脱小学生っ!!
優良店のごはんぱん@みかど
やわらかいのも、かたぁいのも、あむあむたべるよ。
たくさんもらえるから、いっぱいごっくんするの。
パンと紅茶をな!!!!!
ねぇ?なんだと思った?
なにをどうするんだと思ったの?
ねぇ?ねえねぇ??ねぇぇぇ・・
・・・なんか、前もあったな、このくだり。
みなさま、ごきげんよう☆
みかどでございます。
最近よく行くパン屋さん。
イートインできるパン屋さん。
天満駅から徒歩5分のパン屋さんは・・・
大変な優良店なのです!!!!
種類豊富で安めな値段設定のおいしそうなパンを
お店のなかのカフェスペースで食べられるおみせ。
「CEYLON」
買ったパンは、暖めなおして出してくれます。
しかも、紅茶はホットもアイスも飲み放題!!
最近はカフェでも香りが無くあんまりおいしくない
紅茶を出すお店も多いのに・・
ここの紅茶は、きちんと砂時計で時間を計って
美味しい紅茶を出してくれます。
種類も、アールグレイ、アッサム、セイロン、ウバ、ディンブラ・・
フレーバーティーもたくさん!
なのに選び放題、飲み放題なんて、ゴイゴイスー!!!
そんなCEYLONが、最近ランチメニューをはじめました。
その名も!!

「ごはんバーガー☆」
なんと、500円のわんこいん!!!!
でも・・・・・
私は最初コレを見たとき
「ごはんとして食べるパン」で、「ごはんバーガー」
だと思ってたんですが・・・
違いました。

ホントにごはんが挟まったバーガーだったのです!!!
まさかの 炭水化物+炭水化物!!!!
サフランライスにしっかり味がついて、
パンとも合うし・・おいしいのはおいしかったんですが・・・
ん、んー・・・ごはんと・・パンかぁ・・・
なんか、謎なランチメニューでございますたwwww
御主人様、天満へお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さいな!
パンの食べ放題もやってるらしいっすよ!
たくさんもらえるから、いっぱいごっくんするの。
パンと紅茶をな!!!!!
ねぇ?なんだと思った?
なにをどうするんだと思ったの?
ねぇ?ねえねぇ??ねぇぇぇ・・
・・・なんか、前もあったな、このくだり。
みなさま、ごきげんよう☆
みかどでございます。
最近よく行くパン屋さん。
イートインできるパン屋さん。
天満駅から徒歩5分のパン屋さんは・・・
大変な優良店なのです!!!!
種類豊富で安めな値段設定のおいしそうなパンを
お店のなかのカフェスペースで食べられるおみせ。
「CEYLON」
買ったパンは、暖めなおして出してくれます。
しかも、紅茶はホットもアイスも飲み放題!!
最近はカフェでも香りが無くあんまりおいしくない
紅茶を出すお店も多いのに・・
ここの紅茶は、きちんと砂時計で時間を計って
美味しい紅茶を出してくれます。
種類も、アールグレイ、アッサム、セイロン、ウバ、ディンブラ・・
フレーバーティーもたくさん!
なのに選び放題、飲み放題なんて、ゴイゴイスー!!!
そんなCEYLONが、最近ランチメニューをはじめました。
その名も!!

「ごはんバーガー☆」
なんと、500円のわんこいん!!!!
でも・・・・・
私は最初コレを見たとき
「ごはんとして食べるパン」で、「ごはんバーガー」
だと思ってたんですが・・・
違いました。

ホントにごはんが挟まったバーガーだったのです!!!
まさかの 炭水化物+炭水化物!!!!
サフランライスにしっかり味がついて、
パンとも合うし・・おいしいのはおいしかったんですが・・・
ん、んー・・・ごはんと・・パンかぁ・・・
なんか、謎なランチメニューでございますたwwww
御主人様、天満へお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さいな!
パンの食べ放題もやってるらしいっすよ!
どらまー☆まりあ
こんばんわ☆まりあです^^
ご主人さま、お嬢様いかがおすごしでしょうか?
学校も少ない私は最近韓国ドラマみてます^^笑
お母さんが韓流ファンなのでDVDが私の家に山ほどあるのです!!(笑)
そのなかでイケメンですねを見たんですけど…
チャングンソクかっこよすぎーー!!
マッコリのコマーシャルでちょっとときめいていたのですがアレは反則;ω;(笑)
イケメン3人に囲まれてみんな自分の事がスキとか
完全女子の妄想の世界じゃないですかーーーw
日本版にリメイクされるみたいなんですがどうなんでしょうかね
私的に韓流だからありな感じがします´ω`
他にも家にチャングンソクが出てるドラマがあるので徐々に制覇していこうかなと思います^^
それとは裏腹に日本のドラマは3年ぐらいみてないかもです´`
毎週見るってのがなかなか出来ないんですよね;ω;
ドラマの名前忘れちゃったんですけど、阿倍サダヲが出てるドラマめちゃめちゃ見たいんですけど
もう結構後半みたいで;;
芦田まなちゃんも可愛すぎるし^^
DVDでたら一気に見ようと思います`・ω・´ww
阿倍サダヲもカッコイイですよね^^
友達にゆったら否定されますがww
みなさん阿倍サダヲかっこよくないですかー^^??
チャングンソクと全然違いますがww
しばらくドラマを見て妄想の世界にいようと思います^^(笑)
またオススメのドラマありましたら教えてくださいねー^^!!☆
あ、そういえばこの間「夢をかなえるゾウ」で有名な水野敬也さんのサイン会に行ってきたのです^^
新刊で「四つ話のクローバー」が出たのですがめっちゃオススメです^^
画像の本なので是非読んでみてくださーい^^
ご主人さま、お嬢様いかがおすごしでしょうか?
学校も少ない私は最近韓国ドラマみてます^^笑
お母さんが韓流ファンなのでDVDが私の家に山ほどあるのです!!(笑)
そのなかでイケメンですねを見たんですけど…
チャングンソクかっこよすぎーー!!
マッコリのコマーシャルでちょっとときめいていたのですがアレは反則;ω;(笑)
イケメン3人に囲まれてみんな自分の事がスキとか
完全女子の妄想の世界じゃないですかーーーw
日本版にリメイクされるみたいなんですがどうなんでしょうかね
私的に韓流だからありな感じがします´ω`
他にも家にチャングンソクが出てるドラマがあるので徐々に制覇していこうかなと思います^^
それとは裏腹に日本のドラマは3年ぐらいみてないかもです´`
毎週見るってのがなかなか出来ないんですよね;ω;
ドラマの名前忘れちゃったんですけど、阿倍サダヲが出てるドラマめちゃめちゃ見たいんですけど
もう結構後半みたいで;;
芦田まなちゃんも可愛すぎるし^^
DVDでたら一気に見ようと思います`・ω・´ww
阿倍サダヲもカッコイイですよね^^
友達にゆったら否定されますがww
みなさん阿倍サダヲかっこよくないですかー^^??
チャングンソクと全然違いますがww
しばらくドラマを見て妄想の世界にいようと思います^^(笑)
またオススメのドラマありましたら教えてくださいねー^^!!☆
あ、そういえばこの間「夢をかなえるゾウ」で有名な水野敬也さんのサイン会に行ってきたのです^^
新刊で「四つ話のクローバー」が出たのですがめっちゃオススメです^^
画像の本なので是非読んでみてくださーい^^

