界中のリア充に幸あれ!!」そう思えたりもする素敵な作品になっております(●^ω^●)
そんな突然の推薦図書のコーナーみたいになってしまいましたが、「あ、この人ようは自分の好きな漫画の話を書きたかったんだなぁ」くらいでお願いいたします(笑)
だってひきこもりのお供はやっぱり漫画が良いですからね~\(^o^)/
これからどんどん寒くなってさらにお家が恋しくなる季節ですから、ぜひぜひお勧めの本がありましたら教えて下さいね☆
しゅう@一息
お昼ごろに突然「伊藤○郎さんが死亡!」とでかでかとニュースに載ったので「!??」
と思ったのですが、どうやら誤報らしいです。焦らずゆっくり一休さんのような気持ちで今日も乗り切りましょう(^o^)
とまあゆっくりしてとは言いましたが、私は、常に私が勝手に尊敬している人のブログやつぶやきを見ては、意識を持たなくちゃ、と思っています。
それはちょっとしたことで気落ちしたり、無気力になったり、人間性を捨ててはいけないと思っているからです。
この間ちょっとした出来事があり、その日はご飯ものどを通らず、結果喜ばしい出来ではなかったのですが、
いつものように、とあるつぶやきを見て元気が出ました。
「自分が好きだった人が嫌いになった時、それは相手が変わったんじゃなくて自分が変わったのかもしれない。その可能性は考えるべき」
私も、こういう余裕のある大人になりたいと、思います。
今日もバタービールを片手にラーメン食べるぞ・・・・(大人とは)

えいよう@りん
こんばんはーりんです(・o・)
久しぶりに口角炎になり、朝から鏡を見て凹んだりんです(*_*)く、口が開けにくい(*_*)これ、原因は真菌によるものだったり、ストレスや疲労、鉄欠乏性貧血などらしいのですが私の場合は完全に
「 ビ タ ミ ン 不 足 」
であろうと容易に想像がつくのですonz最近まぶた(特に右)が荒れやすくなり、化粧がうっすい事をお屋敷で突っ込まれまくっているわけですが、追い打ちをかけるように口角炎にもなるとは・・・!!最近ご飯めんどくさいやーってインスタントだったり、出来合いのものばっか食べていたのがいけなかったのか・・・。加えて前より明らか野菜を摂らなくなったのが大きいのかもしれません。。。物心ついた頃~20歳ぐらいまではもう、それはそれは狂ったようにトマトを食べていたのですが最近めっきりだしなあ。食べまくっていた頃はそのせいか血液検査した時に「血が薄すぎます。」って言われてしまった事もあったりで。
お腹すいたら「よし、お菓子を食べるぞ!」ってなっているのもいけなかのかなあと自分の食生活を顧みる良い機会になりました。家にお菓子を常備するのを辞める所から始めようと思います・・・!で、でもまずは残りのお菓子を消費してからだよね・・・!w

仙台で食べた牛タンの味が忘れられず、思わず買ってしまったベビースターラーメン。利休のアレとは少し違いましたがこれはこれで美味しかったのでありですヽ(^o^)丿なんと言っても1袋58円!爆安!また買わなきゃ!(懲りてない)
久しぶりに口角炎になり、朝から鏡を見て凹んだりんです(*_*)く、口が開けにくい(*_*)これ、原因は真菌によるものだったり、ストレスや疲労、鉄欠乏性貧血などらしいのですが私の場合は完全に
「 ビ タ ミ ン 不 足 」
であろうと容易に想像がつくのですonz最近まぶた(特に右)が荒れやすくなり、化粧がうっすい事をお屋敷で突っ込まれまくっているわけですが、追い打ちをかけるように口角炎にもなるとは・・・!!最近ご飯めんどくさいやーってインスタントだったり、出来合いのものばっか食べていたのがいけなかったのか・・・。加えて前より明らか野菜を摂らなくなったのが大きいのかもしれません。。。物心ついた頃~20歳ぐらいまではもう、それはそれは狂ったようにトマトを食べていたのですが最近めっきりだしなあ。食べまくっていた頃はそのせいか血液検査した時に「血が薄すぎます。」って言われてしまった事もあったりで。
お腹すいたら「よし、お菓子を食べるぞ!」ってなっているのもいけなかのかなあと自分の食生活を顧みる良い機会になりました。家にお菓子を常備するのを辞める所から始めようと思います・・・!で、でもまずは残りのお菓子を消費してからだよね・・・!w