節約家というわけではない byあると
ごきげんよう!
「あ」からはじまる「ると」のひと!
今日も今日とてあるとです(´∀`*
mixiのボイスにも挙げたことがあるのですが
ちょっと見てくれ・・こいつをどう思う・・

すごく・・低価格です・・
周囲に一人暮らしをしている知人が少なくて
相場というものがわからないのですが、
おそらくこれがどえりゃあ安いということはわかる
野口さんも必要ないわよー\(^q^)/
先月の終わりくらいに
我が巣(ワンルーム)の主たる照明の寿命がつきまして、
さて電球を換えますか、と思ったところ
・・そういえば、私、電球って換えたことない!∑(・ω・
という、事実に至りましたw
そういえば実家でも、そんなん弟がずっとやってたのだわ・・
「電球換えにきて!」と電話したくなりました(甘え
そんなわけで、
TVの明かりと玄関の照明で十分過ごせるわよね、と
その状態で過ごしていましたところ
画像のような電気料金に収まったんだぞーだぞー
もともと薄暗い空間の方が落ち着く性質で、
インテリアの一環でキャンドルをたくさん購入したこともあって、
ここ最近は室内でランタンを持って移動!的な
原始生活をしておりましたぜよ
暖かくなってきたので敷布団をとっぱらって
TVの前にタオルケットとクッションとマグカップを準備して
薄暗い部屋のなかでぐだぐだごろごろ過ごすのが
最近心地よくて仕方がないです(^ω^
自堕落って素敵なことと思うですw
ではでは、今回はこのあたりで
「あ」からはじまる「ると」のひと!
今日も今日とてあるとです(´∀`*
mixiのボイスにも挙げたことがあるのですが
ちょっと見てくれ・・こいつをどう思う・・

すごく・・低価格です・・
周囲に一人暮らしをしている知人が少なくて
相場というものがわからないのですが、
おそらくこれがどえりゃあ安いということはわかる
野口さんも必要ないわよー\(^q^)/
先月の終わりくらいに
我が巣(ワンルーム)の主たる照明の寿命がつきまして、
さて電球を換えますか、と思ったところ
・・そういえば、私、電球って換えたことない!∑(・ω・
という、事実に至りましたw
そういえば実家でも、そんなん弟がずっとやってたのだわ・・
「電球換えにきて!」と電話したくなりました(甘え
そんなわけで、
TVの明かりと玄関の照明で十分過ごせるわよね、と
その状態で過ごしていましたところ
画像のような電気料金に収まったんだぞーだぞー
もともと薄暗い空間の方が落ち着く性質で、
インテリアの一環でキャンドルをたくさん購入したこともあって、
ここ最近は室内でランタンを持って移動!的な
原始生活をしておりましたぜよ
暖かくなってきたので敷布団をとっぱらって
TVの前にタオルケットとクッションとマグカップを準備して
薄暗い部屋のなかでぐだぐだごろごろ過ごすのが
最近心地よくて仕方がないです(^ω^
自堕落って素敵なことと思うですw
ではでは、今回はこのあたりで
いまさらですが
スマートフォンが欲しくて欲しくて、その反動で現在使用中の携帯の扱いが日増しに雑になっているような気がしないでもないような、ような。
こんばんは、沙都子です。
つい最近数年間大事にしてきたDSとプレイ時間×00時間越えのポケモン黒のソフトを諸共失くしてしまい、将来の夢、ポケモンマスターからものすごーーーーく遠ざかってしまいました。
すごく悲しくて、でもその悲しみも乗り越え「これを機に廃人から抜け出して未来ある若者になるぜ!」なんて考えていたのも束の間。
優しい友人がDSを貸してくれたので、今更ながらトモダチコレクションというゲームをプレイ。
「そんなにやり込み要素もないだろう」っていう勝手なイメージを持っていたつい最近までの自分をはり倒したくなるくらい現在やり込み中。
思い返せばたまごっちが流行っていたころもやりこみすぎて毎回最終形態のおやじっちになってたな・・・。
なつかしい思い出です。
トモダチコレクションに話を戻して。
このゲームは自分やら自分の友達やらの分身を作り、その分身達をひとつのマンションに住まわせて身の回りの世話やら人間関係を観察しながら時折干渉する育成系?みたいな感じのやつなんです。
過保護でハマりやすい私を廃人にするのにはうってつけ。
新アイテムゲット→献上するために、日々トモダチに構いまくりです。
知り合いが飽きて放置していたトモコレからも服やらなんやらかっぱらって作成してみました。

よっしゃ!メイド服げっとー!
あ、これ私です。似てますかね?
こんばんは、沙都子です。
つい最近数年間大事にしてきたDSとプレイ時間×00時間越えのポケモン黒のソフトを諸共失くしてしまい、将来の夢、ポケモンマスターからものすごーーーーく遠ざかってしまいました。
すごく悲しくて、でもその悲しみも乗り越え「これを機に廃人から抜け出して未来ある若者になるぜ!」なんて考えていたのも束の間。
優しい友人がDSを貸してくれたので、今更ながらトモダチコレクションというゲームをプレイ。
「そんなにやり込み要素もないだろう」っていう勝手なイメージを持っていたつい最近までの自分をはり倒したくなるくらい現在やり込み中。
思い返せばたまごっちが流行っていたころもやりこみすぎて毎回最終形態のおやじっちになってたな・・・。
なつかしい思い出です。
トモダチコレクションに話を戻して。
このゲームは自分やら自分の友達やらの分身を作り、その分身達をひとつのマンションに住まわせて身の回りの世話やら人間関係を観察しながら時折干渉する育成系?みたいな感じのやつなんです。
過保護でハマりやすい私を廃人にするのにはうってつけ。
新アイテムゲット→献上するために、日々トモダチに構いまくりです。
知り合いが飽きて放置していたトモコレからも服やらなんやらかっぱらって作成してみました。