仙台で食べた牛タンの味が忘れられず、思わず買ってしまったベビースターラーメン。利休のアレとは少し違いましたがこれはこれで美味しかったのでありですヽ(^o^)丿なんと言っても1袋58円!爆安!また買わなきゃ!(懲りてない)
大人の階段@しおり
おはこんにちばんは(*^v^*)!
最近、生クリームたべたい症候群にかかっているしおりです!ちなみに、動物性のやつはたくさん食べられないので、植物性の生クリームを欲しております!!(いらない情報)
さて、生クリームといったらケーキ!ケーキといったらバースディですね!?(>_<)
わたくし、先日やっと19歳になりました~ヽ(^o^)丿わーい!
まだお酒が飲める歳ではないので、御主人様とお酒を楽しむことはできませんが、、、確実に二十歳に近づいているこのかんじ・・・!なんだかドキドキしますね・・・。。
あと一年で十代が終わる><ひょわ~~><高校を卒業してからというもの、時間が過ぎるのがとっても早く感じる今日この頃でございます。。
そんなかんじ(?)で!実家へ帰ってケーキを食べたり、恐竜さんの映画観たり、京都でおいしいもの食べたり・・・
とても楽しい時間でした~~(*>v<*)♪
御主人様にもお祝いの言葉をいただいて・・・(;△;`)ありがとうございまずっ
これからもこんな素敵な日を迎えられるように、日々精進いたします。。
マンゴーのケーキ!

恐竜さんの映画!パンフレット買っちゃった・・・!

実は恐竜さん大好きなしおりでした☆
最近、生クリームたべたい症候群にかかっているしおりです!ちなみに、動物性のやつはたくさん食べられないので、植物性の生クリームを欲しております!!(いらない情報)
さて、生クリームといったらケーキ!ケーキといったらバースディですね!?(>_<)
わたくし、先日やっと19歳になりました~ヽ(^o^)丿わーい!
まだお酒が飲める歳ではないので、御主人様とお酒を楽しむことはできませんが、、、確実に二十歳に近づいているこのかんじ・・・!なんだかドキドキしますね・・・。。
あと一年で十代が終わる><ひょわ~~><高校を卒業してからというもの、時間が過ぎるのがとっても早く感じる今日この頃でございます。。
そんなかんじ(?)で!実家へ帰ってケーキを食べたり、恐竜さんの映画観たり、京都でおいしいもの食べたり・・・
とても楽しい時間でした~~(*>v<*)♪
御主人様にもお祝いの言葉をいただいて・・・(;△;`)ありがとうございまずっ
これからもこんな素敵な日を迎えられるように、日々精進いたします。。
マンゴーのケーキ!

恐竜さんの映画!パンフレット買っちゃった・・・!

実は恐竜さん大好きなしおりでした☆
しゅう@英字新聞・・?ぱーと2

Yaa ! Hi sashibur in i eizi sinbun no youna blog kaiteruyo !
kore Maemo kaitan dakedo igaini Sensu towareru yone ?
yahari geizyutu kankei no school kayotte tandakara Nanika shi naito otoroeru wake yo.
saikin THO-KA kounyu shitandakere doukana? korekaramo nekomimi meido de
ganbari masuyo !
dewadewa,amarinagaito yomutokini Shindoi to omoukara Korekuraini siteokimasune ♡
テーマ : 萌え〜(*´▽`*)
ジャンル : サブカル
熊本攻め@あずき
こにゃにゃちは~(●^ω^●)
あずきです♪
早速ではありますが、
熊本に行った話を聞いてください!!!
いやぁ、お話したくてしたくて堪らなかったのですが、興奮しすぎて伝わらないだろうな、と思い冷めるのを待っていたら意外と時間がかかってしまいました(笑)
気候的に少し緩やかになったかな?と勘違いして(普段は屋外に出ない為8月過ぎると勝手に秋だと思い込むあずきさん)秋服を出し、はりきって行ったら熊本はめっちゃ暑かったです。全然夏でしたよ・・・。
ちょっと毛のついた帽子をかぶって行った私の先取り感尋常じゃないな!!ってくらいの暑さでした(;ω;)
しかも西日が!!夕方の西日が兵庫や大阪とは全然違う強烈さで、その中を2時間ほど歩いたり、1日熊本城にお邪魔したりしていたので秋だと思ったタイミングで少し焼けてしまいました\(^o^)/
お外はやっぱり恐ろしい・・・(笑)
そんなあっつい熊本ですが今回1番あつかったのはこの方々!!