よっしゃ!メイド服げっとー!
あ、これ私です。似てますかね?
心に余裕のあるありなだよっ
お久しぶりです、ありなです。
忙しさ絶頂期を乗り越え、やっとひといきつけております・・・!
4月24日を境に、やっと心にも余裕が見られはじめていますが、やらなければならないことは山積みでございます。
頑張ります。(死笑)
あ!!
4月24日はお疲れ様でした!
メイドさんやご主人さまにも来ていただく事ができて、幸せでした・・・。
とあるご主人さまが動画を撮ってくださっていましたので、URLをば。
http://www.youtube.com/watch?v=wljz1KojPAQ
メルヒェンな音楽(エマのテーマだなんて、秘密なんだから!)が流れたら、ウチのブランドです。
全部が映っているわけではないですけど、こんな感じでした。
実は、私が好んでいるのが撮ってもらえててうれしかったりしたのですww
販売ブースは↓な、かんじでした。

これもまた、撮っていただいていたものです(笑)
私自身はドタバタしすぎて写真なんて全く撮れていないのでした(笑)
主催者が撮っているDVDが、買えるはずなので、それを頼りにしています。
ま、まだかなぁ・・・!!
早く見たいのですが!!
まだですか!主催者っっ!!
ではでは、心に余裕のあるありなでした。
忙しさ絶頂期を乗り越え、やっとひといきつけております・・・!
4月24日を境に、やっと心にも余裕が見られはじめていますが、やらなければならないことは山積みでございます。
頑張ります。(死笑)
あ!!
4月24日はお疲れ様でした!
メイドさんやご主人さまにも来ていただく事ができて、幸せでした・・・。
とあるご主人さまが動画を撮ってくださっていましたので、URLをば。
http://www.youtube.com/watch?v=wljz1KojPAQ
メルヒェンな音楽(エマのテーマだなんて、秘密なんだから!)が流れたら、ウチのブランドです。
全部が映っているわけではないですけど、こんな感じでした。
実は、私が好んでいるのが撮ってもらえててうれしかったりしたのですww
販売ブースは↓な、かんじでした。

これもまた、撮っていただいていたものです(笑)
私自身はドタバタしすぎて写真なんて全く撮れていないのでした(笑)
主催者が撮っているDVDが、買えるはずなので、それを頼りにしています。
ま、まだかなぁ・・・!!
早く見たいのですが!!
まだですか!主催者っっ!!
ではでは、心に余裕のあるありなでした。
入魂
さくらです(n・∀・n)
はじめまして
ぴちぴち新人
“さくら”です(*ゝω)v(笑)
初記事・新人ということで
自己紹介(○・ω・●)
名前:さくら
年齢:元気な18歳
学校:大阪の女子大生
《管理栄養士目指してます*》
趣味:歌うこと・踊ること
《小4からずっとダンス習ってます》
高校時代は毎日歌って踊ってして
学校帰りはV系ライブに行き
暴れる日々を送ってました(*´∀)
最近は毎日満員電車に揺られて
うとうと…(つω`)zzZ
サラリーマンの方々に
温かい目で見守られてますw
ってことを書こうと思ったら
名刺に書きかけで
“満員電車のさくら”
で渡してしまったのは
秘密です(・∀・;)
そんなこんなで
中3のときの細い身体を取り戻そうと
本気で思い始めたさくらを
よろしくお願いします(。・ω・。)
写真は調理実習で作った
・鯛の銀紙焼き
・木の芽の和え物
・桜餅
です(*´・∀・)

ぴちぴち新人
“さくら”です(*ゝω)v(笑)
初記事・新人ということで
自己紹介(○・ω・●)
名前:さくら
年齢:元気な18歳
学校:大阪の女子大生
《管理栄養士目指してます*》
趣味:歌うこと・踊ること
《小4からずっとダンス習ってます》
高校時代は毎日歌って踊ってして
学校帰りはV系ライブに行き
暴れる日々を送ってました(*´∀)
最近は毎日満員電車に揺られて
うとうと…(つω`)zzZ
サラリーマンの方々に
温かい目で見守られてますw
ってことを書こうと思ったら
名刺に書きかけで
“満員電車のさくら”
で渡してしまったのは
秘密です(・∀・;)
そんなこんなで
中3のときの細い身体を取り戻そうと
本気で思い始めたさくらを
よろしくお願いします(。・ω・。)
写真は調理実習で作った
・鯛の銀紙焼き
・木の芽の和え物
・桜餅
です(*´・∀・)

あめちゃんいっぱい*みずにゃ
こんにちはみずちです!
雨の日は湿気で髪が全然いうことをきかなくて一日ぶるーです(;w;三;w;)
元々つよいくせっけなので、気を抜くとすぐ外ハネ…><
毎朝遅刻しそうになりながら必死でくるくるドライヤーでなんとかしつけしています。
なんかうまくまとめられる方法はないのでしょうか。。。WRYYYY
さてさてAAのメイドになってあっというまに本日に至るわけですが!
ちょっとしか成長していない気がします。。。時がたつのは早いですね(> <)
手際が悪いのはどうにか改善しないとです…一生とろとろめいどでおわってしまう…!
今自分で打っててとろとろをとろろに空目したんですがおいしそうですとろろごはんたべたいはあはあ
むぎごはんにとろろかけはジャスティスです。だし醤油などかけるとより一層たまらないです(*´д`*)
またすぐに食べ物のおはなしになってしまうのはみずちの仕様ですね!
なんかすいません!でもこれはきっと一生なおりません///
とうとう名刺と名札にくいしんぼうめいどと書いてしまうほどもう自分はくいしんぼうだと自負しております。
すきなものは我慢したくないのです!生きてるうちにおいしいものいっぱい食べたい!**
と、またまた食べ物の話から繋げてしまうのですが、この間Pixivでのお知り合いさん方約30名とケーキ擬人化合作をしましたー☆
某ケーキ屋さんのHPから、ケーキをえらんでみんなかぶらないように思い思いに擬人化するのです!
みずちが描いたのはタルト・フィグ。かわいくておいしそうなタルトです*
↓↓↓