紫のお召し物の方から順番に立花宗茂様、加藤清正様、小西行長様、島津義弘様というどうしたなにこの豪華なメンツは一体どこへ戦に行くのかという布陣ですね。
この方達は「熊本城おもてなし武将隊」というのだそうで、日頃いろんな意味で戦国武将さんにお世話になっている身としては興奮しないわけもなく・・・
私、こんな面白そうなもの知らなかったわよ?!
という気持ちでお写真撮らせていただきました(*^ω^*)
みなさん気さくでとっても良い方でした☆
まさか生きてる間に戦国武将さんとお話できるとは・・・!!
あずきです♪
早速ではありますが、
熊本に行った話を聞いてください!!!
いやぁ、お話したくてしたくて堪らなかったのですが、興奮しすぎて伝わらないだろうな、と思い冷めるのを待っていたら意外と時間がかかってしまいました(笑)
気候的に少し緩やかになったかな?と勘違いして(普段は屋外に出ない為8月過ぎると勝手に秋だと思い込むあずきさん)秋服を出し、はりきって行ったら熊本はめっちゃ暑かったです。全然夏でしたよ・・・。
ちょっと毛のついた帽子をかぶって行った私の先取り感尋常じゃないな!!ってくらいの暑さでした(;ω;)
しかも西日が!!夕方の西日が兵庫や大阪とは全然違う強烈さで、その中を2時間ほど歩いたり、1日熊本城にお邪魔したりしていたので秋だと思ったタイミングで少し焼けてしまいました\(^o^)/
お外はやっぱり恐ろしい・・・(笑)
そんなあっつい熊本ですが今回1番あつかったのはこの方々!!

紫のお召し物の方から順番に立花宗茂様、加藤清正様、小西行長様、島津義弘様というどうしたなにこの豪華なメンツは一体どこへ戦に行くのかという布陣ですね。
この方達は「熊本城おもてなし武将隊」というのだそうで、日頃いろんな意味で戦国武将さんにお世話になっている身としては興奮しないわけもなく・・・
私、こんな面白そうなもの知らなかったわよ?!
という気持ちでお写真撮らせていただきました(*^ω^*)
みなさん気さくでとっても良い方でした☆
まさか生きてる間に戦国武将さんとお話できるとは・・・!!
なめこ@なな
こんばんは!ななです!(´▽`)ノ
実は2日前まで風邪を引いていまして…
鼻水が止まらなくてですね、
ずっとズビズビ言ってて
鼻づまりで苦しくて寝れない夜もありました。(つД`)
幸い熱はなく、日常生活withマスクという形で乗り切ったわけですが。
恐らく原因は窓を夜中じゅう開けっ放しで寝てたことです…
皆さんはどうかお気を付け下さいね!
毎年この時期はどうしてか絶対風邪を引くんですよね、
昨年もおととしも。
逃れられない運命なんだと思います。
まあ、わたしの風邪の話なんてどうでもよいのですが
更にどうでもよい話をだらだらと書き尽くしたいと思います。
なぜか最近また「なめこ」にハマりだしました。
「また」というのも実はわたしのなめこ歴は4年くらいになるのですが、
なめこの存在を忘れて枯れなめこの草原にしまくったり
一日中ずっとアプリを開いてたり…と、
放置したりどハマりしたりを繰り返しながらここまできたのです。
なのでこれはもう第10波とかそんなレベルです、
でも完全にやめるわけじゃない。
あ、念のためですが、
なめこなめこと何を言っているんだこいつと思われた方のために説明しておきます。
「おさわり探偵なめこ栽培キット」という、
文字通りいろいろな種類のなめこを栽培収穫するネイチャー系スマホゲームアプリでございます。
一時期流行ってたときはスマホユーザーはみんなやってませんでした…?
あれ?どうなんでしょう。
グッズとか漫画とかいろいろとメディアミックスされてるので、自分はまだまだ飽きませんな(-∀-)
アプリもいつの間にか増えてまして、
「なめこ栽培キット」最初のアプリ。
「なめこ栽培キットSeasons」壁紙がゲットできます。
「なめこ栽培キットDeluxe」やりこみ要素満載。
「NEOなめこ栽培キット」最新。やりこみ要素がさらに増えます。
自分は、まだすべてのなめこをコンプリートしておらず…。
これではなめこファンとして語れないだろうと日々奮闘しております。
最近、「チャリ走」(アプリ)ともコラボしてて、
とても楽しいことになっています!

チャリ走ってこんなに楽しかったですかね!
なめこがチャリに乗って走るんです!
単純なのがとてもよい!
しかし何といってもなめこ(略)のアプリは電池食いですね。
今は3つ入ってるのですがこれは正直入れ過ぎかなと…。
データ引継ぎはできますが消すわけにはいかない。
季節によってイベントがあるので。
妙に電池の減りが早いのは夢100のせいでもありますが。
電池もそうですが結果的に時間も食われてる気がしてます。
やりたいこととやれることがバランスよくならないというか、
どうしてもやりたいことばかりが先行し過ぎて結局一つも完璧にできない状況。
なんだかそれと似てるなあ、って気がします。
ここまで考えさせられるなんてなめこはほんと偉大ですね。
自分でも何書いてるのか分からなくなってきたので、
なめこはいいよね、ってことだけは最後に遺しておきたいと思います。
ではまた!
ななでした。
しゅう@人の不思議
人の体って不思議なもの。最近眠れない時に、インターネット動画で、仰天ニュースを見るのがブームです。
ああいうドキュメント番組を見るのが昔から好きだったんですけど、最近リアルタイムで見れないので
ネットで見れるのは本当にありがたい。便利な世の中ですね。
ネットでアニメは基本禁止されているのに、なぜああいうドキュメントはあまり話題に出ないのでしょう?
それともグレーなゾーンにいるのでしょうかね?詳しく知りたい感じです。
秋になると途端に周りもカボチャや落ち葉やハロウィンやら色気づいてきています。
お店もハロウィンイベントの時はカボチャに身を包み・・・ふふふ。
こないだ久しぶりに夢中になれる漫画購入したので、そのことについて語りたいとおもいます^^

右はまあ歴史ものですけども(笑)左の方ね。
「少年ラケット」
と言う週刊少年チャンピオン(略してシュウちゃん)で連載中の漫画で、内容は「天才的な卓球の腕前を持つ主人公が事故で記憶を失い、何のとりえもない少年になってしまい、記憶を失う前の彼に負かされたライバルが、月日がたちリベンジするために主人公と接触し、事件が起こったことを知り、お互いをまた最初から高め合う という感じでした。
まず感想。
良くも悪くも王道のスポーツ漫画でした。表情豊かなキャラも、動きが良く表れている絵も、私好みでした。
ただ展開が少し早くて読者が理解するよりも先に物語の展開が進んでしまい、若干読み飛ばしやすくなってしまうところでしょうか。
あと舞台設定が中学生なため、ヒロインが可愛くありません。(失礼) 弱ペダでもある、「兄がかつてその界隈で強かった」
その妹的な応援ヒロイン。個人的にはヒロインにも試合に出てバリバリ戦ってほしいのが好きなので、見守り系がお好きな方はグッとくると思うでしょう?それがそういう系でもなく、本当に卓球が好きな女子、といった感じです。別にこれは少年漫画だからヒロインがそんなに個性的でなくてもいいんですけど、やはりスポットは少しは浴びて欲しいと思います。まだ1巻なので、これからに期待してます。
話の展開は面白いですね、これからどんどん強者が増えて、いずれはライバルが主人公側へ転校してきて仲間とかになり、他校と対抗戦試合などするんでしょうか?気になります。ジャンプならここで迷わず、必殺技や試合バトル形式になっていくんでしょうけど、チャンピオンですからね。。最初と趣旨が違うという事にはならないかなと思ったりなんかして。
9月8日に発売してその最後の巻が残っていたので帯ごと買ってしまいました。
そして最近になってバクマンを見始めたんですけど、編集側の裏話はやはり面白いですね!
ひっそりと・・・@しおり
皆様!おはこんにちばんは(^v^)!
最近、とある音ゲーアプリにハマっているしおりです。むふふ・・・。
きゃわいい女の子たちにプロデューサーと呼ばれるのは、とても良いものです!
さて、きゃわいい女の子とは全然違うお話なのですが、、そして突然なのですが!
わたくし、写真を撮るのがけっこう好きなのです。そうなのです。
先日、滋賀へ帰ったときに、車で琵琶湖一周をしたのです!お天気がよかったので、それはもう最高のドライブでした☆
出来る限り琵琶湖沿いを走りたいということで、とても細い道をナビさん頼りに行っていたのですが・・・通ったことのない湖岸を走っていると・・・!
めちゃめちゃ綺麗な場所が!!!!