これがわたしのたるとふぃぐちゃん!
すごく楽しく描けました。他のみなさんのけーきちゃんたちもきらきらふわふわすてきでしたよー♪
もっと描きたいケーキがたくさんあるのですがとりあえず時間との相談ですね!w
機会があればもっともっとこんな楽しい合作がしたいです。おえかきはほんとに楽しい!
たまに携帯のほうにも新しい絵をおとしてたりするのでご主人様お嬢様、じろりとみて色々ご指導や感想などいただけるとうれしいですーっ´v`*
一日のうち大体20時間くらいはおなかがすいてるような気がするみずちでしたー☆
雨の日は湿気で髪が全然いうことをきかなくて一日ぶるーです(;w;三;w;)
元々つよいくせっけなので、気を抜くとすぐ外ハネ…><
毎朝遅刻しそうになりながら必死でくるくるドライヤーでなんとかしつけしています。
なんかうまくまとめられる方法はないのでしょうか。。。WRYYYY
さてさてAAのメイドになってあっというまに本日に至るわけですが!
ちょっとしか成長していない気がします。。。時がたつのは早いですね(> <)
手際が悪いのはどうにか改善しないとです…一生とろとろめいどでおわってしまう…!
今自分で打っててとろとろをとろろに空目したんですがおいしそうですとろろごはんたべたいはあはあ
むぎごはんにとろろかけはジャスティスです。だし醤油などかけるとより一層たまらないです(*´д`*)
またすぐに食べ物のおはなしになってしまうのはみずちの仕様ですね!
なんかすいません!でもこれはきっと一生なおりません///
とうとう名刺と名札にくいしんぼうめいどと書いてしまうほどもう自分はくいしんぼうだと自負しております。
すきなものは我慢したくないのです!生きてるうちにおいしいものいっぱい食べたい!**
と、またまた食べ物の話から繋げてしまうのですが、この間Pixivでのお知り合いさん方約30名とケーキ擬人化合作をしましたー☆
某ケーキ屋さんのHPから、ケーキをえらんでみんなかぶらないように思い思いに擬人化するのです!
みずちが描いたのはタルト・フィグ。かわいくておいしそうなタルトです*
↓↓↓

これがわたしのたるとふぃぐちゃん!
すごく楽しく描けました。他のみなさんのけーきちゃんたちもきらきらふわふわすてきでしたよー♪
もっと描きたいケーキがたくさんあるのですがとりあえず時間との相談ですね!w
機会があればもっともっとこんな楽しい合作がしたいです。おえかきはほんとに楽しい!
たまに携帯のほうにも新しい絵をおとしてたりするのでご主人様お嬢様、じろりとみて色々ご指導や感想などいただけるとうれしいですーっ´v`*
一日のうち大体20時間くらいはおなかがすいてるような気がするみずちでしたー☆
りぼんと鈴とぱんだぽしぇっと♪
ブログには二回目の登場の~???
れれれの~???
恋々さーん!!!!!!!(叫)
はい、もうすでに夏バテ気味の恋々さんです・・・
お部屋ではキャミソールに短パンの恋々さんです・・・
夏が大嫌いなので、これからどんどんテンションが下がってくる恋々さんです・・・
夏の嫌なところをあげるとすると、
暑さ、暑さによる汗の不快感、そしてなによりも蚊(´;ω;`)
エ●トフォー的なスプレーやさらさらシート、虫よけスプレーやかゆみ止めクリーム・・・
そんなものすら煩わしく感じてしまう私はめんどくさがりなのでしょうか・・・
今日アリスアリアに向かう途中、一人でこんなことを考えていました。
1.
【暑さがなくなる代わりに蚊が大量発生】
2.
【蚊が絶滅する代わりに猛暑なんてもんじゃないくらいあぢいよおおおおおry】
どっちがいいのか・・・
悩み悩んで私恋々は決めました・・・
よし! 引 き こ も ろ う ^-^
引きこもれば日焼けの心配も蚊にさされる心配も汗かく心配もないぞっ(^O^)
・・・その代わりに外部との関わりが遮断されry
良い子は真似しちゃだめだぞーっ☆てへぺろ

【りいこ】髪の毛の問題【問題】
京都に行こう
こんにちは(^O^)/えりです。
この前、一日だけの男装カフェイベントをやりました(*^。^*)
スタッフ6人でイベントを盛り上げましたd(^v^)
そして、次の日は筋肉痛と足のむくみがめっちゃやばかったのです。
そして、休日の日に清水寺などをまわりました(#^.^#)
修学旅行以来だったので、凄いテンションがあがりました。
いつもは引かないおみくじも引いちゃいました~。
抹茶飲んだり、梅干を買ったり、などなど
たくさん食べて歩きました。
次ぎ行くときは、ちゃんとした茶室で抹茶を飲みたい(●^o^●)
抹茶大好きなんですよ!
お菓子も、飲み物もお茶系が好きで良く買ってしまうのです。
お茶は実家からお茶の葉を送ってもらうぐらい大好きです!
静岡茶うます!!!!
loveってます(●^v^●)
そんな感じで…
京都の茶室で抹茶を飲むのが今のやりたい事、1位です。
そして、これは地元で発見した色っぽい大根ちゃんです。

この前、一日だけの男装カフェイベントをやりました(*^。^*)
スタッフ6人でイベントを盛り上げましたd(^v^)
そして、次の日は筋肉痛と足のむくみがめっちゃやばかったのです。
そして、休日の日に清水寺などをまわりました(#^.^#)
修学旅行以来だったので、凄いテンションがあがりました。
いつもは引かないおみくじも引いちゃいました~。
抹茶飲んだり、梅干を買ったり、などなど
たくさん食べて歩きました。
次ぎ行くときは、ちゃんとした茶室で抹茶を飲みたい(●^o^●)
抹茶大好きなんですよ!
お菓子も、飲み物もお茶系が好きで良く買ってしまうのです。
お茶は実家からお茶の葉を送ってもらうぐらい大好きです!
静岡茶うます!!!!
loveってます(●^v^●)
そんな感じで…
京都の茶室で抹茶を飲むのが今のやりたい事、1位です。
そして、これは地元で発見した色っぽい大根ちゃんです。