そりゃあ、写真パシャパシャ撮りまくりですよ。


一眼レフを抱えたおじいちゃんおばあちゃん、家族連れ、コスプレの撮影に来ているお姉さん。。。
今までこんな場所があったなんて知りませんでしたが、かなり有名の様子でした!
私が行った時はまだ六分咲きくらいだったので、次はぜひ満開のタイミングで行きたいですねぇ・・・(゜-゜)!
彼岸花はとても綺麗で好きなので、大興奮してしまったしおりでした!
コスプレイヤーの御主人様・御嬢様がいらっしゃれば、撮影にはもってこいのところなので是非訪れてみて下さいヽ(^o^)丿
ここあのにちじょう♪
ここにちは(・o・)
ここあですたいヽ(^o^)丿
~たいってどこの方言でしたっけ?
たいたいタイ鯛・・・
鯛焼き食べたい・・・
なんか子供の頃は鯛焼き食べる機会沢山あった気がするけど
大人になってからって鯛焼きあまり食べないですよね(;_;)(;_;)
そもそも鯛焼き屋さんていまどこにいるんだろう・・・
むしろいままでどこで買っていたのだろうヽ(;_;)丿
最近はやりの薄い鯛焼きが!たべたい!たべ鯛?!←
)^o^(
)^o^(三3
最近、メイドさんのふちこさんを集めて集合写真撮るのがマイブームですw
ふちこさんよりも、ふちこさんみたいな別のキャラシリーズがかわいい!!
ピカチュウめちゃかわいい!ピアノちゃん(ピンクの羊ちゃんです)かわいい!!!
大きいコップの周りにたくさん並べるのがいまの楽しみです♪
そんなふちこ様を写真におさめたので、特別に!とくべーつにお見せしちゃいます☆
じゃじゃーん!!!!!!

かっかわゆい///
意外にバランス感覚悪い子とかもいるから、
結構頻繁に、お茶の中に\ポチャン/しますwww
ぽちゃん・・・って結構切ない響きです(;_;)
でも楽しい!!!
というわけで!ここあさんの最近のマイブームを紹介いたしました☆
(V)o¥o(V)
ここあですたいヽ(^o^)丿
~たいってどこの方言でしたっけ?
たいたいタイ鯛・・・
鯛焼き食べたい・・・
なんか子供の頃は鯛焼き食べる機会沢山あった気がするけど
大人になってからって鯛焼きあまり食べないですよね(;_;)(;_;)
そもそも鯛焼き屋さんていまどこにいるんだろう・・・
むしろいままでどこで買っていたのだろうヽ(;_;)丿
最近はやりの薄い鯛焼きが!たべたい!たべ鯛?!←
)^o^(
)^o^(三3
最近、メイドさんのふちこさんを集めて集合写真撮るのがマイブームですw
ふちこさんよりも、ふちこさんみたいな別のキャラシリーズがかわいい!!
ピカチュウめちゃかわいい!ピアノちゃん(ピンクの羊ちゃんです)かわいい!!!
大きいコップの周りにたくさん並べるのがいまの楽しみです♪
そんなふちこ様を写真におさめたので、特別に!とくべーつにお見せしちゃいます☆
じゃじゃーん!!!!!!