逃げる2月うまれ。さとこ。
さらに
とりみだして
ころぶ
こんばんは、沙都子です。
この間喋ってたご主人さまに手相見てもらったら「男好きする手相やね~。」ってほめられた?んですけど、男好きのイメージが自分の中であまりに漠然としててよくわからなかったので、YAHOO知恵袋で確認してみたらさっきよりももっとわからなくなりました。
なんというかほめかたが難しいと頭に?が浮かぶし、率直に言われるとものすごしく恥ずかしくなって誤魔化すために逃げに走るダメなメイドなんであんまり甘やかさなくて大丈夫です!うれしいけど恥ずかしいねん!<ALL
↑逃げが喜びを表現しています、っていうとこから逃げです。うふふ
己の逃げ足の話は置いといて。
手相とか星座とか血液型とか誕生日とか、そういう占いの類が当たってるかどうかは自分ではよくわからないんですが「新しい発見をした!」みたいな気持ちが味わえるのでわりと好きです。
A型はまじめで、みずがめ座がマイペース、手相は押しに弱い男好きする、誕生日があれ?なんやっけ?
あんまりちゃんと覚えてないくらいの内容で、でも自分のことはそれくらいゆるゆるなくらいがちょうどいいんじゃかな、なんて思ったり。
ただもし自分と同じ誕生日の人の群れを見つけたら、そのときは占い本片手にじっくり観察してみたいです。
それでもしその人たちが、恥ずかしいときに照れて逃げに走るような性質の人ばっかりやったら、ちょっとニヤニヤしながら本に書き加えたいな~とか妄想するのでした。

おわり。
とりみだして
ころぶ
こんばんは、沙都子です。
この間喋ってたご主人さまに手相見てもらったら「男好きする手相やね~。」ってほめられた?んですけど、男好きのイメージが自分の中であまりに漠然としててよくわからなかったので、YAHOO知恵袋で確認してみたらさっきよりももっとわからなくなりました。
なんというかほめかたが難しいと頭に?が浮かぶし、率直に言われるとものすごしく恥ずかしくなって誤魔化すために逃げに走るダメなメイドなんであんまり甘やかさなくて大丈夫です!うれしいけど恥ずかしいねん!<ALL
↑逃げが喜びを表現しています、っていうとこから逃げです。うふふ
己の逃げ足の話は置いといて。
手相とか星座とか血液型とか誕生日とか、そういう占いの類が当たってるかどうかは自分ではよくわからないんですが「新しい発見をした!」みたいな気持ちが味わえるのでわりと好きです。
A型はまじめで、みずがめ座がマイペース、手相は押しに弱い男好きする、誕生日があれ?なんやっけ?
あんまりちゃんと覚えてないくらいの内容で、でも自分のことはそれくらいゆるゆるなくらいがちょうどいいんじゃかな、なんて思ったり。
ただもし自分と同じ誕生日の人の群れを見つけたら、そのときは占い本片手にじっくり観察してみたいです。
それでもしその人たちが、恥ずかしいときに照れて逃げに走るような性質の人ばっかりやったら、ちょっとニヤニヤしながら本に書き加えたいな~とか妄想するのでした。

おわり。
太陽の塔!@みかど
こーんにっちわー♪(こーんにっちわー♪)
ひが~しの~♪くに~からぁ~♪
・・・・・こんな歌知ってるから年齢疑われるんだな。
きっと・・。
でも、万博って有名だもんね?
テーマソングだもんね?
常識だよね?
クレしんの映画でも二十世紀少年でも流れてたもんね?
ね?
ということで。
天気がいい日は、お出かけしたくなりますね。
というわけで、お弁当もって万博公園へいってまいりました!

いぇっふぅ☆太陽の塔~~~!
この日の目的は、
「日光浴してリフレッシュしてのんびり過ごす」
ってことだけじゃなく。
「太陽の塔の顔をおがむ。」
も、目的のひとつでした。
といっても、↑の太陽の塔の顔ではありませぬ。
↑は、実は「修繕後」のもの。
この日は、
1970年にあった万博を実際に見下ろしていた
「修繕前」の太陽の塔の顔が公開されていたのです。
それが、これ↓

でーーーかーーーーーー。
圧巻。
奥に居るちっちぇーのが、人です。
ひとがごみのようだ!
こんなでっかい怪獣みたいな奴を作ろうとするんだから
岡本太郎やら当時の70’の方々って
えらいファンキーな人たちだったんだろうなぁって思います。
芸術ってすごひ。
すてき。
芸術に触れ、EXPO70’に触れ
展示されている太陽の塔の顔の上を
わぁぁーーーっところげまわりたい衝動に駆られ
芝生の上でぼーっとしたりして・・・
なんだかんだ有意義な一日でっしたっ!
ひが~しの~♪くに~からぁ~♪
・・・・・こんな歌知ってるから年齢疑われるんだな。
きっと・・。
でも、万博って有名だもんね?
テーマソングだもんね?
常識だよね?
クレしんの映画でも二十世紀少年でも流れてたもんね?
ね?
ということで。
天気がいい日は、お出かけしたくなりますね。
というわけで、お弁当もって万博公園へいってまいりました!

いぇっふぅ☆太陽の塔~~~!
この日の目的は、
「日光浴してリフレッシュしてのんびり過ごす」
ってことだけじゃなく。
「太陽の塔の顔をおがむ。」
も、目的のひとつでした。
といっても、↑の太陽の塔の顔ではありませぬ。
↑は、実は「修繕後」のもの。
この日は、
1970年にあった万博を実際に見下ろしていた
「修繕前」の太陽の塔の顔が公開されていたのです。
それが、これ↓

でーーーかーーーーーー。
圧巻。
奥に居るちっちぇーのが、人です。
ひとがごみのようだ!
こんなでっかい怪獣みたいな奴を作ろうとするんだから
岡本太郎やら当時の70’の方々って
えらいファンキーな人たちだったんだろうなぁって思います。
芸術ってすごひ。
すてき。
芸術に触れ、EXPO70’に触れ
展示されている太陽の塔の顔の上を
わぁぁーーーっところげまわりたい衝動に駆られ
芝生の上でぼーっとしたりして・・・
なんだかんだ有意義な一日でっしたっ!
牛女、ハムスター女 byはぁと
木造ってステキ★ゆあ
こんばんわ!
家の中に完成した模型が散らかってます!
だ が し か し
捨てるに捨てられません!
こんなの女の子の部屋じゃないお(;_;)
でもでもだって、結構上手に出来たんだもん!
\ じゃぁ~ん /