かっかわゆい///
意外にバランス感覚悪い子とかもいるから、
結構頻繁に、お茶の中に\ポチャン/しますwww
ぽちゃん・・・って結構切ない響きです(;_;)
でも楽しい!!!
というわけで!ここあさんの最近のマイブームを紹介いたしました☆
(V)o¥o(V)
あやめはイメチェンしてみました。
コス写はありません!!@あずき
こにゃにゃちは、あずきです♪
いやはや、あっという間に秋に突入しまして寒くなってまいりましたね。
それでも窓開けて寝ているものですから少しばかり風邪をひいてしまって声ががらがらしております\(^o^)/
すると声に違和感があるからあんまり話さなくなり、コミュ障がより悪化して・・・ってならないように気を付けたいと思います(笑)
そんなあずきさんは先日久しぶりにコスプレを!!して参りました!!
本当に久しぶりすぎてカラコン入れるのに40分もかかってしまいました(笑)
あと、まゆげが顔面からログアウトしました\(^o^)/
すっぴんがヤンキーみたいなおでこになってしまいました・・・
でも、やっぱりコスプレ楽しいですね(*^ω^*)
出来るうちに若いキャラをしとかなければ顔に年齢が出てきてしまう・・・(;ω;)

コスプレの写真がパソコンにしかないので・・・撮影の日に食べたロコモコです☆
いやはや、あっという間に秋に突入しまして寒くなってまいりましたね。
それでも窓開けて寝ているものですから少しばかり風邪をひいてしまって声ががらがらしております\(^o^)/
すると声に違和感があるからあんまり話さなくなり、コミュ障がより悪化して・・・ってならないように気を付けたいと思います(笑)
そんなあずきさんは先日久しぶりにコスプレを!!して参りました!!
本当に久しぶりすぎてカラコン入れるのに40分もかかってしまいました(笑)
あと、まゆげが顔面からログアウトしました\(^o^)/
すっぴんがヤンキーみたいなおでこになってしまいました・・・
でも、やっぱりコスプレ楽しいですね(*^ω^*)
出来るうちに若いキャラをしとかなければ顔に年齢が出てきてしまう・・・(;ω;)

コスプレの写真がパソコンにしかないので・・・撮影の日に食べたロコモコです☆
ゆる@りん
こんばんはーりんです(・o・)
久しぶりに見たくなって、「カードキャプターさくら」をユーチューブで見てました。これリアルタイムの放送の時って確か小学生だったはず・・・。当時結構ハマってて、漫画も全巻持ってました。毎巻、本編に出てくるのと同じクロウカードが付いてきてたのでさくらちゃんごっこしてたなあとかwあの杖欲しかった・・・!最近またブームなのか、さくらちゃんの杖が再販されているとかなんとか。あああ欲しいよー!え、でもこれって当時の小学生が大人になったタイミング狙って再販してるんじゃないのか?という疑惑が浮き上がりますね。よっ、この商売上手!の、乗せられないんだから・・・ね!!w
さて。この間仙台へ行って参りました。ぼっち遠征で10年ぶりの飛行機にビビりまくっていたのですが、何とか無事に帰って来れましたヽ(^o^)丿仙台良いところでしたーご飯美味しかったし!牛タンを堪能してやろうと思って2食連続牛タンをキメてきました)^o^(お店によってテールスープの味が違ったり、牛タンの味付けも違ったりでそんな違い含め楽しんできました。
で、ビビッていた飛行機ですが着陸の前あたりにその土地の気温や天気を教えてくれるのですが、それに加えてちょっとした気遣いがみられて良かったです。行きの日がちょうどスーパームーンが見れる日だったのでその情報と「仙台でも秋の夜長をお楽しみ下さい」とか、帰りの日だったら「気温差が激しい日が続きますのでどうかお体ご自愛ください」という言葉があったりで。これが日本のOMOTENASHI文化なのか?!プロの気遣いをみたぞ・・・!自分もこうでありたいな。。。と密かに思いました。
前に松屋の前に着ぐるみがいて、オレンジと緑のねこ?みたいなだったので色的にも松屋のキャラかと思ったらなんと愛媛県のゆるキャラだったらしいのです・・・!それがなんで大阪の松屋におるんや・・・という疑問は残りますがw