完成品の中の一つです★
すみません、自己満足です(つω`*)むふふ
いえ、頑張ったからちょっと見て欲しかっただけです
なんかこういう作品系ってなかなか捨てられないのですが・・・
ご主人様・お嬢さまはどうなさっているのですか?
あたしの実家には未だに幼稚園の時に使っていた
落書き帳とか、小学校の時の図工の作品などが
押入れの中に眠っておりまする。。。
(多分)幼稚園時代につかっていたであろう落書き帳に
ニーハイを履いた金髪の女の子が描かれていました
・・・あたしの萌えポイント…ずきゅん
あたしが将来こういう女の子が好きになる事を
予想していたかのような素敵な絵を発見して
テンションあがりつつちょっと怖くなった
ゆあでした(´゜ω゜`)
家の中に完成した模型が散らかってます!
だ が し か し
捨てるに捨てられません!
こんなの女の子の部屋じゃないお(;_;)
でもでもだって、結構上手に出来たんだもん!
\ じゃぁ~ん /

完成品の中の一つです★
すみません、自己満足です(つω`*)むふふ
いえ、頑張ったからちょっと見て欲しかっただけです
なんかこういう作品系ってなかなか捨てられないのですが・・・
ご主人様・お嬢さまはどうなさっているのですか?
あたしの実家には未だに幼稚園の時に使っていた
落書き帳とか、小学校の時の図工の作品などが
押入れの中に眠っておりまする。。。
(多分)幼稚園時代につかっていたであろう落書き帳に
ニーハイを履いた金髪の女の子が描かれていました
・・・あたしの萌えポイント…ずきゅん
あたしが将来こういう女の子が好きになる事を
予想していたかのような素敵な絵を発見して
テンションあがりつつちょっと怖くなった
ゆあでした(´゜ω゜`)
まおかりん 撮影会♪
皆様ごきげんよう☆
皆様お久しぶりです☆ひなです
覚えて……ます壁|ω・`)?
お店にはチョコチョコいるのですがブログでの登場率が極度に低く、最後に登場したのがいつの事やら……(´^`)
そんな私ですが個人的にブログ、始めました☆(冷やし中華的ノリで)
URLはコチラ↓
http://ameblo.jp/68141646/
です☆
何とか頑張って色々載せて生きたいと思っているのでお暇なときにぜひ覗いてみてください(´Ψ`)ノ"
さてさて、冷やし中華も美味しい季節になってきましたが、私は最近生春巻きに大変はまっております☆☆
とりあえずコンビニへ行くときは生春巻きを一番に探してしまいます(
´∀`)
特にasnasの生春巻きがオススメなのです☆
お帰りの際には皆様のオススメのハマリモノを是非教えてください
ではでは梅雨時、突然の雨対策をお忘れなきよう折りたたみ傘などをバックのお供にお帰りくださいませ☆
では、またお会いするときまで~(☆´Ψ`)ノ”

覚えて……ます壁|ω・`)?

お店にはチョコチョコいるのですがブログでの登場率が極度に低く、最後に登場したのがいつの事やら……(´^`)

そんな私ですが個人的にブログ、始めました☆(冷やし中華的ノリで)
URLはコチラ↓
http://ameblo.jp/68141646/
です☆
何とか頑張って色々載せて生きたいと思っているのでお暇なときにぜひ覗いてみてください(´Ψ`)ノ"

さてさて、冷やし中華も美味しい季節になってきましたが、私は最近生春巻きに大変はまっております☆☆
とりあえずコンビニへ行くときは生春巻きを一番に探してしまいます(

特にasnasの生春巻きがオススメなのです☆
お帰りの際には皆様のオススメのハマリモノを是非教えてください

ではでは梅雨時、突然の雨対策をお忘れなきよう折りたたみ傘などをバックのお供にお帰りくださいませ☆
では、またお会いするときまで~(☆´Ψ`)ノ”
お出かけ
活発期間
こんばんは
真夜です
5月の後半から随分と活発にアリスアリアに居ます
連日居ていろいろテンションがあがる出来事の写真を撮ったので載せときます

その1
焼きおにぎりが美味しそうに焼けた
焼きおにぎり焼くの大好きです
たれをたっぷり染み込ませて、嫌なコゲにならないようにごろんごろん転がしながら
昔、馬鹿みたいにむちゃくちゃ染み込ませて、中まで茶色いだろうフハハハ!なんて事したんですけど、中は案外白くてちょっと拍子抜けしました

その2
綺麗に片付けた
どうだ美しいだろう
後ろにも全てそれぞれ同じ種類のが並べてあるんだよ
横にも可能な限り種類を揃えているんだよ
片付ける前よりも5、6本多く入りました
デッドスペース 撲 滅!!
AB型なんですけどねーこういう時A型気質が出るんですよねー
以上、最近ちょっとだけテンション上がった事の一部でした
他にもいろいろあるけど、それは個人ブログにて!
おさらば!
真夜です
5月の後半から随分と活発にアリスアリアに居ます
連日居ていろいろテンションがあがる出来事の写真を撮ったので載せときます

その1
焼きおにぎりが美味しそうに焼けた
焼きおにぎり焼くの大好きです
たれをたっぷり染み込ませて、嫌なコゲにならないようにごろんごろん転がしながら
昔、馬鹿みたいにむちゃくちゃ染み込ませて、中まで茶色いだろうフハハハ!なんて事したんですけど、中は案外白くてちょっと拍子抜けしました

その2
綺麗に片付けた
どうだ美しいだろう
後ろにも全てそれぞれ同じ種類のが並べてあるんだよ
横にも可能な限り種類を揃えているんだよ
片付ける前よりも5、6本多く入りました
デッドスペース 撲 滅!!
AB型なんですけどねーこういう時A型気質が出るんですよねー
以上、最近ちょっとだけテンション上がった事の一部でした
他にもいろいろあるけど、それは個人ブログにて!
おさらば!
美術館には着物で、
美術館には着物で、っていう慣わし(?)が、着物友達との間で取り決めてあります(笑)
この間、天王寺の美術館の歌川国芳展と、
神戸の中村佑介の世界展に行ってまいりました!

天王寺公園にて(笑)
一日で、美術館の閉館の17時までに行くっていう強行手段は、正直しんどかったですww
歌川国芳展は、すっっっっごい作品の数が多くて!!!
異常なほどに多くて!!
2,3時間かかりました、見るのに。
行かれた方はおわかりになると思いますが。
浮世絵って版画なので、うまく説明できないのですが、
版に和紙を押し付けてこすると、凹凸ができて、それが色なしの模様になってて、
それに感動いたしました。
昔ながらの技法で、あそこまで表現できるものなのだなぁ、と思いました。
中村佑介展は、好きなイラストレーターさんなので、非常にテンションがあがりました!
書店で売ってなかったイラスト集を買えて、
お財布は寂しいですけど、心はほくほくでした・・・!
いつも生活しているスペースの手の届く範囲に常駐させて、
暇があれば見ています。
あんなイラスト、私も描ける様になりたいなぁ・・・!!
この間、天王寺の美術館の歌川国芳展と、
神戸の中村佑介の世界展に行ってまいりました!

天王寺公園にて(笑)
一日で、美術館の閉館の17時までに行くっていう強行手段は、正直しんどかったですww
歌川国芳展は、すっっっっごい作品の数が多くて!!!
異常なほどに多くて!!
2,3時間かかりました、見るのに。
行かれた方はおわかりになると思いますが。
浮世絵って版画なので、うまく説明できないのですが、
版に和紙を押し付けてこすると、凹凸ができて、それが色なしの模様になってて、
それに感動いたしました。
昔ながらの技法で、あそこまで表現できるものなのだなぁ、と思いました。
中村佑介展は、好きなイラストレーターさんなので、非常にテンションがあがりました!
書店で売ってなかったイラスト集を買えて、
お財布は寂しいですけど、心はほくほくでした・・・!
いつも生活しているスペースの手の届く範囲に常駐させて、
暇があれば見ています。
あんなイラスト、私も描ける様になりたいなぁ・・・!!
「みずちは片手でたまごを割って
コンロに投げ入れるのです」
こんにちはハウルが再熱してますみずちです(*´ェ`*)
ハウルの動く城いいですよね!あれを見て以来卵の殻はコンロに投げ入れそうになります。
いや、実際に投げ入れたことがあります。初めてやったけど卵を片手で割れた感動は今でも忘れません…
人に話すと共感してくれるひととものすごいあれなものを見るような目でみてくるひとと大体2種類にわかれます。
とりあえずカルシファーかわいくてハウルがかっこよければわたしはいいです(*´д`*)
卵といえばわたしは卵焼きを作ろうとして大体途中からスクランブルエッグに妥協しちゃうのですがこう上手に作れる方法はないのでしょうか…(*´`*)
オムレツとかオムライスも大体ぐちゃぐちゃになります!
この先きっとできなくてはお給仕のほうに支障がでてきそうな気がするのでおうちで練習しないといけません…。
食べるのはね、得意なんですよ。名刺にもあるとおりみずちはくいしんぼうめいどです。毎日ちょこたべる。
最近アルフォート食べ過ぎて血液甘くなってそうな気がします。
常にかばんの中にはちょこかアメがはいってます!わたしのだからあげませんよ!w
*
最近時間に追われて絵を描く時間が少なくなっております
睡眠時間たっぷりとらないと昼間~夕方ずっとうとうとしちゃって何もはかどらないのです。
まだ、まだ、ぴちp(ry)なのですが、からだのほうが歳とっちゃってるのでしょうか///ヘヘッハズカシイ ヘヘッ
ご主人様に描いてといっていただけたものもだいぶお時間いただいちゃっててうう_( _._.)_
余裕ができたらいろんなものが描きたい!名刺もどんどん新しいの作りたいです☆

すこし前になりますがPixivのお友達が誕生日をむかえたのでリクエストをいただき銀髪軍服眼帯美青年を描きました。主に美の部分のハードルが高すぎてみずちは みずちは…
*

マジックを習おうともくろんでトランプを買いました!
まだカードきることもできませんwwそのうち本気出す!
こんにちはハウルが再熱してますみずちです(*´ェ`*)
ハウルの動く城いいですよね!あれを見て以来卵の殻はコンロに投げ入れそうになります。
いや、実際に投げ入れたことがあります。初めてやったけど卵を片手で割れた感動は今でも忘れません…
人に話すと共感してくれるひととものすごいあれなものを見るような目でみてくるひとと大体2種類にわかれます。
とりあえずカルシファーかわいくてハウルがかっこよければわたしはいいです(*´д`*)
卵といえばわたしは卵焼きを作ろうとして大体途中からスクランブルエッグに妥協しちゃうのですがこう上手に作れる方法はないのでしょうか…(*´`*)
オムレツとかオムライスも大体ぐちゃぐちゃになります!
この先きっとできなくてはお給仕のほうに支障がでてきそうな気がするのでおうちで練習しないといけません…。
食べるのはね、得意なんですよ。名刺にもあるとおりみずちはくいしんぼうめいどです。毎日ちょこたべる。
最近アルフォート食べ過ぎて血液甘くなってそうな気がします。
常にかばんの中にはちょこかアメがはいってます!わたしのだからあげませんよ!w
*
最近時間に追われて絵を描く時間が少なくなっております
睡眠時間たっぷりとらないと昼間~夕方ずっとうとうとしちゃって何もはかどらないのです。
まだ、まだ、ぴちp(ry)なのですが、からだのほうが歳とっちゃってるのでしょうか///ヘヘッハズカシイ ヘヘッ
ご主人様に描いてといっていただけたものもだいぶお時間いただいちゃっててうう_( _._.)_
余裕ができたらいろんなものが描きたい!名刺もどんどん新しいの作りたいです☆

すこし前になりますがPixivのお友達が誕生日をむかえたのでリクエストをいただき銀髪軍服眼帯美青年を描きました。主に美の部分のハードルが高すぎてみずちは みずちは…
*