この子は仙台空港にいたゆるキャラさん。駅の看板など割と至るところにいらっしゃいました。仙台では有名なのでしょうか?ふわふわおにぎりかわいい!!・・・この子ももし喋れるならおっさんのような声なのかな・・・それだとちょっと夢壊れそうです(*_*)
久しぶりに見たくなって、「カードキャプターさくら」をユーチューブで見てました。これリアルタイムの放送の時って確か小学生だったはず・・・。当時結構ハマってて、漫画も全巻持ってました。毎巻、本編に出てくるのと同じクロウカードが付いてきてたのでさくらちゃんごっこしてたなあとかwあの杖欲しかった・・・!最近またブームなのか、さくらちゃんの杖が再販されているとかなんとか。あああ欲しいよー!え、でもこれって当時の小学生が大人になったタイミング狙って再販してるんじゃないのか?という疑惑が浮き上がりますね。よっ、この商売上手!の、乗せられないんだから・・・ね!!w
さて。この間仙台へ行って参りました。ぼっち遠征で10年ぶりの飛行機にビビりまくっていたのですが、何とか無事に帰って来れましたヽ(^o^)丿仙台良いところでしたーご飯美味しかったし!牛タンを堪能してやろうと思って2食連続牛タンをキメてきました)^o^(お店によってテールスープの味が違ったり、牛タンの味付けも違ったりでそんな違い含め楽しんできました。
で、ビビッていた飛行機ですが着陸の前あたりにその土地の気温や天気を教えてくれるのですが、それに加えてちょっとした気遣いがみられて良かったです。行きの日がちょうどスーパームーンが見れる日だったのでその情報と「仙台でも秋の夜長をお楽しみ下さい」とか、帰りの日だったら「気温差が激しい日が続きますのでどうかお体ご自愛ください」という言葉があったりで。これが日本のOMOTENASHI文化なのか?!プロの気遣いをみたぞ・・・!自分もこうでありたいな。。。と密かに思いました。
前に松屋の前に着ぐるみがいて、オレンジと緑のねこ?みたいなだったので色的にも松屋のキャラかと思ったらなんと愛媛県のゆるキャラだったらしいのです・・・!それがなんで大阪の松屋におるんや・・・という疑問は残りますがw

この子は仙台空港にいたゆるキャラさん。駅の看板など割と至るところにいらっしゃいました。仙台では有名なのでしょうか?ふわふわおにぎりかわいい!!・・・この子ももし喋れるならおっさんのような声なのかな・・・それだとちょっと夢壊れそうです(*_*)
しゅう@アニメは世界を超える
皆様ごきげんよう。
最近、という言葉をよく使っているなと自分で思っていたので、何かいい出だしはないものか。。。
最近と言いつつ最近の出来事じゃないよね?と突っ込まれることも多々ありですが、そんなの関係ねえ!)^o^(
でも今回は本当に最近。先週の話かな。私が毎週欠かさず観ていた「がっこうぐらし!」というアニメが最終回を迎えまして
久しぶりにリアルタイムでアニメを追いかけたので新鮮な気持ちでした。(いつもはDVDか再放送組)
そんな私が次にハマっているアニメ
それは。。。。
Ladybug
このアニメ、今韓国で放送中でして、制作国はなんと仏日韓なんです!
なので3Dなんですけど、どことなくデ○ズニーのあの作品に似ていませんか?でも内容は日本らしい「美少女変身ヒーロもの」
そして今韓国で放送中なので吹き替えは韓国語です。
草動画で毎週UPされているので、リアルには見ることはできないのですが、毎週ネット配信されるのを楽しみにしています。
変身ヒーロー物は平成仮面ライダーもクウガとアギトしか見ていなかったし、戦隊モノもマジレンジャーとかアバレンジャーとか本当に小さい頃に見たものばかり。。今の戦隊モノはどうやら恋愛要素が強く出ているそうですね。
このアニメも、やはり主人公は女の子なので、どちらかというとセーラームーンやプリキュアに近いのではないでしょうか?
実はこれアニメで連載を、3Dで映画を製作する予定だったらしいですけど、いつの間にかアニメ設定がなくなってしまったんです。
PVはあるんですが、やはり本編もアニメで見たいです、個人的には。
youtubeにPVが上がっていたので、アニメバージョン、3DバージョンをUP。気になった方は是非に。
ここあのにちじょう☆
ここにちは♪(・o・)♪
ここあです(V)o¥o(V)
みなさま元気にお過ごしでしょうか(・o・)
ここあは元気です(・o・)
最近寒くなってきましたね!
でもたまに暑い・・・
でもでもやっぱり寒い・・・
んんんとても体温調整の難しい季節になってきましたw
そして6月に帰還してから長らく試される大地北海道に帰れてないのが悪いのか、
あらゆる場所で繰り広げられている「秋の北海道味覚フェア!」なるものに吸い寄せられ
あらゆる北海道の食品を買い荒らしています←
ハスカップケーキに、とうきび真空パックに、ホクレンの片栗粉・・・
なんでホクレンの片栗粉がフェアでわざわざ来ていたのかな?
片栗粉ってどこにでも売ってますよね?笑
いま一番の疑問ですww
あとはマルセイバターサンドも買ったし、
あとスープカレーの素を買いました!!!!
\テッテテーン/
ここあはスープカレーの素を手に入れた!
さっそくあまり自炊をしんあいここあさんは作り始めました!!
まずは野菜を買わねば!!と思ったのですが!
野菜ってなんで1つに3つセットとかなんでしょうww
3つも食べないのに!!
1つでよいのに!!って思いながらセットの野菜買って、冷凍庫につっこみました^q^
日頃札幌で食べつくしたスープカレーの写メをみながら野菜を選び、
素揚げして、良い感じに完成しましたよ☆