マジックを習おうともくろんでトランプを買いました!
まだカードきることもできませんwwそのうち本気出す!
りいこのマイブーム

こんこん、こんにちは!
りいこの最近のスクープといえば、某密林のオンラインショッピングでホイップクリームとチョコソースを買いました(*^_^*)えへへvV
ポッキーやプリンにチョコソースをかけた生クリームを添えるとぐっとおしゃれになって飲食店で食べるデザート感覚でマイブームです(^-^)ちなみにチョコソースをかけた生クリームに更にクラッシュナッツやクランチをかけるとよりゴージャスになってお気に入りです!
ちなみに、コーヒーをいれてその上にホイップを巻くとスタバっぽくなってそれもお気に入りだったりします☆
今回の写真は、ある日のりいこのお夜食のデニッシュパンとホイップを乗せた即席ウインナコーヒーであります\(^o^)/
超朝食メニューじゃねぇかって言う突っ込みは華麗にスルーしますですvV
某密林の食品欄は眺めてるだけで色々楽しいので時間がたつのを忘れてしまいます…orz
そんな感じでりいこの近況報告でした(^-^)ノシ
もりもり!
こんにちは!最近筋肉もりもりのかさねです^^
ご主人様、お嬢様方、アリスアリアのニコニココミュニティがあるのはご存知ですか!
ニコ生も結構頻繁に配信してますので、是非ご覧になってください*
アリスアリアに帰って来れない日でもお帰りになった気分が味わえますよ~^^*
メイドさん達が出ていて、私もいつか出てみたいな~と思ってます^^
アリスアリアのコミュニティ→http://com.nicovideo.jp/community/co1111783
そして以前このアリスアリアニコ生で私の話が出ていて、
何故か私が筋トレキャラになってたので最近の私の筋肉事情を書きます笑
引越ししてから筋肉が発達しました笑
少し山手にあるので、いつも自転車でかけあがってたらいつのまにかね!むっきむき!
ふくらはぎと外太ももががちがちです^^^^^^^
足よりお腹に筋肉いてほしいです・・・^p^ぐふっ
でもジョジョ立ちしてたらジョジョ筋が鍛えられます笑
お腹ももちろん、腰のあたりの筋肉も鍛えられます!フッハッ!
先日某アニソンクラブイベントにも行って、暴れたり踊ったりして筋肉が鍛えられたことでしょう!
私はあまりアニソンクラブに行った事がなく、まだ数回しか行ったことないんですけど、
オタ芸は少し覚えました笑
いやしかし、ほんと、オタ芸してる人たちがすごすぎてwww
タイミングとかもぴったりですごかったですwwww
ではでは、こんな感じで^^!
ちょっと足ではなく、次は腹筋鍛えてきますね!フンッ!

画像は31アイスクリームです!31%OFFのセール期間に友人と食べてきました~!
5月限定のピーチメルバというアイスがとってもおいしかったです^^*
ご主人様、お嬢様方、アリスアリアのニコニココミュニティがあるのはご存知ですか!
ニコ生も結構頻繁に配信してますので、是非ご覧になってください*
アリスアリアに帰って来れない日でもお帰りになった気分が味わえますよ~^^*
メイドさん達が出ていて、私もいつか出てみたいな~と思ってます^^
アリスアリアのコミュニティ→http://com.nicovideo.jp/community/co1111783
そして以前このアリスアリアニコ生で私の話が出ていて、
何故か私が筋トレキャラになってたので最近の私の筋肉事情を書きます笑
引越ししてから筋肉が発達しました笑
少し山手にあるので、いつも自転車でかけあがってたらいつのまにかね!むっきむき!
ふくらはぎと外太ももががちがちです^^^^^^^
足よりお腹に筋肉いてほしいです・・・^p^ぐふっ
でもジョジョ立ちしてたらジョジョ筋が鍛えられます笑
お腹ももちろん、腰のあたりの筋肉も鍛えられます!フッハッ!
先日某アニソンクラブイベントにも行って、暴れたり踊ったりして筋肉が鍛えられたことでしょう!
私はあまりアニソンクラブに行った事がなく、まだ数回しか行ったことないんですけど、
オタ芸は少し覚えました笑
いやしかし、ほんと、オタ芸してる人たちがすごすぎてwww
タイミングとかもぴったりですごかったですwwww
ではでは、こんな感じで^^!
ちょっと足ではなく、次は腹筋鍛えてきますね!フンッ!

画像は31アイスクリームです!31%OFFのセール期間に友人と食べてきました~!
5月限定のピーチメルバというアイスがとってもおいしかったです^^*
英国貴族に憧れて!
どうも!ひびきです(・ω・)
料理が全くできないでおなじみなわたくしですが、
英国貴族のアフタヌーンティーというものに憧れて…
一時期すごくスコーンの作り方を勉強しておりました(笑)
昔から甘いもの(得にケーキ)が好きなので、
家でクッキーとかケーキはたまに焼いたりしていたのですが
最近は朝ごはんにもおやつにも食べられるスコーンにはまっています(*´ω`*)

ちなみにこれだけお菓子作れる主張をしておいてなんですが、
これは先日お友達が作ってくれたリラックマスコーン☆彡
あまりのかわいさにこれはどこかにうpしないと…!
というなぞの使命感に追われたのでこの場をお借りして見せびらかs(ry
わたしはコリラックマが好きなので、コリラックマとキイロイトリを作ってもらいましたー!
可愛くて可愛くて食べるのにすごく勇気が…いりました…!
クッキーはいろんな形の作ったことがあるのですが、
スコーンでもこんなの出来るんだなってわかったので今度わたしも挑戦してみようと思いますv
料理が全くできないでおなじみなわたくしですが、
英国貴族のアフタヌーンティーというものに憧れて…
一時期すごくスコーンの作り方を勉強しておりました(笑)
昔から甘いもの(得にケーキ)が好きなので、
家でクッキーとかケーキはたまに焼いたりしていたのですが
最近は朝ごはんにもおやつにも食べられるスコーンにはまっています(*´ω`*)

ちなみにこれだけお菓子作れる主張をしておいてなんですが、
これは先日お友達が作ってくれたリラックマスコーン☆彡
あまりのかわいさにこれはどこかにうpしないと…!
というなぞの使命感に追われたのでこの場をお借りして見せびらかs(ry
わたしはコリラックマが好きなので、コリラックマとキイロイトリを作ってもらいましたー!
可愛くて可愛くて食べるのにすごく勇気が…いりました…!
クッキーはいろんな形の作ったことがあるのですが、
スコーンでもこんなの出来るんだなってわかったので今度わたしも挑戦してみようと思いますv