※ここに至るまで何人の野菜が犠牲になったかはご想像にお任せいたします※
なんだかここあさん、最近とても料理の成功率が高い気がしますぞ<(^v^)>♪
すごーーーーーーーーくたまにしか料理しないですけどね(>v・*)←
でもこれは成功ですよね!!おいしそうにみえますよね!!!
実際ちゃんと美味しかったですよ!!!ほんとですよ!!
うそじゃないですよ!!!
は~キングのスープカレーが再現されて、美味でございました♡
2つ買ったのでまた今度作りますっ♪
ではでは!
女子力向上委員会 委員長ここあさんがお送りいたしました☆
ここあです(V)o¥o(V)
みなさま元気にお過ごしでしょうか(・o・)
ここあは元気です(・o・)
最近寒くなってきましたね!
でもたまに暑い・・・
でもでもやっぱり寒い・・・
んんんとても体温調整の難しい季節になってきましたw
そして6月に帰還してから長らく試される大地北海道に帰れてないのが悪いのか、
あらゆる場所で繰り広げられている「秋の北海道味覚フェア!」なるものに吸い寄せられ
あらゆる北海道の食品を買い荒らしています←
ハスカップケーキに、とうきび真空パックに、ホクレンの片栗粉・・・
なんでホクレンの片栗粉がフェアでわざわざ来ていたのかな?
片栗粉ってどこにでも売ってますよね?笑
いま一番の疑問ですww
あとはマルセイバターサンドも買ったし、
あとスープカレーの素を買いました!!!!
\テッテテーン/
ここあはスープカレーの素を手に入れた!
さっそくあまり自炊をしんあいここあさんは作り始めました!!
まずは野菜を買わねば!!と思ったのですが!
野菜ってなんで1つに3つセットとかなんでしょうww
3つも食べないのに!!
1つでよいのに!!って思いながらセットの野菜買って、冷凍庫につっこみました^q^
日頃札幌で食べつくしたスープカレーの写メをみながら野菜を選び、
素揚げして、良い感じに完成しましたよ☆

※ここに至るまで何人の野菜が犠牲になったかはご想像にお任せいたします※
なんだかここあさん、最近とても料理の成功率が高い気がしますぞ<(^v^)>♪
すごーーーーーーーーくたまにしか料理しないですけどね(>v・*)←
でもこれは成功ですよね!!おいしそうにみえますよね!!!
実際ちゃんと美味しかったですよ!!!ほんとですよ!!
うそじゃないですよ!!!
は~キングのスープカレーが再現されて、美味でございました♡
2つ買ったのでまた今度作りますっ♪
ではでは!
女子力向上委員会 委員長ここあさんがお送りいたしました☆